国内一覧/1369ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ネット右翼は社会性ないため実社会であり得ぬ陰謀論を信じる
ネット右翼は社会性ないため実社会であり得ぬ陰謀論を信じる
 何か事件があるたびにネット上に登場し、四六時中、掲示板へ書き込みを続け、何でもかんでも「韓国の陰謀」に結びつけて騒ぐネット右翼(ネトウヨ)。彼らは一体何がしたいのか。『ウェブはバカと暇人のもの』(…
2012.08.13 07:00
SAPIO
櫻井よしこ氏 ネット右翼が日本復活の役割を担うことを期待
櫻井よしこ氏 ネット右翼が日本復活の役割を担うことを期待
 インターネットの掲示板で、あるいは実際のデモなどで存在感を高めるネット右翼たち。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、彼らの怒りに期待しつつも、歴史を学ぶべきだと語る。以下、櫻井氏の提言である。 * *…
2012.08.12 07:00
SAPIO
陸前高田の奇跡の一本松 永久保存費用は1.5億円で基金設立
陸前高田の奇跡の一本松 永久保存費用は1.5億円で基金設立
 3.11の津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市。海岸沿いの7万本の松原のうち1本だけ残った “奇跡の一本松”が、市によって復興のシンボルとして保存されることに決まった。 驚くのはその保存方法。高さ約27メ…
2012.08.12 07:00
女性セブン
ゲーム化するいじめ「○日で潰した」とクリア感覚で喜ぶ子も
ゲーム化するいじめ「○日で潰した」とクリア感覚で喜ぶ子も
 社会問題化するいじめ。かつては、いじめっ子といじめられっ子がまったく別のグループに属するということが多かったが、最近では同じグループの中で“いじめ”が起こることが多い。グループの中で人間関係を構築し…
2012.08.11 16:00
女性セブン
控訴審待つ木嶋佳苗被告 拘置所暑く相当汗かいてるとの予測
控訴審待つ木嶋佳苗被告 拘置所暑く相当汗かいてるとの予測
 今年4月13日に死刑判決を下された直後、木嶋佳苗被告(37才)は、朝日新聞記者との面会にて「真実でないことが認定された」と語ったという。 判決からおよそ4か月。東京高裁での控訴審を控える彼女は“塀の中”で…
2012.08.11 16:00
女性セブン
大津いじめに教育長「家庭に問題あるなら学校が騒いではだめ」
大津いじめに教育長「家庭に問題あるなら学校が騒いではだめ」
 次々と“教育ムラ”の隠蔽体質が明らかになる滋賀県大津市のいじめ自殺問題。ジャーナリストの鵜飼克郎氏が、役人たちの“事なかれ主義”の実態を報告する。そして、同氏は澤村憲次・大津市教育長にインタビューを行…
2012.08.11 16:00
SAPIO
国会包囲デモの2012年 安保反対の1960年と多くの共通点アリ
国会包囲デモの2012年 安保反対の1960年と多くの共通点アリ
 7月29日、20万人ともいわれる人々が国会を取り囲み、原発再稼働反対のキャンドルを灯した光景は、1960年に日米安保条約に反対する数十万人の学生デモ隊が国会に押し寄せ、時の岸信介内閣を退陣に追い込んだ歴史を…
2012.08.11 07:00
週刊ポスト
死亡したパンダの赤ちゃん 学術的資料として冷凍保存になる
死亡したパンダの赤ちゃん 学術的資料として冷凍保存になる
 7月5日に上野動物園で誕生したパンダの赤ちゃんは、生後6日目にして肺炎のため死亡した。上野動物園では初の自然交配による誕生で、地元も盛り上がっていたが、それもわずか7日のことで、全国からは悲しみの声が…
2012.08.11 07:00
女性セブン
鈴木邦男 ネット右翼の「朝鮮人は帰れ」攻撃が国守るか疑問
鈴木邦男 ネット右翼の「朝鮮人は帰れ」攻撃が国守るか疑問
 ネット上で発生し、一部は街頭に出て活動する「ウヨク」(ネット右翼=ネトウヨ)たちを、“本家”の「右翼」はどう見ているのか。民族派団体、一水会顧問の鈴木邦男氏は、「かつての私を見ているようだ」とした上…
2012.08.11 07:00
SAPIO
勝谷誠彦 アスリートたちは間違いなく「絆」を示してくれた
勝谷誠彦 アスリートたちは間違いなく「絆」を示してくれた
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。本サイトでは8月10日に配信…
2012.08.11 07:00
NEWSポストセブン
身近になった軽井沢の別荘 節電対策で購入するファミリーも 
身近になった軽井沢の別荘 節電対策で購入するファミリーも 
 政治家や作家など数多くの著名人が別荘を所有し、全国屈指の避暑地として知られる長野県・軽井沢町。最近ではあの大富豪、ビル・ゲイツ氏まで軽井沢に別荘建築の触手を伸ばしているとの噂が広がるほど、そのネー…
2012.08.11 07:00
NEWSポストセブン
新聞の経済記者 財務省のポチになってエサもらえば出世可能
新聞の経済記者 財務省のポチになってエサもらえば出世可能
 7月29日、20万人ともいわれる人々が国会を取り囲み、原発再稼働反対のキャンドルを灯した。これは、国会前には日米安保条約に反対する数十万人の学生デモ隊が押し寄せ、時の岸信介内閣は退陣に追い込まれた1960年…
2012.08.10 16:00
週刊ポスト
フジテレビデモ参加者を「暇な韓国嫌いな人」発言で爆破予告
フジテレビデモ参加者を「暇な韓国嫌いな人」発言で爆破予告
「こいつは在日確定」「テレビ局の御用」……。何か事件があるたびにネット上に登場し、四六時中、掲示板へ書き込みを続け、何でもかんでも「韓国の陰謀」に結びつけて騒ぐネット右翼(ネトウヨ)。彼らは一体何がし…
2012.08.10 16:00
SAPIO
増える非暴力型のいじめ 見つかりにくく歯止めきかぬことも
増える非暴力型のいじめ 見つかりにくく歯止めきかぬことも
 大津市の事件をきっかけに、次々と発覚するいじめ問題。それにしても、中学生たちの間で、なぜ狡猾で、陰湿ないじめが繰り返されるのか。いったい子供たちには何が起こっているのだろうか。 1980年代中頃までは…
2012.08.10 07:00
女性セブン
木嶋佳苗の母 死刑判決後に「裁判は続く、5年10年は大丈夫」
木嶋佳苗の母 死刑判決後に「裁判は続く、5年10年は大丈夫」
 4月13日に、首都圏連続不審死事件で死刑判決を受けた木嶋佳苗被告(37才)。判決を不服として現在控訴審準備中だ。 拘置所で暮らす木嶋被告だが、拘置所内での服装は自由で、2人の妹のうちの1人が洋服を差し入れ…
2012.08.10 07:00
女性セブン

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン