国内一覧/1372ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

エアアジア就航で新LCC3社 お盆の帰省に使うための秘策
エアアジア就航で新LCC3社 お盆の帰省に使うための秘策
 8月1日、国内3キャリア目となるLCC(格安航空会社)のエアアジア・ジャパンが成田空港を拠点に札幌、福岡、沖縄(那覇)各便の運航を始める。「成田―福岡」の最低運賃はなんと5180円。各社の価格競争も相まって、…
2012.08.01 07:00
NEWSポストセブン
“痛みをわかちあう”とプロレスを授業に採用する学校も
“痛みをわかちあう”とプロレスを授業に採用する学校も
 いじめられっ子、不登校児の“最後の砦”として注目を集めている「フリースクール」。福岡の「フリースクール玄海」の理念は、社会の荒波に耐えうる強さを育むことだ。その力を備えた生徒には元の学校に戻ることも…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト
大津いじめ加害少年の1人 転校後不登校状態で家で歌の練習
大津いじめ加害少年の1人 転校後不登校状態で家で歌の練習
 大津のいじめ自殺事件では、加害少年3人に対して、暴行、傷害など6つの罪で大津署が取り調べを進める。だが、報道によって警察が動かなければ、彼らは“野放し”にされていたはずだ。 3人のうち、リーダー格なのは…
2012.08.01 07:00
女性セブン
復興に携わる復興特会 福利厚生費用にTDLの入場料割引も
復興に携わる復興特会 福利厚生費用にTDLの入場料割引も
 震災復興に際し、“絆”という言葉が流行語となったが、昨年度の復興予算約15兆円のうち6兆円が使われておらず、復興予算は、そのままシロアリ官僚たちの懐にも消えている。一体何に使われているのかを解説する。 …
2012.08.01 07:00
週刊ポスト
ANA派男 世界初導入の機内シャワートイレ気持ちいいと絶賛
ANA派男 世界初導入の機内シャワートイレ気持ちいいと絶賛
 一度は経営破綻をした日本航空(JAL)だが、2012年3月期の最終利益はJALが過去最高の1866億円を記録。その一方、ライバルのANAも過去最高益ながら281億円止まり。生き残ったANAが“死に体”だったはずのJALに大きく…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト
北方領土に本籍置く人194名 「子供達に故郷だと伝えたい」
北方領土に本籍置く人194名 「子供達に故郷だと伝えたい」
 7月にメドベージェフ首相が北方領土の国後島を再訪。択捉島では、来年の供用開始を目指す新空港や、大型船が接岸できる船着き場の建設が進んでいる。こうしてロシアが不法占拠の既成事実化を進める中、そこが日本…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト
「いじめは要は学校内で行われる暴行、傷害、恐喝」と道場長
「いじめは要は学校内で行われる暴行、傷害、恐喝」と道場長
 昨年10月、滋賀県大津市の中学2年生男子生徒が、いじめを苦にして自殺した。事前に男子生徒の親に相談されていたにもかかわらず、担任は「遊んでいるのと違うんか」と取り合わなかったことや、加害者の男子生徒も…
2012.07.31 16:01
週刊ポスト
JAL派記者 ANAの機内飲み物5種類だがJALは7種類と自賛
JAL派記者 ANAの機内飲み物5種類だがJALは7種類と自賛
 経営破綻から2年8か月、業績をV字回復させた日本航空(JAL)が9月中に「再上場」を目指している。 2012年3月期の最終利益はJALが過去最高の1866億円を記録したのに対し、ライバルの全日本空輸(ANA)も過去最高…
2012.07.31 16:00
週刊ポスト
産経に「たかが電気発言」批判された坂本龍一 産経で連載中
産経に「たかが電気発言」批判された坂本龍一 産経で連載中
「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」 7月16日に行なわれた、『さようなら原発10万人集会』(東京・代々木公園)で語気を強めて演説したミュージシャンの坂本龍一氏(60)。 そ…
2012.07.31 16:00
週刊ポスト
暴力団が除染講習会に潜り込み資格取得 儲かる除染作業参入
暴力団が除染講習会に潜り込み資格取得 儲かる除染作業参入
 大飯原発が再稼働したものの、まだ多くの原発が停止したままだ。しかし、原子力ムラは一向に困らない。なぜなら、原発が停止しても、新たに「除染」利権が誕生したからだ。ジャーナリストの伊藤博敏氏が指摘する…
2012.07.31 16:00
SAPIO
尖閣諸島に本籍地移した人は1年で倍増 竹島は7年で3倍超
尖閣諸島に本籍地移した人は1年で倍増 竹島は7年で3倍超
 3か月で13億円――石原都知事が尖閣諸島購入計画をぶち上げると、瞬く間に多額の寄付金が集まった事実は、日本国民の領土への関心の高さと危機感の表われといえよう。尖閣諸島に限らず、北方領土、竹島、沖ノ鳥島は…
2012.07.31 07:00
週刊ポスト
野田首相 支持率50%回復に向け「8.15靖国神社参拝」計画か
野田首相 支持率50%回復に向け「8.15靖国神社参拝」計画か
 国民の信を失った総理大臣は、一か八か、国論を二分するような行動に出たい誘惑に駆られるらしい。そうすれば、少なくとも国民の半数の支持を得られ、支持率が50%まで回復するのではないかという幻想に取り憑か…
2012.07.31 07:00
週刊ポスト
復興予算から107億円が核融合エネルギー研究に拠出されてた
復興予算から107億円が核融合エネルギー研究に拠出されてた
 昨年の震災以来、復興に多くの予算が充てられたものの、そのお金は一向に被災地に届く気配はなく、一方でまったく関係のない分野に復興予算が投じられている。極め付きが、独立行政法人・日本原子力研究開発機構…
2012.07.31 07:00
週刊ポスト
低金利に沸く住宅ブーム 財務次官のマンション購入が後押し
低金利に沸く住宅ブーム 財務次官のマンション購入が後押し
 三菱東京UFJ銀行、りそな銀行など大手銀行がこぞって住宅ローン金利(10年固定型)を史上最低水準の1.35%にまで引き下げることを明らかにしたため、マイホーム取得を夢見る人たちに「絶好の“買い時”がやってきた…
2012.07.31 07:00
NEWSポストセブン
夜回り先生水谷修氏 いじめで死者出たら学校関係者に処罰を
夜回り先生水谷修氏 いじめで死者出たら学校関係者に処罰を
 大津の中学2年生の生徒が自殺した問題を機にいじめが問題となっているが、“夜回り先生”こと、教育評論家の水谷修さんは、前進をみない問題の根っこを、「学校や教育関係者の視点が間違っているのです」ととらえて…
2012.07.30 16:02
女性セブン

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン