国内一覧/1388ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

事故続くオスプレイ 安全というなら政府専用機にすべしの声
米軍が普天間飛行場で計画している新型輸送機「オスプレイ」(※注)の配備問題について、野田首相は「オスプレイは意義は規定路線」とゴリ押しし、外務・防衛の関係省庁も「オスプレイは安全」キャンペーンを展開…
2012.06.25 16:02
週刊ポスト

野田首相 麻生元首相を「バラマキ・オバカ」と揶揄した過去
メキシコでのG20サミットに強行軍で出席した野田首相。だがオバマ大統領とは数分間の立ち話に終わり、プーチン大統領と念願の日露首脳会談に臨むも、柔道着と犬の紹介に時間を費やした感がある。 だが、野田首相…
2012.06.25 16:00
週刊ポスト

意思決定恐れぬ橋下徹氏は小泉元首相と異なると茂木健一郎氏
橋下徹・大阪市長の圧倒的な「意思決定」のスピードと政策実行プロセスへの強いこだわりは、従来の日本の政治家になかった画期的な新しさだ。こう分析するのは、橋下徹氏とツイッターで意見を交換し、立場を超え…
2012.06.25 16:00
SAPIO

大阪西成区 「生活保護受ける」ことは「福祉に入る」という
4人に1人が生活保護受給者といわれる大阪市西成区のあいりん地区。ここで「保護」を受けている人はどこで、何をしてきたのか。いま、どう暮らしているのか。作家の山藤章一郎氏が報告する。 * * * 6月の雨…
2012.06.25 16:00
週刊ポスト

G20野田首相 オバマとは数分間の立ち話のみで相手にされず
「柔道を愛好するもの同士、お会いできて大変嬉しい」 柔道二段の野田首相は同じ黒帯のプーチン大統領にそう語りかけ、日本代表がロンドン五輪で着用する柔道着をプレゼントした。もうひとつ、無類の犬好きで知ら…
2012.06.25 07:01
週刊ポスト

ホリエモン 河本準一他のナマポ問題で塀の中から意外な発言
ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏も執筆陣の1人。ホリエモン本人がリコメンドするガジェットコーナーと、…
2012.06.25 07:00
NEWSポストセブン

耐震偽装のヒューザー小嶋氏 今はマンションの清掃など行う
「オジャマモン」を覚えているだろうか。耐震偽装事件で話題となり、過激な発言や派手な私生活で世間の大バッシングを浴びたマンション販売会社ヒューザー(破産)の元社長、小嶋進氏(59)である。7年前、“天下の…
2012.06.25 07:00
週刊ポスト

小沢一郎・元代表と和子夫人 「離婚報道」に至るまでの経緯
民主党の小沢一郎元代表と和子夫人の離婚騒動がメディアを賑わせている。週刊文春は6月21日号で「小沢一郎 妻からの『離縁状』」というタイトルで和子夫人が後援会関係者に書いたとされる手紙を掲載した。一体、…
2012.06.25 07:00
週刊ポスト

ウナギ稚魚価格3倍に上昇も老舗店主「不安がる必要ない」
昨年来の稚魚(シラスウナギ)の不漁に伴う価格高騰の影響で、各地のウナギ専門店は値上げを余儀なくされ、廃業も相次いでいる。 シラスウナギの輸入ものでは、今年3月に1キロ252万円の根をつけた。ちなみに昨年…
2012.06.24 16:01
週刊ポスト

死亡説出た志茂田景樹 twitterで「生きてたのか」といわれる
ツイッターでいま、若者から絶大な支持を受けている直木賞作家の志茂田景樹氏(72才)。あらゆる人生相談に、真摯にツイートで応じ、フォロワー数は17万人にまで増えている。フォロワーから“カゲキちゃん”の愛称…
2012.06.24 16:01
女性セブン

水俣病研究家“放射性物質は海水で薄まる”に「歴史に学べ」
水俣病研究の第一人者として知られる原田正純さんが6月11日、77才でその生涯を終えた。原田さんが亡くなった3日後の6月14日、熊本市内で開かれた「お別れ会」には、水俣病患者をはじめ約1300人が出席した。 多忙…
2012.06.24 16:00
女性セブン

就活中継 「いい学生」と「普通の学生」の差別が可視化と専門家
2013年度の就活で改訂・倫理憲章はちゃんと守られているのか。各種データを元に分析すると、学校間格差がくっきりと浮かび上がる。誰のための、何のための憲章改訂だったのか、作家で人材コンサルタントの常見陽…
2012.06.24 16:00
NEWSポストセブン

木嶋佳苗事件ドラマ化されたら木嶋役は寺島しのぶと佐野眞一
“婚活詐欺女”こと木嶋佳苗被告による首都圏連続不審死事件の裁判を傍聴し続けたノンフィクション作家・佐野眞一氏は、同事件に切り込んだノンフィクション『別海から来た女』(講談社)を上梓した。佐野氏は木嶋被…
2012.06.24 16:00
NEWSポストセブン

輸入中の米国産ウナギ 逃げ出すと生態系脅かすと水産庁懸念
昨年来の稚魚の不漁に伴う価格高騰の影響で、各地のウナギ専門店は値上げを余儀なくされ、廃業も相次いでいる。 そもそも日本人が口にしているウナギの80%は、中国や台湾から輸入されたものである。中国では国…
2012.06.24 07:02
週刊ポスト

違法ダウンロードの刑罰化決定 背景には音楽業界の衰退も
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けす…
2012.06.24 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン