国内一覧/1394ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

石原都知事 都が尖閣購入することは筋違いであることを理解
石原慎太郎都知事が打ち出した東京都による尖閣諸島購入は、多くの支持を受け、寄付金も6月にはすでに10億円を突破した。石原知事に改めて、購入後の計画について聞いた。――購入後の計画は?石原:あの辺りは、黒…
2012.06.12 07:00
SAPIO

公約破り追及された岡田副総理 「次は投票するな」的回答する
野田佳彦・首相は内閣改造で自民党の要求通りに問責2閣僚を更迭した。「4年間は消費税を上げない」というマニフェスト(政権公約)の遵守を主張する小沢一郎・元代表とは妥協しないと自民党にすり寄り、マニフェ…
2012.06.12 07:00
週刊ポスト

25%が生活保護受給者の大阪市西成区 親族の援助ない人多い
4人に1人が生活保護受給者という大阪市西成区――この土地で支援活動を行っているNPO関係者によると、生活保護受給者は親族からの援助がない人が圧倒的に多いという。「親族にお金のことを頼みにいく時に、シラフで…
2012.06.12 07:00
女性セブン

野村HDの株主提案 取締役をクリスタル役に、便器を和式に
株主総会シーズン真っただ中。東電、オリンパス、大王製紙などが注目されているが、ノーマークから話題を集めたのが野村ホールディングスである。6月27日に予定される株主総会に提出される株主提案が「面白すぎる…
2012.06.12 07:00
週刊ポスト

逃亡犯のサングラスバレやすい 眉毛カット有効と捜査関係者
オウム真理教事件では日本全国に指名手配ポスターが張り巡らされ、常時、特別捜査班が稼働するなど犯罪史上稀に見る捜査網が敷かれていた。それでも、菊地直子容疑者らオウム手配犯たちは、17年もの間、警察の「…
2012.06.12 07:00
週刊ポスト

ホリエモン 園山真希絵との仲を語る「彼女は元々、超デブ」
ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏も執筆陣の1人。ホリエモン本人がリコメンドするガジェットコーナーと、…
2012.06.12 07:00
NEWSポストセブン

菊地容疑者逮捕の懸賞金 同居人の親族通報で不払いの可能性
元オウム真理教の菊地直子容疑者逮捕や、逃亡中の高橋克也容疑者をめぐって懸賞金に注目が集まっている。警察庁は2007年4月1日、公的懸賞金「捜査特別報奨金制度」を導入している。 国民の税金を遣う以上、公的…
2012.06.11 16:00
週刊ポスト

パナソニックのリストラ 生え抜きと三洋出身者で競り合いか
まさかこんなことになるとは当の社員たちも10年前には露ほども思わなかったのではないか。去る5月29日、パナソニックが、本社の従業員約7000名のうち3000~4000人もの人員を削減するよう調整を開始していると報道…
2012.06.11 16:00
週刊ポスト

故寛仁親王結婚時 妻に「お前を守らない」「守るべきは天皇」
6月6日、66歳で亡くなられた、三笠宮家の寛仁(ともひと)親王殿下。2008年に声を失われた後、喉の振動を音声に換える「人工咽頭」を喉に当てながら語る姿は鬼気迫るものがあった。「私は結婚した時、妻に『俺は…
2012.06.11 16:00
週刊ポスト

橋下氏は大阪経済の代わりに些末な入れ墨問題に注力との指摘
迷走する民主党を横目に、大阪維新の会を率いる橋下徹・大阪市長の勢いが止まらない。その“改革者”としてのイメージを、小泉純一郎元首相と重ねる者も多い。だが、小泉氏の総理首席秘書官を務めた飯島勲氏は、両…
2012.06.11 16:00
SAPIO

2008年発生の岩手県宮古市女性殺人事件 捜査奨励金300万円
オウム真理教元幹部・菊地直子容疑者(40)の、突然の逮捕劇。手配ポスターの写真や絵とは似ても似つかない現在の姿に世間は驚愕した。 同時に話題をさらったのは、彼女にかかっていた懸賞金だった。総額1000万…
2012.06.11 07:01
週刊ポスト

防衛相に民間人起用は与野党の防衛政策が違わない表れとの指摘
野田佳彦首相が内閣改造に踏み切った。首相が閣僚全員にいったん辞表提出を求めたうえで、あらためて閣僚を任命する「内閣改造」は首相の求心力を高める究極の手法である。今回の改造人事で注目を集めた防衛相へ…
2012.06.11 07:00
週刊ポスト

石巻“猫の島” 魚が獲れずキャットフードに頼らざるを得ない
3.11東日本大震災の被災地、宮城・石巻市は、コラムニストの木村和久さんが高校卒業までを過ごした地。木村さんが、縁ある人々の安否を自身の足で尋ねながら、震災直後から現在の状況までをレポートしている。今…
2012.06.11 07:00
女性セブン

民自増税談合で200兆円公共事業などバラ撒き政治の復活狙う
野田佳彦・首相は「4年間は消費税を上げない」というマニフェスト(政権公約)の遵守を主張する小沢一郎・元代表とは妥協しないというサインを自民党に送り、「増税に賛成してほしいなら小沢を切れ」と訳のわから…
2012.06.11 07:00
週刊ポスト

石原知事の尖閣購入計画「所有者との内々の話はすでに終了」
石原慎太郎都知事が打ち出した東京都による尖閣諸島購入は、多くの支持を受け、寄付金も6月にはすでに10億円を突破した。石原知事は国が動かないから都が動くと尖閣諸島購入の真意を語っているが、いま、購入計画…
2012.06.11 07:00
SAPIO
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト