国内一覧/1398ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

大人の作法で自慢せず「スカイツリーに行った」報告をするには
5月22日の開業以来、連日、大賑わいの東京スカイツリー。すでに行ってきた人もいるだろう。苦労して東京の新名所・スカイツリーに行ってきたからには、周囲に「行ったぞ」と話したくなるもの。 しかし、聞き手に…
2012.06.03 07:00
週刊ポスト

スカイツリーで気をつけたいトイレ、一方通行、ネズミ撃退音
5月22日の開業以来、連日、大賑わいの東京スカイツリーには年間3200万人もの来場者が見込まれ、全国に波及する経済効果は年間1700億円を超えるともいわれている。テレビを見て、胸膨らませた人も多いだろうが、行…
2012.06.02 07:00
週刊ポスト

水木しげる つげ義春を「つげは怠け者ですよ。けしからん」
松田哲夫氏は1947年生まれ。編集者(元筑摩書房専務取締役)。書評家。浅田彰『逃走論』、赤瀬川源平『老人力』などの話題作を編集。1996年に TBS系テレビ『王様のブランチ』本コーナーのコメンテーターになり12…
2012.06.02 07:00
週刊ポスト

事故後も変わらない東電社員の好待遇 退職金は平均の2倍水準
7月1日から家庭向け電気料金を平均10%値上げすると発表した東京電力。東京電力としては総額2785億円に達する経営合理化を行い、それでも約6000億円不足するため、やむを得ず値上げするということのようだが、実…
2012.06.01 16:00
女性セブン

「テレビ離れ」のネット時代 新しい視聴スタイルは定着するか
今年4月にスタートしたスマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」は24時間のニュース番組やJリーグ、プロ野球などのスポーツ番組、AKB48のメンバーを起用した公開生放送などのバラエティに加えて、ア…
2012.06.01 16:00
NEWSポストセブン

勝谷誠彦氏 嘘つきの電力会社や政府を信用するのはやめよう
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。本サイトでは6月1日に配信さ…
2012.06.01 16:00
NEWSポストセブン

全国初の暴排条例が施行された福岡県 効果はなく暴力団先鋭化
暴力団排除条例が全都道府県で施行されるに至ったのは、昨年10月のこと。徹底的な締め付け強化で、これからどうなっていくのか。数多くのヤクザ取材経験を持つフリーライター・鈴木智彦氏は、必ずしもこの条例が…
2012.06.01 16:00
SAPIO

事故以降ほぼ毎月値上げしていた東電 1年前より月600円アップ
東京電力は7月1日から家庭向け電気料金の平均10%値上げを決定した。月額電気代6973円の平均モデル家庭では月480円の値上げになる。この値上げの理由を東電広報部に質した。「昨年の事故以来すべての原発が停止し…
2012.05.31 07:02
女性セブン

日本の宇宙技術 税金使い何実現するかの基本ポリシーが必要
小惑星探査機「はやぶさ」の成功を目の当たりにして、日本の宇宙技術の水準の高さを改めて思い知った人は多いはずだ。実は、有人宇宙飛行システム開発についても技術的基盤が確立しつつあり、宇宙航空研究開発機…
2012.05.31 07:00
SAPIO

平松前市長「橋下氏の虚像に気づいた時大阪市民の怒り爆発」
「役人天国」と呼ばれた大阪市は改革を矢継ぎ早に繰り出す橋下徹・市長のもとで大きく変化を遂げている。そうした橋下市政を、昨年11月の選挙で敗北した平松邦夫・前市長はどう見ているのか。 今のところ、橋下氏…
2012.05.31 07:00
週刊ポスト

関電 7/2~9/7に亘る長い節電要請に「過大なものでない」
役人、政治家、電力会社、大マスコミが口を揃えて同じ事をいったなら、たぶんそれは嘘だ。この夏の節電要請に「長すぎる」と疑問を抱かないのなら、すでに電力マフィアたちの術中に嵌っているから要注意。 電力…
2012.05.31 07:00
週刊ポスト

「コンプガチャ違法なら訴訟続出のリスクも」アナリスト指摘
ソーシャルゲームの普及で急成長してきたグリーとDeNA。ゲームを有利に進めるための「コンプリートガチャ」が問題視されたことについて、「規制の動きには、いわゆる“出る杭を打つ”という財界の意向が働いている…
2012.05.31 07:00
週刊ポスト

橋下徹“ケンカの系譜”「安全地帯で批判する人を許せない」
5月8日に行われた囲み取材にて、MBS(毎日放送)の女性記者とバトルを展開した橋下徹・大阪市法。その模様を収めた“ケンカ動画”は大阪市のホームページにアップされ、200万回以上再生されている。 バトルは、橋…
2012.05.30 16:00
女性セブン

平松前市長 MBS女記者と対決の橋下氏は「予定してキレた」
矢継ぎ早に「役人天国」の改革案を打ち出す大阪市の橋下徹・市長。「橋下総理」待望論まで持ち上がるほどだが、そうした橋下人気を、昨年11月の選挙で敗北した平松邦夫・前市長はどう見ているのか。「橋下氏の言…
2012.05.30 07:00
週刊ポスト

ネットに会社の不満書く20代社員 注意され「公私混同だ!」
企業では新入社員が続々現場に配属される時期だが、近頃の新人には気になる傾向がある。仕事には熱心で意識も高い。ただ、なぜか異様に「上から目線」なのだ。 新入社員研修の講師を務める人材コンサルタントの…
2012.05.30 07:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト