国内一覧/1408ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

女性党ほか近年、小規模な宗教団体の政界進出が進んでいる
女性党ほか近年、小規模な宗教団体の政界進出が進んでいる
 新党構想や地域政党ブームなど新たな政治トレンドの中で、創価学会以外の新宗教の政界アプローチが進んでいる。 近年、小規模な宗教団体までが政治進出をためらわなくなっている。 2010年まで6回連続で参院選に…
2012.04.27 16:00
週刊ポスト
東京スカイツリーのLED照明開発 入社6か月目社員が担当した
東京スカイツリーのLED照明開発 入社6か月目社員が担当した
 5月22日にオープンする東京スカイツリー。自立塔として世界一の高さ634mを誇るこのタワー、照明にLEDがたくさん使われているが、実はこのLED、入社して6か月の新入社員が開発担当だった。「今月から、スカイツリ…
2012.04.27 07:01
女性セブン
笹川良一氏危篤時 記者は秘書に「まだですか?」と聞いた
笹川良一氏危篤時 記者は秘書に「まだですか?」と聞いた
 競艇による集金システムを築き上げ、“日本の首領”の汚名を背負った笹川良一と、彼を陰ながら支え、その遺志を継いだ三男・陽平に迫る週刊ポストの新連載『宿命の子』。作家の高山文彦氏が、良一氏危篤の瞬間を振…
2012.04.27 07:00
週刊ポスト
民主党 宗教団体との連携強化のため宗教票が次の総理決める
民主党 宗教団体との連携強化のため宗教票が次の総理決める
 来る総選挙に向けて、民主党は宗教団体との連携強化に動き出している。 増税法案の閣議決定を間近に控えた3月22日、参議院議員会館で民主党議員約30人(代理出席を含む)が、「宗教と政治を考える会」の総会と勉…
2012.04.27 07:00
週刊ポスト
小沢チルドレンより劣等な“橋下ベイビーズ”を大前研一危惧
小沢チルドレンより劣等な“橋下ベイビーズ”を大前研一危惧
 橋下徹・大阪市長は「大阪維新の会」立ち上げにあたって、「平成維新の会」を主宰する大前研一氏に直接、名称使用の了承を打診した。また、大前氏が政策学校「一新塾」を設立したのと同様に、橋下氏もまた「維新…
2012.04.27 07:00
SAPIO
木嶋佳苗が手記を死刑判決日に発表したことに「佳苗らしい」
木嶋佳苗が手記を死刑判決日に発表したことに「佳苗らしい」
 4月13日、さいたま地裁は、連続不審死事件で男性3人の殺人罪などに問われていた木嶋佳苗被告(37才)に死刑判決を下した。「死刑判決が出た、まさにそのときも、佳苗の顔は全然変わらない。本当に変わらない。そ…
2012.04.26 16:00
女性セブン
小林よしのり氏 河村市長的な南京否定発言したら昔は袋叩き
小林よしのり氏 河村市長的な南京否定発言したら昔は袋叩き
 日の丸・君が代を尊重する保守派として、マスメディアに取り上げられることの多い橋下徹氏。 だが、その愛国者としてのイメージは本物なのか。「彼の影響力が無視できなくなった」と言う漫画家の小林よしのり氏…
2012.04.26 16:00
SAPIO
宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか
宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか
 消費税増税を巡って激論が巻き起こっているさなか、朝日新聞に掲載された記事が波紋を呼んでいる。「耕論 宗教法人なぜ非課税」(2012年4月3日付朝刊)と題されたオピニオン記事だ。「政府は増税にやっきと思い…
2012.04.26 16:00
週刊ポスト
幸福の科学 「維新の会に働きかけたとの情報は事実ではない」
幸福の科学 「維新の会に働きかけたとの情報は事実ではない」
 創価学会800万票を擁する公明党にとって、次期総選挙での「与党復帰」は至上命題である。学会本部関係者は語る。「公明党は国会で郵政改革法案を民主・自民両党に先駆けて作るなど、政界の第三極を確保しようと動…
2012.04.26 16:00
週刊ポスト
朝鮮学校補助金廃止されぬ背景に議員へのパチンコ業者支援も
朝鮮学校補助金廃止されぬ背景に議員へのパチンコ業者支援も
 失敗したとはいえ、国際的非難の中で、ミサイル発射を強行した北朝鮮。拉致問題では、「解決済み」という姿勢を頑として変えようとしない。 奇妙なのは、それに対する日本政府の姿勢だ。野田政権は表向き北朝鮮…
2012.04.26 07:00
SAPIO
空き家だらけの別荘地で地元経済潤す方法を大前研一氏が指南
空き家だらけの別荘地で地元経済潤す方法を大前研一氏が指南
 まもなく最大9連休のゴールデンウィークがやってくる。日本人の国内旅行は1泊2日が基本だが、欧米では1か月単位のバケーションが珍しくない。大前研一氏は、こうした欧米型バケーションについてこう語る。 * …
2012.04.26 07:00
週刊ポスト
体調不穏情報乱れ飛んだ池田大作氏 健康回復説有力になる
体調不穏情報乱れ飛んだ池田大作氏 健康回復説有力になる
「脳腫瘍」「植物状態」「Xデー」……一昨年から昨年にかけて創価学会名誉会長・池田大作氏の体調不隠情報がメディアで乱れ飛んだ。だが今年に入ってから一転、そういった記事はぱたりと見かけなくなった。 実は最近…
2012.04.25 07:00
週刊ポスト
橋下市長 小沢氏と連携の瞬間“第2の陸山会事件”起きるか
橋下市長 小沢氏と連携の瞬間“第2の陸山会事件”起きるか
 橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会が国政に打って出ることを受けて、様々なスキャンダル情報が駆け巡り始めている。 橋下氏は大阪市職員労組の選挙活動を厳しく批判して追及してきたが、そのさなかに捏造され…
2012.04.25 07:00
週刊ポスト
津波で壊滅被害の宮古市田老地区 再建巡って住民が2分する
津波で壊滅被害の宮古市田老地区 再建巡って住民が2分する
 東日本大震災により、死者・行方不明者約600人、全半壊した家屋約4500戸という壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市。震災から1年が経った同市を、『女性セブン』の名物記者・オバ記者が訪れた。 * * * 津波…
2012.04.24 16:00
女性セブン
小沢氏 橋下氏を「礼儀正しく既得権と戦う覚悟ある」と評価
小沢氏 橋下氏を「礼儀正しく既得権と戦う覚悟ある」と評価
 国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。 これまで橋下…
2012.04.24 07:00
週刊ポスト

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン