国内一覧/1482ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
小沢一郎氏 若者がネットを使い行動することに希望を見出す
東日本大震災や原発事故への対応を見れば日本の政治の無力さが際立つ結果となっている。その一方で、国民の側をただ手をこまねいていていいのかという疑問もわいてくる。政治ジャーナリスト渡辺乾介氏(『小沢一郎 …
2011.12.28 07:00
週刊ポスト
海部俊樹氏 「消費税増税したいなら国民に丁寧に直言せよ」
現在日本の政治は「政治主導」とは名ばかりで、官僚主導のまま。日本の政治はどこへ向かっていくのか。そんな現状に対し「言わずに死ねるか!」――政治家経験者による日本政界への提言を聞こう。ここでは元総理大臣…
2011.12.28 07:00
週刊ポスト
雅子さま 「愛子さま失う可能性ある離婚はない」と皇室記者
皇太子ご夫妻にとっての2011年、何よりも優先されてきたことが愛子さまの登校問題だった。12月9日の誕生日、雅子さまは文書で、こんなことを綴られていた。<愛子の学校のことが私の生活の中で大きな部分を占めてき…
2011.12.28 07:00
女性セブン
オフで話す政治家は仙谷氏 話さないのは小沢、岡田、原口氏
2011年年内をもってジャーナリスト活動を無期限休業する上杉隆氏が、権力とメディアの「官報複合体」の内情を暴くべく、政治記者たちが政権幹部などを取材した40万枚にも及ぶメモなどを暴露する。政治家たちはどん…
2011.12.27 16:00
週刊ポスト
被災地の22才女性 死亡後に届いた看護師国家試験合格証書
東日本大震災から9か月。家族を亡くした人々は、悲しみを乗り越え生きている。宮城県東松島市の病院で看護部長を務める尾形妙子さん(51才)も、そんなひとりだ。妙子さんは、震災で夫の登志憲さん(享年51)、次女…
2011.12.27 16:00
女性セブン
福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」
福島県いわき市。震災から9か月、復興バブルは瞬時に去り、作業員宿舎のある温泉街、ソープランドから、賑わいの灯は消えた。いま、事故の後処理に従事する作業員たちは、どんな日常を送っているのか。作家の山藤章…
2011.12.27 07:00
週刊ポスト
愛子さま登校問題解決で雅子さまの公務復帰も前向きに進むか
2011年3月11日の東日本大震災発生後、皇太子ご夫妻も両陛下に続いて避難所や被災地を慰問されたが、その回数はご高齢の両陛下よりも少なかった。しかも、8月の岩手県への慰問以後、雅子さまが果たされたご公務はわ…
2011.12.27 07:00
女性セブン
信者一千万人の頂点に君臨する池田大作氏の「謎」を作家指摘
1930年に前身の教育団体、創価教育学会が誕生してから81年、戦後高度成長と時を同じくして爆発的に増やした信者数は、1000万人以上ともいわれる。創価学会という特異な宗教団体と池田大作というカリスマ指導者に迫…
2011.12.27 07:00
週刊ポスト
09年選挙で谷亮子擁立に動いたと噂の人物 フィクサー説否定
現在日本の政治は「政治主導」とは名ばかりで、官僚主導のまま。日本の政治はどこへ向かっていくのか。そんな現状に対し「言わずに死ねるか!」――政治家経験者による日本政界への提言を聞こう。ここでは元労働大臣…
2011.12.27 07:00
週刊ポスト
24時間以上ヒゲ剃らなかった18才以上1981人の男がギネス達成
それはまさしく"濃い"光景だった。メイン会場の大阪の万博記念競技場のほか、世界9か国、18会場に集まったのは、「24時間以上、ヒゲを剃っていない18歳以上」の男たち。パナソニックのメンズシェーバー『ラムダッシ…
2011.12.26 16:00
週刊ポスト
池田大作のルーツ「池田家の墓」真言宗の寺に建てられている
1930年に前身の教育団体、創価教育学会が誕生してから81年、戦後高度成長と時を同じくして爆発的に増やした信者数は、1000万人以上ともいわれる。創価学会という特異な宗教団体と池田大作というカリスマ指導者に迫…
2011.12.26 07:00
週刊ポスト
ご自身の体調より愛子さまの“いじめ問題”優先した雅子さま
2010年3月初めから突然、学校を休まれていた愛子さま。「(愛子さまと)同じ学年の別の組に乱暴なことをする児童たちがおり、宮さまを含め他の児童に乱暴をしていることが(不登校の)理由と判明いたしました」3月5…
2011.12.26 07:00
女性セブン
小沢一郎氏「福島県民は霞ヶ関取り巻くデモ起こしてもいい」
いまだに東日本大震災と原発事故を前に立ちすくむ日本の政治。なぜ日本の政治はこうも無力になってしまったのか。政治ジャーナリスト渡辺乾介氏(『小沢一郎 嫌われる伝説』著者)が政府と国民の関係について小沢一…
2011.12.26 07:00
週刊ポスト
津波で夫を亡くした72才主婦 仮設住宅に引き籠もる日々語る
3月11日に発生した東日本大震災から9か月、被災者たちの心の傷はそう簡単に癒えるものではない――4畳半の和室1部屋に3畳のキッチンとバス、トイレ。それが金野セツ子さん(72)が暮らす陸前高田市の仮設住宅だ。一人…
2011.12.26 07:00
女性セブン
コンタクト 10年以上利用者にまで「3か月検診」は必要か?
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加と消費税増税。いま、日本を揺るがす2大問題だが、実はその前に論じるべき問題がある、双方の問題の対象となる「医療」分野を、日本の「おバカ規制」が歪めているのだ。政策…
2011.12.25 16:00
SAPIO
トピックス
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン