国内一覧/1482ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

東京電力 昨冬のボーナス84.4万円から大幅減の37.4万円に
東京電力 昨冬のボーナス84.4万円から大幅減の37.4万円に
東京電力の冬のボーナスは37万4000円(一般職の組合員平均)。夏のボーナスに引き続き、基準内給与の1か月分となっている。昨冬の84万4000円と比較すれば47万円の大幅ダウンだが、原発事故で福島県の避難者たちが今…
2011.12.08 16:00
週刊ポスト
フジテレビ ボーナス下がったが130万円以上と30代社員
フジテレビ ボーナス下がったが130万円以上と30代社員
年収1000万円超は当たり前といわれるテレビ局員たちにも"厳冬"がやってきた。フジテレビは、業界最大手であるにもかかわらずダウン傾向。ある30代社員は、「個人によって支給額に差は出るが、3~5%は下がっている…
2011.12.08 07:00
週刊ポスト
26歳ミニスカ美女「都内をデートするなら小型車の方がいい」
26歳ミニスカ美女「都内をデートするなら小型車の方がいい」
自動車メーカーの最新技術を競う『東京モーターショー2011』が11日まで東京ビッグサイトで開催されているが、今回とりわけ人気を集めていたのが、エコを全面に押し出したエコカーだ。例…
2011.12.08 07:00
週刊ポスト
国内自動車メーカー競合8社が手を取り合うクリスマス企画
国内自動車メーカー競合8社が手を取り合うクリスマス企画
 ディケンズの『クリスマス・キャロル』に代表されるように、クリスマスにまつわる物語や"クリスマスの気持ち"といったお話には、人が普段の立場や利己的な考えから離れて行動することや、他者を思いやることの幸…
2011.12.07 16:00
NEWSポストセブン
カジノ騒動の大王製紙 冬のボーナスは前年比4%減の60万円
カジノ騒動の大王製紙 冬のボーナスは前年比4%減の60万円
カジノでの散財のために連結子会社から総額106億円超を借り入れた井川意高・前会長による特別背任事件の渦中にある大王製紙。同社は、前年比4%減の60万円(組合員平均・平均年齢34.8歳)。今回の騒動が減額の理由…
2011.12.07 16:00
週刊ポスト
橋下氏が電力自由化すれば大阪の電気料金が半額になる可能性
橋下氏が電力自由化すれば大阪の電気料金が半額になる可能性
大阪のW選挙で大阪維新を掲げ圧勝した橋下徹氏だが、今年新たに、橋下氏の「不倶戴天の敵」となったのが関西電力だ。夏の"電力危機"では、関電が管内の自治体に要請した15%節電に対し、原発を再稼働させるための"…
2011.12.07 07:00
週刊ポスト
「私は山ガール」美女「山の麓までエコカードライブしたい」
「私は山ガール」美女「山の麓までエコカードライブしたい」
自動車メーカーの最新技術を競う『東京モーターショー2011』が11日まで東京ビッグサイトで開催されているが、今回とりわけ人気を集めていたのが、エコを全面に押し出したエコカーだ。例…
2011.12.07 07:00
週刊ポスト
18世紀から共存共栄している伊勢名物『赤福餅』と『御福餅』
18世紀から共存共栄している伊勢名物『赤福餅』と『御福餅』
北海道を代表する土産『白い恋人』。これとそっくりの『面白い恋人』が大阪で発売されていたが、先月28日、『白い恋人』側が商標権の侵害として販売の差し止めを求める訴えを起こした。『白い恋人』には、『白いお…
2011.12.07 07:00
週刊ポスト
大王製紙前会長通ったカジノ 一回に賭けられる額は7000万円
大王製紙前会長通ったカジノ 一回に賭けられる額は7000万円
地上200メートル、海辺に立つ3棟の高層タワーの頂上を繋ぐ、まるで超巨大客船のような庭園が特徴的なシンガポールの高級ホテル。その中に世界最大のクリスタルシャンデリアが輝く豪華なカジノがある。既に借金が100…
2011.12.07 07:00
週刊ポスト
製薬会社から謝礼の医師に民主三宅雪子氏「常識とずれてる」
製薬会社から謝礼の医師に民主三宅雪子氏「常識とずれてる」
ずさんな診療、安易な向精神薬の処方を行なう医師。多剤大量処方という日本の精神医療の悪弊。そして小児への向精神薬の投与。日本の精神医療はさまざまな問題を抱える。10月25日に衆議院の「青少年問題に関する特…
2011.12.06 16:00
SAPIO
オウム「はぐれ残党」再武装化と「麻原奪還計画」を当局警戒
オウム「はぐれ残党」再武装化と「麻原奪還計画」を当局警戒
オウム真理教の教祖・麻原彰晃(松本智津夫)死刑囚の刑執行へ向けたカウントダウンが始まった。法務省関係者がいう。「すでに執行に向けての政治的障害のひとつだった超党派組織『死刑廃止を推進する議員連盟』の…
2011.12.06 16:00
週刊ポスト
『白い恋人』そっくり菓子 『○○恋人』『白い○○』ズラリ
『白い恋人』そっくり菓子 『○○恋人』『白い○○』ズラリ
北海道を代表する土産『白い恋人』。これとそっくりの『面白い恋人』が大阪で発売されたのは昨年7月のこと。製造・販売するのが吉本興業の子会社とあって、笑えるネーミングで売れ行きも上々だった。ところが先月28…
2011.12.06 16:00
週刊ポスト
オリンパス社員 ボーナスは今年夏と同程度の額が出ると語る
オリンパス社員 ボーナスは今年夏と同程度の額が出ると語る
冬のボーナスシーズンに入ったが、巨額の損失隠しで追及されているオリンパスの社員には、無事ボーナスが支払われるのか。広報は「公表していない」と口をつぐむ。社員たちを取材しても一様に口が固いが、ある40代…
2011.12.06 16:00
週刊ポスト
震災後 日本人の新たな価値基準は『SQ』“関わりの価値基準”
震災後 日本人の新たな価値基準は『SQ』“関わりの価値基準”
「東日本大震災後、他者とつながり支え合う大切さ、地域社会や身近な環境への意識が、人々の新たな価値基準として根付き始めている」と分析するのは、『SQ』の著者で関西学院大学社会学部准教授・鈴木謙介さん。そ…
2011.12.06 16:00
女性セブン
大胆な修正厭わぬ橋下氏に「それは潰し甲斐ある」と財務官僚
大胆な修正厭わぬ橋下氏に「それは潰し甲斐ある」と財務官僚
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。橋下徹氏率いる「大阪維新の会」が勝利した大阪のW選挙について官僚はどう考えたのか?* * * 常軌を逸したメディアのネガテ…
2011.12.06 16:00
週刊ポスト

トピックス

安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン