国内一覧/1493ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ナニワのオバちゃん夜回り隊 若い女子の心開くトーク術再現
大阪の夜の街をパトロールして少女たちに声をかけて回る「ナニワのオバちゃん夜回り隊」。ボケとツッコミを織り交ぜて多感な年頃の少女たちの心を開いていく話術はまさに“職人技”だ。 ミナミのシンボル、戎橋付…
2011.09.04 16:00
週刊ポスト

44年前 新潟の大災害で田中角栄が復興に用いた仰天の大秘策
東日本大震災からすでに半年近くが経過したにもかかわらず、被災地では瓦礫の撤去すら終わっていない。田中角栄なら今回の未曾有の大災害にどう対処しただろうか。かつて新潟を襲った災害において角栄の対応を目…
2011.09.03 16:00
SAPIO

野田佳彦首相の妻 脳梗塞で車いす生活の義父の介護を続行中
国民の支持は前原誠司氏に集まり、第1回投票では海江田万里氏に次ぐ2位。それでいながら、決選投票で大逆転、民主党代表=日本の首相となった野田佳彦氏(54)。あまり知られていないその素顔だが、献身的な妻(4…
2011.09.03 07:00
女性セブン

仮設住宅の女性暴行死事件に捜査関係者「震災がなければ…」
女性は巨大な津波を間一髪で逃れ、命を取り留めたはずだった。ところが、その5か月後。被災者用の“仮設住宅”で交際男性に顔を殴打され、この世を去った。両腕と両足には、タオルできつく縛られた跡があったという…
2011.09.02 16:00
週刊ポスト

田中角栄密着写真家 一国の総理には“悪人”の迫力必要実感
このオッサンを撮りたい! 写真集『田中角栄全記録』で故・田中角栄元首相に2年半密着した報道写真家の山本皓一氏は、ファインダーごしに「人間・角栄」を見続けた。震災後の日本復興に対しては「田中角栄のよう…
2011.09.02 07:00
SAPIO

「爪はがし」看護助手に「とにかく仕事覚えなかった」の証言
入院中の女性認知症患者(80)の生爪をはいだとして、京都市・毛利病院の看護助手・佐藤あけみ容疑者(37)が、傷害の疑いで逮捕された。佐藤容疑者は、ほかにも同じく高齢者3人の男女の爪をはぎとったと供述して…
2011.09.02 07:00
女性セブン

野田首相の高校同級生 「女子はみんな彼と喋ったことない」
第95代内閣総理大臣となった野田佳彦氏(54)。よくいう“地盤、看板、鞄”をもつ世襲議員とは違い、決して政界エリートとはいえない彼が、ここに辿り着くまでには幾多の試練があった。千葉県船橋市出身の野田首相は…
2011.09.01 16:00
女性セブン

今角栄が生きていたら「東北に第2の首都を」と呼びかけたか
東日本大震災からすでに半年近くが経過したにもかかわらず、被災地では一向に復興が進んでいない。かつて新潟を襲った災害「羽越豪雨」において田中角栄の復興に向けた数々の見事なまでの対応を目の当たりにした…
2011.09.01 07:00
SAPIO

国債を全て返済するには消費税63%にする必要ありと専門家
子ども手当が廃止されることが決まり、今後、家計はさらなる負担増に襲われそうだ。というのも、現在、国の財政は破綻寸前といわれているのだ。財政問題に詳しい東京福祉大学大学院教授の水谷研治さんが警告する…
2011.08.31 07:00
女性セブン

フジTV抗議デモ主催者男性 「反韓」意図のメッセージはない
フジテレビを解体せよ――。今月21日。俳優・高岡蒼甫がフジの“韓流偏向”を批判したツイートは、“お台場合衆国”の周囲で約4000人を狂奔させる大きなうねりに発展したが、主催者はどういう人物だったのか。本誌記者…
2011.08.31 07:00
週刊ポスト

「原発の発電コストは決して安くない」に森永卓郎氏が反論
震災直後いち早く原発のスイッチを入れろと唱えた森永卓郎氏。節電の強要は、日本経済の崩壊を招き震災復興のマイナスになると、原発再稼働の必要性を訴えてきた。森永氏は、「原発の発電コストは決して安くない…
2011.08.31 07:00
SAPIO

子ども手当 高齢者票期待できないのに導入したのは画期的
民主・自民・公明は、来年4月から子ども手当を廃止し、自公政権時代の児童手当を復活させることで合意した。子育てをしていない8割の世帯にとって、「子ども手当」のような手厚い支援策は「ズルい」という印象を…
2011.08.31 07:00
週刊ポスト

財務省が復興予算要求額に“上限を定めぬ”本当の狙いは増税
8月19日付けの産経新聞は、「政府は18日、平成24年度当初予算で各省庁が財務省に提出する概算要求について、一般歳出とは別枠の東日本大震災の復興関連は、要求額に上限を定めない方針を固めた」と報じた。この「…
2011.08.30 16:00
週刊ポスト

日立と三菱重工の統合凍結 『三菱』の商号維持に不安があった
日立・三菱重工「統合」記事で、両社にすきま風が吹き始めた。いったい何が起こっているのか。ジャーナリストの須田慎一郎氏が解説する。* * *「日立・三菱重工連合の最大の狙いは、東芝包囲網を構築するこ…
2011.08.30 16:00
SAPIO

新聞が「方針を固めた」という表現を使ったらそれは特ダネ
新聞を読んでいると、「○○が××する方針を固めた」という文字を目にすることがある。この言い回しに込められた意味を、東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。 * * * 来年度政府予算につ…
2011.08.30 16:00
週刊ポスト
トピックス

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン

《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン

《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン

なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼”
NEWSポストセブン