国内一覧/1495ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る
菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る
1980年代後半、米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏。民主党代表選を経ていよいよ菅政権も終焉を迎えるが、同氏は、菅政権が生ん…
2011.08.26 07:00
子ども手当廃止 子供を持つ全家庭の家計がマイナスとの試算
子ども手当廃止 子供を持つ全家庭の家計がマイナスとの試算
民主党が2009年の政権交代の時から、看板マニフェストとして掲げてきた子ども手当が、たったの1年半で幕を下ろすことが決定した。子供を持つ家庭にどんな影響があるのだろうか。家計の見直し相談センターの藤川太さ…
2011.08.25 16:00
女性セブン
仙台の雑誌編集長 伊坂幸太郎らの原稿を読んで泣いた
仙台の雑誌編集長 伊坂幸太郎らの原稿を読んで泣いた
 東日本大震災後、被災地の出版社も打撃を受けた。だが、これまで発行していた雑誌を出さないわけにはいかない――仙台を拠点とし、総合誌『仙台学』や『盛岡学』を発行する出版社「荒蝦夷」代表取締役・土方正志氏…
2011.08.25 16:00
週刊ポスト
原発政策 田中角栄なら一方的に「脱」掲げず減原発目指した
原発政策 田中角栄なら一方的に「脱」掲げず減原発目指した
 原発を「右肩上がり」で推進させる「電源三法」などの制度を整える一方、「米国の核の傘」の外へ跳び、ウラン確保に奔走した故・田中角栄元総理。彼ならば、東日本大震災と福島第一原発事故による「社会的大転換…
2011.08.25 16:00
SAPIO
福島第一原発5、6号機いつでも再稼働可能と東電協力会社幹部
福島第一原発5、6号機いつでも再稼働可能と東電協力会社幹部
 史上最悪の事故を起こした福島第一原発は「廃炉」にするのが当然――世間では、そう思われている。しかし、現場で進められている作業を詳細に検証すると、表向きの発表からはわからない、隠された“意図”が姿を露わ…
2011.08.25 07:00
SAPIO
柏市の男児餓死事件 3人の子供の長女だけを偏愛した母親
柏市の男児餓死事件 3人の子供の長女だけを偏愛した母親
 千葉県柏市で発覚した、2才10か月男児の虐待餓死事件。被害者となった小坂蒼志ちゃんの死亡から2か月半たった8月9日、父親の小坂雄造容疑者(39)と母親の里美容疑者(27)が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された…
2011.08.25 07:00
女性セブン
仙台のタウン情報誌 震災後・発売再開までの葛藤を振り返る
仙台のタウン情報誌 震災後・発売再開までの葛藤を振り返る
 東日本大震災後、「週刊少年ジャンプが回し読みできる書店」をはじめとし、書店が「活字の力」で、人々に希望を与えた。だが、希望を与えたのは書店だけではない。混乱極まる被災下で、ローカル誌発行を続けた出…
2011.08.24 16:00
週刊ポスト
超円高で多額の軍資金持つ日本企業 世界を買う絶好機会到来
超円高で多額の軍資金持つ日本企業 世界を買う絶好機会到来
 米議会の債務上限引き上げを巡る混乱と米国債の格下げをきっかけに起きたドル安、株安、債券安。その後も急騰、急落を繰り返すジェットコースター相場は日本市場も呑み込んだ。円相場がドルに対して過去最高値付…
2011.08.24 07:00
週刊ポスト
札幌五輪に国の威信かけ参加した台湾スキー選手を紹介した書
札幌五輪に国の威信かけ参加した台湾スキー選手を紹介した書
「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」主催の第18回 小学館ノンフィクション大賞受賞が発表された。 18回目を迎えた今年は、応募総数318編。その中から事務局で大賞候補作を4作品に絞った上で7月22日に最終選考…
2011.08.23 16:00
週刊ポスト
向田邦子ドラマ 高視聴率の秘密は湯気が立ち上る「シズル感」
向田邦子ドラマ 高視聴率の秘密は湯気が立ち上る「シズル感」
 質の低下が叫ばれるテレビドラマの中で、やはり異彩を放つのが「向田邦子ドラマ」だ。なぜ、向田作品は、視る人を引きつけるのか。作家で五感生活研究所の山下柚実氏の視点は、こうだ。 * * * 最近のテレ…
2011.08.23 16:00
NEWSポストセブン
ネットに押され次々に新聞が廃刊になる米国での名門紙の末路
ネットに押され次々に新聞が廃刊になる米国での名門紙の末路
【書評】『ウォール・ストリート・ジャーナル陥落の内幕』(サラ・エリソン著・土方奈美訳/プレジデント社/2100円) * * * この11年間、米国の新聞はネットメディアに押され、次々に廃刊に追い込まれてき…
2011.08.23 16:00
SAPIO
女子柔道五輪種目化目指した元不良 訴訟辞さぬとIOC脅した
女子柔道五輪種目化目指した元不良 訴訟辞さぬとIOC脅した
「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」主催の第18回 小学館ノンフィクション大賞受賞作が発表された。18回目を迎えた今年は、応募総数318編。その中から事務局で大賞候補作を4作品に絞った上で7月22日に最終選考…
2011.08.23 07:00
週刊ポスト
小沢一郎氏と対談したオランダの大学教授「彼はチャーミング」
小沢一郎氏と対談したオランダの大学教授「彼はチャーミング」
民主党代表選が本格化する中で、またぞろ政・官・報から「反小沢」の大合唱が巻き起こっている。この“恒例行事”を、「日本の歪んだ民主主義政治の象徴である」と喝破するのは、長年にわたって日本政治を研究し続け…
2011.08.22 16:00
週刊ポスト
30歳年下妻 武井咲知らぬ夫をバカにし女友達に目の前で電話
30歳年下妻 武井咲知らぬ夫をバカにし女友達に目の前で電話
45歳年下の女性と再婚した加藤茶(68)、22歳年下の女性と再々婚した堺正章(65)。男性諸氏にとっては古女房を横目に、なんとも羨ましいと溜め息の一つもつきたくなる。が、実際に幼な妻を娶った男たちに話を聞く…
2011.08.22 16:00
週刊ポスト
フジテレビデモ
フジTVへの抗議デモで「我々はK-POPなんて聞きたくない!」
俳優・高岡蒼甫のツイッターでの「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば」という7月23日の発言に端を発した「フジテレビ偏向・韓国ゴリ押し報道批判」が21日、…
2011.08.22 07:30
NEWSポストセブン

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン