国内一覧/1508ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

就活面接試験 大手企業でついに出た「原発どう思う?」の質問
【真夏の就活講座・4】作家・人材コンサルタントの常見陽平氏をお迎えしての四日間連続の就活講座、本日は最終回です。* * *今年の就活戦線で、ついに某大手企業からあの質問が出ました。「君は原発につ…
2011.07.20 16:00
NEWSポストセブン

徳大寺有恒氏 日本にとっては韓国車より中国車が怖いと分析
自動車評論家で『間違いだらけのクルマ選び』著者の徳大寺有恒氏は、若者のクルマ離れの理由には、日本のメーカーが「愛着ある一台」を作ってこなかったからだという。そんななか、目覚ましい躍進を遂げている韓…
2011.07.20 07:00
週刊ポスト

就活シーン なぜか早稲田の学生は慶応の学生に「無条件降伏」
【真夏の就活講座・3】作家・人材コンサルタントの常見陽平氏をお迎えしての就活講座、今日は3回目をお届けする。* * *早稲田と慶応といえば日本を代表する私大の二強だと捉えられています。が、なぜか早…
2011.07.19 16:00
NEWSポストセブン

尖閣ビデオ流出 「正義」と称賛されるべきでないと京大教授
言論の自由という観点から、ウィキリークスを称賛し、インターネットの規制に反対する声は多い。ソニー攻撃で有名になったアノニマスすらヒーロー扱いされることもある。だが、果たしてインターネットの世界は絶…
2011.07.19 16:00
SAPIO

「原発近くの双葉病院が患者放置」は完全に誤報と院長が反論
事故を起こした福島第一原発からわずか4.5km。国の指示による避難劇のなかで、「双葉病院」の医師らは「患者を見捨てて逃げた」と報じられ、激しい非難を浴びた。だが、それは真実ではない。被曝の恐怖のなか、必…
2011.07.19 07:00
週刊ポスト

銀座で1億円拾った運転手・大貫久男さんは超能力者だったか
1980年4月25日、トラック運転手の大貫久男さんが、東京・銀座で1億円を拾うという「一億円拾得事件」が起こった。実は大貫さん、超能力があったという噂がお笑い界で囁かれている。そして、その能力は遺伝し大貫さ…
2011.07.19 07:00
NEWSポストセブン

就活で求められる学生の能力 「屁理屈でも突破力があるか」
【真夏の就活講座・2】作家・人材コンサルタントの常見陽平氏をお迎えしての就活講座、今日は2回目をお届けする。* * *昨日紹介した、某有名企業の面接で実際に出された質問です。「全国47都道府県のうち…
2011.07.18 16:00
NEWSポストセブン

地デジ化の悲劇 徳島県では視聴可能チャンネルが10から3に
地デジ化がいよいよ間近に迫ってきた。アナログの場合、微弱な電波であっても画面は映る(いくらかの電波障害が起こる可能性はあるが)。しかしデジタル波は、電波がある一定以下の弱さになると画面がまったく映ら…
2011.07.18 07:00
週刊ポスト

被災地の子供が書いた作文「(震災が)夢だったらいいなー」
東日本大震災の被災地の子どもたち80人の作文を集めた文藝春秋8月臨時増刊号「つなみ 被災地のこども80人の作文集」の売上が好調だ。18日0時現在、アマゾンでは文芸部門の1位で、新品は買えず中古品を定価以上の価…
2011.07.18 07:00
NEWSポストセブン

就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業も
【真夏の就活講座・1】今日より作家・人材コンサルタントの常見陽平氏による、四日間連続の就活講座を開きます。就活に汗をかいている学生さんはもちろん、人事担当者、若手社員とのコミュニケーションに悩む中間管…
2011.07.17 16:00
NEWSポストセブン

MBA取得社長に現場叩き上げの直感部長が反論、社員大絶賛
「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国のサラリーマンから「ザ・サラリーマン道」ともいえそうな“サラリーマンを生き抜く術”“サラリーマンの様式美”…
2011.07.17 07:00
NEWSポストセブン

大前研一氏 福島第一原発を使用済み核燃料の貯蔵庫にと提案
「脱原発」が叫ばれる昨今だが、脱原発をするにも使用済み核燃料をどう処理するかの問題が立ちはだかる。この問題をいかに解決するか、大前研一氏が提案する。 * * * 高レベル放射性廃棄物の海外・海洋投棄…
2011.07.17 07:00
週刊ポスト

マクドナルド 夜~朝のバリューセット購入者にチキン無料券
日本マクドナルド株式会社は、電力消費のピーク時間帯(9時から20時)を避けた21時から翌朝5時までの「ミッドナイトプロモーション」を、全国のマクドナルド店舗で、7月20日(水)から9月30日(金)の期間限定で実…
2011.07.16 16:00
NEWSポストセブン

フライドポテト風「暴君ハバネロ・うまいドポテト」新発売
株式会社東ハトは、8月8日より、ウマ辛スナック「暴君ハバネロ・うまいドポテト」を全国にて新発売する。同商品は「暴君ハバネロ・うまいドポテト味」は、フライドポテトのようなスティック形状のもの。通常の「暴…
2011.07.16 16:00
NEWSポストセブン

織田信長、坂本龍馬…日本では突出した人物は非業の死遂げる
暴走する菅首相と民主党政権を前に、なぜこの国では真のリーダーが育たないかの議論が巻き起こっている。そこに、歴史的観点から独自の視点を提供するのが『逆説の日本史』著者である、作家の井沢元彦氏だ。以下は…
2011.07.16 07:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト