国内一覧/1517ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

24時間テレビ 計33回の放送で合計募金総額は291億円超
24時間テレビ 計33回の放送で合計募金総額は291億円超
放送開始から58年、2011年7月24日にアナログ放送が終了し、テレビはひとつの時代を終えた。シリーズ「あの頃のテレビはすごかった」――ここでは番組が福祉とチャリティを実践した『24時間テレビ「愛は地球を救う」』…
2011.08.16 07:00
週刊ポスト
内田樹氏 一流大学秀才入社殺到がテレビから創造性失わせた
内田樹氏 一流大学秀才入社殺到がテレビから創造性失わせた
総視聴率の低下に加え内外から寄せられる批判――テレビの凋落に歯止めがかからない。それはなぜなのか、神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏が分析する。* * * CMを流すことと引き換えにクオリティの高いコンテン…
2011.08.16 07:00
週刊ポスト
「ロンドンから愛 30 sec. LOVE」Facebookページ
Facebookの成功指標 「いいね」数とファン数だけでいいのか
昨今多くの企業がFacebookを使ったキャンペーンを行なっているが、果たしてその成果はどこに見出せばいいのか? 「『いいね』の数が少ないよぉ……」「ファンの数が少ないよぉ……」と嘆く…
2011.08.15 16:00
NEWSポストセブン
大前研一氏 今後原発は地元の理解得られず「ジ・エンド」
大前研一氏 今後原発は地元の理解得られず「ジ・エンド」
菅直人首相が"脱原発"の意向を鮮明にしているが、その影響はどのような形で現れるのか? 大前研一氏は、電力会社と原発を抱える自治体との関係に言及。「日本の原発は終わり」と指摘する。 * * * 菅首相は「…
2011.08.15 16:00
週刊ポスト
京都送り火 セシウム薪問題に「最初から断わった方がマシ」
京都送り火 セシウム薪問題に「最初から断わった方がマシ」
「ニュースから学ぶ大人力」、今回はコラムニストの石原壮一郎氏が「京都五山送り火騒動」を教材に、「大人の頼まれ方の美学」を考えます。* * *いくら火を燃やす話だからといって、あまりにもユラユラ揺れま…
2011.08.15 16:00
NEWSポストセブン
視聴率最高記録は『第14回NHK紅白歌合戦』の81.4%
視聴率最高記録は『第14回NHK紅白歌合戦』の81.4%
放送開始から58年、2011年7月24日にアナログ放送が終了し、テレビはひとつの時代を終えた。シリーズ「あの頃のテレビはすごかった」――ここでは国民的番組という称号を得た『NHK紅白歌合戦』(昭和26年~)を振り返…
2011.08.15 16:00
週刊ポスト
毎日「朝立ち」している選挙候補者 これは法律違反ではない
毎日「朝立ち」している選挙候補者 これは法律違反ではない
 選挙が近づくと、通勤時間に駅前で候補者が演説する姿をよく見かけるだろう。これは「朝立ち」と呼ばれるが、話題の新刊『「規制」を変えれば電気も足りる』(小学館101新書)を上梓した元経産省キャリア官僚の原…
2011.08.15 16:00
NEWSポストセブン
小渕元総理 新元号「平成」テレビ発表時の視聴率は58.1%
小渕元総理 新元号「平成」テレビ発表時の視聴率は58.1%
放送開始から58年、2011年7月24日にアナログ放送が終了し、テレビはひとつの時代を終えた。シリーズ「あの頃のテレビはすごかった」――ここでは昭和64年1月7日、昭和天皇崩御のときのことを振り返ろう。昭和天皇崩御…
2011.08.15 07:00
週刊ポスト
スカイプ Windowsの基盤あるため今後さらなる普及の可能性
スカイプ Windowsの基盤あるため今後さらなる普及の可能性
世界中でビデオ通話ができ、時間制限はなく、料金は無料。そんな嘘のような本当の話を実現するのがスカイプである。スカイプはいまや世界で7億人ともいわれるユーザーを抱えるインターネットビデオ通話サービスだ。…
2011.08.15 07:00
週刊ポスト
『お願いランキング』等低製作費タイアップ番組 業界で絶賛
『お願いランキング』等低製作費タイアップ番組 業界で絶賛
テレビ番組の現在のトレンドは『お願いランキング』『シルシルミシル』(ともにテレビ朝日系)に代表される特定の企業を対象にしたタイアップ番組だという。実際、番組表を眺めると企業とタイアップしたクイズ形式…
2011.08.15 07:00
週刊ポスト
60年安保の運動家 「今でも1300人の仲間と連絡取れる」
60年安保の運動家 「今でも1300人の仲間と連絡取れる」
『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、チェルノブイリの医療支援を行ない、その現実を見てきた経験から、被災地福島を支援している。以下は、その鎌田氏による被災地からの報告だ。* * * …
2011.08.15 07:00
週刊ポスト
結婚式場から被災地に赴いた衛生隊員「式中断に悔いはない」
結婚式場から被災地に赴いた衛生隊員「式中断に悔いはない」
 SAPIOは東日本大震災と闘う自衛官とその家族、OBたち120名に対して取材を行なった。ここにあるのは、日本人が忘れてはいけない「3.11後」を支えた人々の「奮闘の記録」である。今回は地震発生当時、自らの結婚式…
2011.08.15 07:00
SAPIO
「震災の年こそ靖国参拝し先達に感謝すべき」と櫻井よしこ氏
「震災の年こそ靖国参拝し先達に感謝すべき」と櫻井よしこ氏
2008年3人、2009年1人、2010年0人――終戦記念日に靖国神社を参拝した閣僚の数である。1年前の菅直人政権の参拝ゼロは、1985年に中曽根康弘首相(当時)が公式参拝して以降、初めてのことだった。被災地復興よりも政…
2011.08.14 16:00
週刊ポスト
小田嶋隆氏「出演者全員が島田紳助におべっか使い気持悪い」
小田嶋隆氏「出演者全員が島田紳助におべっか使い気持悪い」
テレビは、いつからこんなにつまらなくなったのだろう――。地デジ化で、女優やタレントが肌の細部まで見えてしまうことを気にしているらしいが、テレビ局側も気が気じゃない。番組の「劣化」が覆い隠せないほど、鮮…
2011.08.14 07:00
週刊ポスト
人命救助2万人、遺体収容1万体 自衛隊の災害派遣の実績
人命救助2万人、遺体収容1万体 自衛隊の災害派遣の実績
 10万人という史上空前の規模で実施された東日本大震災での自衛隊の災害派遣。任務を終了して被災地からすでに撤収した部隊もある。ここで、これまでの自衛隊の実績を振り返っておこう。【東日本大震災での自衛隊…
2011.08.14 07:00
SAPIO

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン