国内一覧/1522ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

電気自動車のバッテリー、実はコスパの高い蓄電池になる
電気自動車のバッテリー、実はコスパの高い蓄電池になる
 東日本大震災による原発問題によって、電力不足が問題視される中、充電のできない電気自動車(EV)など無用の長物になるのではないのか? といった声が聞こえはじめた。 しかし、こうした現状においても電力は…
2011.05.31 16:00
NEWSポストセブン
日本のお尋ね者【2】小説のモデルにもなった4回脱獄男
日本のお尋ね者【2】小説のモデルにもなった4回脱獄男
 脱獄といえば、映画の題材としてもしばしば取り上げられるテーマだが、昭和の日本にも4回の脱獄に成功した男がいた。吉村昭の『破獄』のモデルにもなったその男のやり方には、「味噌汁を使う」など、機知に富んだ…
2011.05.31 16:00
週刊ポスト
60歳原発作業員の死亡 人災だったと原発潜入ライターが報告
60歳原発作業員の死亡 人災だったと原発潜入ライターが報告
 福島第一原発の記事が氾濫しているが、記者自身が「中に入って」書かれた記事はいまだない。そんななか、ライターの鈴木智彦氏が、第一原発で作業員として働きながらレポートする。 * * * 原発での作業に…
2011.05.31 07:00
週刊ポスト
大前研一氏「ソニーはゲーム屋だからセキュリティ甘かった」
大前研一氏「ソニーはゲーム屋だからセキュリティ甘かった」
 ソニーグループから延べ1億人分を超える個人情報が流出したのに続き、スクウェア・エニックス・ホールディングスの子会社が運営する複数のウェブサイトでも情報サービスの登録者2万5000人分のメールアドレスと同…
2011.05.31 07:00
週刊ポスト
福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
 東日本大震災発生直後の3月12日15時半過ぎ、東京電力福島第一原子力発電所1号機の建屋で水素爆発が起きた。菅直人首相は、事前に専門家から大丈夫との説明を受けていたため、この事態に激怒した。しかし水素爆発…
2011.05.31 07:00
週刊ポスト
日本のお尋ね者【1】気絶した相手2人の頭に五寸釘打ち込む
日本のお尋ね者【1】気絶した相手2人の頭に五寸釘打ち込む
 ニュース報道を見ていると「猟奇的殺人」などと表現される身も凍るような事件が時々発生するが、戦後日本で実際にあった世にも恐ろしい残酷な殺人事件を紹介しよう。 * * *「北の湘南」といわれる北海道伊…
2011.05.30 16:00
週刊ポスト
吉野家の次世代型牛丼意図「肉体労働者からホワイトカラー」
吉野家の次世代型牛丼意図「肉体労働者からホワイトカラー」
震災後、節約志向を強める消費者を取り込もうと、牛丼チェーン3社の値下げ競争が再燃している。キャンペーン中店舗(いずれも5月中に終了)では牛丼並盛りを松屋が「320円→240円」、すき家が「280円→250円」に値下…
2011.05.30 16:00
週刊ポスト
朝日新聞「風力なら原発40基分の発電可能」を専門家が批判
朝日新聞「風力なら原発40基分の発電可能」を専門家が批判
「原発の代替エネルギーとして最も有力」と海江田万里経産相は言い、菅直人首相は「俺の大好きな」と言ってはばからない風力発電。しかし、本当に風力発電は、電力なき国の神風になり得るのか。実は知れば知るほど…
2011.05.30 16:00
SAPIO
歌舞伎町便り【3】「放射能怖くないヨーわたしニホンジンだから」
歌舞伎町便り【3】「放射能怖くないヨーわたしニホンジンだから」
震災後、人がめっきり減ったとされる新宿・歌舞伎町。これまで2回「歌舞伎町便り」と題して現在の歌舞伎町の景気・街で活動している人の実態を探ったが今回はディスコ。ライターの神田憲行氏がレポートする。* *…
2011.05.30 16:00
NEWSポストセブン
菅首相 海水問題の際、起きない再臨界の心配ばかりしていた
菅首相 海水問題の際、起きない再臨界の心配ばかりしていた
20万人以上の避難・退避者を出し、日本中に経済的被害をもたらした原発事故は「人災」にほかならない。福島第一原発1号炉への海水注入が停止したとされた「空白の55分間」の真相を追うとそのことが明確になる。本誌…
2011.05.30 07:00
週刊ポスト
人口10万人あたり犯罪件数 最多の大阪は最少・秋田の5倍
人口10万人あたり犯罪件数 最多の大阪は最少・秋田の5倍
 いくら交通網や通信網が発展した現代であっても、故郷の風土は、そこに生まれ育った人々の生き様や志向に少なからず影響を与えている。犯罪社会学の第一人者である小宮信夫・立正大学教授が、「犯罪と県民性」に…
2011.05.30 07:00
週刊ポスト
現役改革派官僚指摘「原発補償あっても東電の値上げ不必要」
現役改革派官僚指摘「原発補償あっても東電の値上げ不必要」
東京電力の次期社長就任が内定した西沢俊夫・常務は、5月20日に経営合理化策を発表した際に、「最大限の努力を引き出した」としたうえで、電気料金値上げは「現時点では考えていない」と明言した。東電は本当に「最…
2011.05.30 07:00
週刊ポスト
ガラパゴス化の原因をMITメディアラボ第4代所長が指摘
ガラパゴス化の原因をMITメディアラボ第4代所長が指摘
この秋から米MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの第4代所長に就任するのが伊藤穰一氏(44)だ。日本人の常識とはかけ離れた感性でITの世界を疾走する伊藤氏が語る。* * * 今の日本には中途半端な「…
2011.05.30 07:00
週刊ポスト
原発汚染水処理 日本企業なら1トンあたり10万円以下で可能
原発汚染水処理 日本企業なら1トンあたり10万円以下で可能
原発事故処理の過程で発生した大量の汚染水の処理を請け負う予定と多数報じられたのは、日本企業ではなくフランスの原子力大手「アレバ」だったが、実は汚染水処理に関わっている外国企業はアレバ社だけではない。…
2011.05.30 07:00
週刊ポスト
歌舞伎町便り【2】「元気アゲアゲ」ホストが被災地ボランティアへ
歌舞伎町便り【2】「元気アゲアゲ」ホストが被災地ボランティアへ
「不夜城」歌舞伎町は復活するか。歌舞伎町の住人を訪ねて歩く二回目は、元カリスマホストでホストクラブ「R-shanguli-la」のオーナー、頼朝さん。(取材・文 神田憲行)* * *震災とそのあとの「自粛ブーム」…
2011.05.29 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン