国内一覧/1553ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

安否不明親族のいる人を狙った新手の振り込み詐欺が現れる
安否不明親族のいる人を狙った新手の振り込み詐欺が現れる
 多額の義捐金が被災地に送られているとの報道がある一方、募金詐欺が連日のように全国各地で発生している。 たとえば、埼玉県久喜市在住の53歳の男は、大手マスコミの部長であると肩書きを偽り、東京都新宿区の…
2011.04.01 07:00
週刊ポスト
神戸に続いて 東北地方に「炊き出し暴力団」あらわる
神戸に続いて 東北地方に「炊き出し暴力団」あらわる
 被災地では、迷彩服を着た自衛隊員や赤いチョッキの医療従事者、ハッピ姿の消防団の懸命な救援活動が連日報じられている。その陰で身分や名前を隠し、こっそりと被災者支援をしている“ボランティア団体”がある。…
2011.04.01 07:00
週刊ポスト
仙台のガソリン待ち車列で50台の車がパンクさせられる
仙台のガソリン待ち車列で50台の車がパンクさせられる
 行方不明の親族を探そうにも、被災地の外に出ようにもガソリンがない。そんな中でとんでもない事件が起きた。 仙台市青葉区にあるガソリンスタンド『エネオス仙台中山SS』の手前には、地震発生から1週間後(18日…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト
原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去
原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去
 東日本大震災で損傷した東京電力福島第一原子力発電所への外部電源の復旧工事、そして、放水・冷却作業。被曝覚悟で決死の活動を展開している現地の東電、メーカー、下請け業者、自衛隊、警察、消防の方々には心…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト
原発作業員 事故の精神的ショックで声かけに応じられぬ人も
原発作業員 事故の精神的ショックで声かけに応じられぬ人も
いまなお、予断を許さない状況が続く福島第一原子力発電所。12日に発生した1号機での水素爆発後、作業員たちは原子炉から200メートルほど離れた免震重要棟で寝泊りしながら作業を続けた。その免震重要棟内の様子を…
2011.03.31 16:00
女性セブン
原発派遣のレスキュー隊高山隊長 過去に三宅島火砕流と対峙
原発派遣のレスキュー隊高山隊長 過去に三宅島火砕流と対峙
世界中が注視する福島第一原発事故を止めるべく、自衛隊の特殊部隊とともに派遣されたのが、東京消防庁が誇る精鋭部隊・ハイパーレスキュー隊だった。国民を守るという使命の一方で、放射能という「見えない敵」と…
2011.03.31 16:00
女性セブン
米紙報じた「フクシマ50」に対する現場作業員の悲痛な声
米紙報じた「フクシマ50」に対する現場作業員の悲痛な声
 自衛隊やハイパーレスキューが強い使命感と覚悟を持って任務に当たるなか、原発の中では、否応なく危険な作業に従事する職員たちの姿があった。現在福島第一原発では、3月23日6時半現在で東京電力社員が487人、協…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト
橋田壽賀子 大震災から10日ほど脚本を書く力がなくなった
橋田壽賀子 大震災から10日ほど脚本を書く力がなくなった
 戦後最大の被害をもたらした東北関東大震災。脚本家・橋田壽賀子さん(85)は、この未曽有の大災害に大きなショックを受けたとともに、被災者たちの姿に感動を覚えたという。橋田さんは、こう語る。 * * *…
2011.03.31 16:00
女性セブン
勝谷誠彦氏 震災後自分出演のバラエティ放送恥ずかしく思う
勝谷誠彦氏 震災後自分出演のバラエティ放送恥ずかしく思う
 震災直後から全局が報道特番一色となったテレビ局。しかし、その内容といえば、扇情的な映像を繰り返すばかりで、本当に被災者が必要としている水や食料の配給場所などのきめ細かい情報が疎かになっていた。さら…
2011.03.31 16:00
SAPIO
ハーバード出身の西山英彦審議官ら震災・原発会見の7人衆
ハーバード出身の西山英彦審議官ら震災・原発会見の7人衆
放射線に被曝したときの健康影響を示すシーベルトや、物質が放射線を出す量を示すベクレルが飛び交う原発事故。それをわかりやすく解説してくれるこの人たちを解説します。* * * ■西山英彦審議官(原子力安全…
2011.03.31 07:00
女性セブン
福島原発作業員 津波に襲われ逃げながら「もう死んだな」
福島原発作業員 津波に襲われ逃げながら「もう死んだな」
3月11日。地震が発生した当時、福島第一原発の敷地内には5000人以上の作業員がいたといわれている。福島で東京電力に採用された20代の作業員・Aさんはそのとき、1号機から6号機にそれぞれ併設されている、あるター…
2011.03.31 07:00
女性セブン
下請け原発作業員 日当20万円提示されるも妻に泣かれ断る
下請け原発作業員 日当20万円提示されるも妻に泣かれ断る
 自衛隊や消防隊による決死の放水作業が「英雄的」と賞讃される陰で、誰からも注目されることなく福島第一原発に乗り込んでいる男たちがいる。それが現在、復旧作業に当たっている現場作業員たちだ。彼らの多くは…
2011.03.31 07:00
週刊ポスト
大前研一氏 復興のため期間限定の消費税2%アップを提案
大前研一氏 復興のため期間限定の消費税2%アップを提案
 未曾有の大震災で傷ついた日本の再生には何が必要か。大前研一氏が黄金の「復興プラン」を明かす。 * * * 私が首相だったら、次のような「日本を生まれ変わらせる復興プラン」を打ち出す。  まず、今回…
2011.03.31 07:00
SAPIO
阪神大震災被災の料理研究家「常備しておくべきは豆類」
阪神大震災被災の料理研究家「常備しておくべきは豆類」
人の命をつなぐのは食。過剰な買いだめをせずとも、いつもの生活で使う食材を備蓄しておくだけでいざというときに役立つと、兵庫・神戸在住の料理研究家・坂本廣子さんはいう。坂本さんは16年前、もっとも被害の大…
2011.03.31 07:00
女性セブン
地震保険 支払い総額は1兆円規模になるとの予測
地震保険 支払い総額は1兆円規模になるとの予測
 東北関東大震災で注目された地震保険。保険金を支払う主体である損保各社は地震直後から調査員を被災地に派遣し、被害状況の調査を開始。日本損害保険協会でも、契約した損保会社が不明の場合に、確認できる窓口…
2011.03.31 07:00
週刊ポスト

トピックス

最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《“ショーンK復活”が話題に》リニューアルされたHP上のコンサル実績が300社→720社に倍増…本人が答えた真相「色んなことをやってます」
NEWSポストセブン
依然として将来が不明瞭なままである愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
女性セブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
通算勝利数の歴代トップ3(左から小山さん、金田さん、米田さん)
追悼・小山正明さん 金田正一さん、米田哲也さんとの「3人合わせて『1070勝』鼎談」で「投げて強い肩を作れ」と説き、「時代が変わっても野球は変わらない」と強調
NEWSポストセブン
行列に並ぶことを一時ストップさせた公式ショップ(読者提供)
《大阪・関西万博「開幕日」のトラブル》「ハイジはそんなこと望んでいない!」大人気「スイス館」の前で起きた“行列崩壊”の一部始終
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン