国内一覧/1565ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

中学受験激化の背景には「ゆとり教育」の導入があった
中学受験激化の背景には「ゆとり教育」の導入があった
 昨年は首都圏で小学校の卒業者30万3493人のうち、約2割にあたる6万1500人が中学受験に挑戦、今年も同規模が受験したといわれている。現在の中学受験の状況について、ある塾関係者はこう話す。「大学の系列校が新…
2011.03.05 16:00
女性セブン
18人に1人生活保護受給の大阪市 支給即パチンコは当たり前
18人に1人生活保護受給の大阪市 支給即パチンコは当たり前
 2009年度に「生活保護の不正受給」と認定された件数は、全国で1万9700件にのぼる。なかでもトップは大阪市で2012件。実に全国の1割以上を占めているが、そこには驚くべき不正受給の実態があった。 大阪市では現…
2011.03.05 07:00
週刊ポスト
野田議員 生まれた子供の心臓疾患は体外受精が原因ではない
野田議員 生まれた子供の心臓疾患は体外受精が原因ではない
 野田聖子議員(50)は1月6日、帝王切開で2154グラムの男の子を出産した。14回の体外受精と1回の流産を経ての妊娠・出産は困難きわまるもので、昨年8月に胎児の臍帯ヘルニアが発見されただけでなく、10月には子宮…
2011.03.05 07:00
女性セブン
子供が中学受験に失敗したのは自分のせいと精神科に通う母親
子供が中学受験に失敗したのは自分のせいと精神科に通う母親
今年も中学受験シーズンが幕を閉じた。だが、これまで子供の「中学受験」にすべてを賭けてきた母親たちにある異変が起きているようだ。『偏差値30からの中学受験合格記』の著者で、中学受験に挑む母親たちから悩み…
2011.03.04 16:00
女性セブン
エコ男 水がもったいないと3、4回分の汚物ためトイレ流れなくなる
エコ男 水がもったいないと3、4回分の汚物ためトイレ流れなくなる
 インターネットの匿名ブログ「はてな匿名ダイアリー」に投稿された記事がネット上で話題になっている。タイトルは「とてもヤバイ、ウンコの話」。 同記事によれば、全国各地で、トイレの配管が大便で詰まりまく…
2011.03.04 16:00
週刊ポスト
東京・多摩地区で勃発 創価学会VS真如苑の新宗教戦争
東京・多摩地区で勃発 創価学会VS真如苑の新宗教戦争
 東京の多摩地域では地方選レベルの新たな宗教戦争ともいえる競合が起きている。国政選挙では創価学会、幸福の科学、新宗連(立正佼成会、PL教団などが加盟する新宗教団体の連絡組織)の三つ巴の戦いだったが、地…
2011.03.04 16:00
SAPIO
大前氏指摘 住基ネットは捕捉率1%なのに年間維持費180億円
大前氏指摘 住基ネットは捕捉率1%なのに年間維持費180億円
 国家の制度設計が問われ、社会保障と税の一体改革が議論されている。大前研一氏がこう指摘する。 * * * 政府が国民一人ひとりに住民票コードに対応した番号を付け、氏名、住所、生年月日、性別、所得、扶…
2011.03.04 07:00
週刊ポスト
野田議員 妊娠4か月で赤ちゃんが体外に飛び出す恐れあった
野田議員 妊娠4か月で赤ちゃんが体外に飛び出す恐れあった
1月6日、野田聖子議員(50)に男児が誕生した。長年にわたる不妊治療から出産までの道のりは想像を絶するような苦難の連続だった。お腹の赤ちゃんに次々と疾患が見つかったことに加え、妊娠4か月になると、今度は彼…
2011.03.04 07:00
女性セブン
富士フイルムがコラーゲン売るのはフィルムと関係あるから
富士フイルムがコラーゲン売るのはフィルムと関係あるから
「手足の関節が痛む」と訴える人は、40才台後半から年齢を重ねるごとに増え続ける(厚生労働省平成19年国民生活基礎調査)。その原因には、加齢や筋力の衰えのほか、“膝にくるメタボ”とも呼ばれるように、体重の増…
2011.03.04 07:00
女性セブン
“美魔女”とは「まだまだ!」とあきらめぬ人だと前田典子語る
“美魔女”とは「まだまだ!」とあきらめぬ人だと前田典子語る
 いったいいくつまで女はキレイでいられるのだろうか? マエノリの愛称でトップモデルとして活躍する前田典子さん(45)。そして、小説『中年前夜』(小学館)でR40女性の生き方を生々しく描いた、作家の甘糟り…
2011.03.03 16:00
女性セブン
初心者でも簡単! FXシステムトレード「MT4」徹底活用術
初心者でも簡単! FXシステムトレード「MT4」徹底活用術
 FX(外国為替証拠金取引)で利益を出そうと思っているのに、いつも裏目、裏目に……、と嘆いているあなたにぴったりなのがシステムトレードだ。システムトレードならプロが作った自動売買プログラムが簡単に利用で…
2011.03.03 16:00
都知事選出馬の渡辺美樹氏「マンガ規制はよく勉強します」
都知事選出馬の渡辺美樹氏「マンガ規制はよく勉強します」
 東京都知事に立候補を表明した渡辺美樹氏(51)の経歴は華麗である。20代で居酒屋「和民」を創業して一大チェーンに育て上げ、「食」を通じて介護、医療、そして農業にまで多角化させて成功を収めた。さらに、教…
2011.03.03 07:00
週刊ポスト
中学受験失敗の子供「地元の中学に行くのは恥ずかしい」
中学受験失敗の子供「地元の中学に行くのは恥ずかしい」
受験生の数はリーマンショックの影響でやや減ったものの、依然“高止まり”の状態が続いている中学受験。6万人余の受験生に対し、私立中学の定員は約4万人。1人平均5~6校を受験するが、2万人以上がひとつの学校にも…
2011.03.03 07:00
女性セブン
野田議員 胎児に異変見つかるも羊水検査を断固拒否していた
野田議員 胎児に異変見つかるも羊水検査を断固拒否していた
1月6日午前9時31分、帝王切開により、野田聖子議員(50)に2154グラムの男の子が誕生した。彼女が不妊治療を始めたのは41才のとき。体外受精14回、流産1回という経験を経ての妊娠・出産だった。昨年5月、野田氏は7…
2011.03.03 07:00
女性セブン
「トイレ掃除させて下さい…」200軒訪問し涙流して便器磨く
「トイレ掃除させて下さい…」200軒訪問し涙流して便器磨く
 新興宗教の儀礼の中には、一般的には理解されにくいものもある。それらには実際どような意味があるのか、慶應義塾大学准教授の樫尾直樹氏が解説する。  * * * 新宗教の信者は早朝駅前で掃除しているとい…
2011.03.02 17:00
SAPIO

トピックス

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
卵子凍結を考える人も増えているという(写真:イメージマート)
《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン