国内一覧/1609ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

サンデル教授 ジョーダンの金を、貧困層に再分配するのは公正か?
ハーバード大学で、身近な例を出して正義とは何かを教える、政治学者のマイケル・サンデル教授(57)。自著『これからの「正義」の話をしよう』(早川書房)が40万部突破のベストセラーとなっている。そんな彼の…
2010.10.04 17:00
女性セブン

綿矢りさ 小説を書くのは月-金の朝から昼、そして夜
04年『蹴りたい背中』で第130回芥川賞を受賞した綿矢りささん(26)。このほど、3年ぶりとなる新刊『勝手にふるえてろ』(文藝春秋)を上梓した。専業作家になってからは、月曜から金曜までは朝から昼までと、夜…
2010.10.04 11:00
女性セブン

野田議員 卵子提供者は「ジュリア・ロバーツに似ている」
卵子提供による体外受精妊娠を告白してから1か月。今年5月に2回目の卵子提供を受け、6月に妊娠が判明した野田聖子議員(50)が、卵子提供者の女性について語った。「私は血液型以外一切の条件をつけませんでした…
2010.10.04 11:00
女性セブン

鈴木宗男 自身の逮捕は「ムネオハウスかと思ったらやまりん」
厚生労働省の村木厚子氏の裁判で、検察は不都合な調書を破棄し、事実とは異なる供述を誘導し、果ては証拠を改して、無実の者を有罪に仕立て上げようとした。――検察はなぜ暴走するのか? 去る9月に実刑が確定して…
2010.10.04 11:00
週刊ポスト

茂木健一郎氏「早すぎる就活は本末転倒でシュールで不条理」
夏から秋となり、大学生の就職活動も本格化する。そして、その主役は3年生だ。そうした早すぎる就職活動に、脳科学者の茂木健一郎氏は異議を唱える。茂木氏の主張とは…。*******************…
2010.10.03 17:00
週刊ポスト

ユニクロの「英語公用語化」は第一歩に過ぎぬと大前研一氏
今、日本で最もアグレッシブな経営を展開する企業の筆頭は、「ユニクロ」ブランドを擁するファーストリテイリングだろう。グローバル化を目指し、「英語の社内公用語化」でも注目を集めているが、それにはどんな…
2010.10.03 17:00
SAPIO

『金麦』CM成功理由は「男の郷愁」と「女のイラつきと反発」
発売から4年目を迎えた、サントリーの第三のビール『金麦』。売れ行きは相変わらず好調で、「今年は2000万ケースを目標にしています」(サントリー広報部)というが、その人気の一因として、なんといってもCMの魅力…
2010.10.03 17:00
SAPIO

鳩山前総理 ガソリン価格下げると宣言したが菅内閣ぶち壊す
結局は役人のいいなりか、と早くも失望感が広がる菅政権。官僚主導の元で無差別大増税が始まろうとしている。 民主党の税制改正プロジェクトチームは8月末の総会で「地球温暖化対策税」(通称・環境税)創設の準…
2010.10.03 11:00
週刊ポスト

サンデル教授 1人が死なないと全員が死ぬ状況で殺人は許されるか?
自著『これからの「正義」の話をしよう』(早川書房)が40万部突破のベストセラーとなっているハーバード大学の政治学者・マイケル・サンデル教授(57)。同教授は、身近な例を出して「正義」とは何かを教える。…
2010.10.03 11:00
女性セブン

自衛官 「民主党は国防よりも選挙を大切にする」不安漏らす
仮に北朝鮮と日本が武力衝突となった場合、弱腰の今の民主党政権は果たして国を守れるのか。 若手空自佐官の男性が危惧をする。「どんな政権であっても、我々は国を守るために命を賭ける覚悟があります。しかし、…
2010.10.02 17:00
SAPIO

広さ500平米超! 家賃531万円物件の敷金は2124万円
大使館が立ち並ぶ高級住宅地、東京・代官山の一角に、高級賃貸マンション『ラ・トゥール代官山』が竣工した。「シリーズ最高峰」と謳われるだけあって、平均専有面積は240平方メートル、平均月額賃料は181万円だ…
2010.10.02 11:00
週刊ポスト

東国原氏都知事選出馬なら民主党の対抗馬は蓮舫氏か?
自民党との縁が深い宮崎県知事・東国原英夫氏の次期都知事選(2011年4月)出馬が囁かれ、民主党が警戒感を強めている。「党は野党候補を見定めてから勝てる候補を検討する。いわば“後出しじゃんけん”です。東国原…
2010.10.02 11:00
週刊ポスト

3年ペースで新刊を出す綿矢りさ 夢は大長編を書くこと
04年『蹴りたい背中』で第130回芥川賞を受賞した綿矢りささん(26)にとって、3年ぶりとなる待望の新刊『勝手にふるえてろ』(文藝春秋)が、単行本はもちろん、「iPad」や「iPhone」用の電子書籍でも好調だ。 …
2010.10.02 11:00
女性セブン

体外受精妊娠の野田聖子氏 羊水検査しないと決意の理由報告
卵子提供による体外受精妊娠を告白してから1か月。野田聖子議員(50)が、お腹の中の子供への思い、そして9年前の不妊治療について語った。「私は羊水検査はしないと決めました。羊水検査っていうのは検査結果で…
2010.10.01 17:00
女性セブン

所得税大幅増税で「子ども手当」もらっても結局損になる
菅直人首相と小沢一郎氏が争った民主党代表選では、子ども手当の満額支給(1人2万6000円)を掲げた小沢氏が敗れ、菅政権で半額支給の政策が続くことになった。 その一方で、「満額支給」を前提に議論されていた…
2010.10.01 17:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト