国内一覧/1610ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

中古住宅を買った時、売主の固定資産税も負担する必要あり?
中古住宅を買った時、売主の固定資産税も負担する必要あり?
「中古住宅を購入後、固定資産税などが未納だったことがわかりました」…そんな悩みが弁護士の竹下正己氏のもとへ寄せられた。【質問】 中古住宅を買いました。きれいに掃除され、すぐに住める状態に見えたので、買…
2010.10.01 17:00
週刊ポスト
大前氏 税制改革で低所得者の負担比率を軽くしてはならない
大前氏 税制改革で低所得者の負担比率を軽くしてはならない
 日本は財政破綻、経済崩壊の危機に直面しつつある。では、現状を打開するにはどうすればよいのか? 本気で日本の財政再建を目指すなら、小手先の税制改革ではなく、税体系そのものを抜本的に刷新しなければなら…
2010.10.01 17:00
週刊ポスト
FD改ざん告発の女性検事は、はっきりものいう清水美沙似美女
FD改ざん告発の女性検事は、はっきりものいう清水美沙似美女
 厚生労働省の郵便不正事件で、大阪地検特捜部の主任検事だった前田恒彦容疑者(43)が証拠品のフロッピーディスク(FD)を改ざんしたとして証拠隠滅の容疑で逮捕された。この改ざんの事実を告発した女性検事Aさん…
2010.10.01 11:00
女性セブン
菅内閣掲げる「増税で景気回復」達成できればノーベル賞か
菅内閣掲げる「増税で景気回復」達成できればノーベル賞か
 税は国家の基本であり、経済や社会構造の変化で見直しが必要になっても、国民生活を一気に苦しくすることがないような配慮をするのが政治指導者に求められる責任である。 菅直人政権以前の政権は、大きな税制改…
2010.10.01 11:00
週刊ポスト
現在患者数208万人の「認知症」と「物忘れ」の違い
現在患者数208万人の「認知症」と「物忘れ」の違い
「最近、物忘れが激しいから、ボケが心配」 こんな心配をしている人もいるのではないだろうか? 現在、認知症の患者数は、推計208万人(厚生労働省)。ただし、予測を上回るペースで増えているというのが専門医の…
2010.09.30 17:00
週刊ポスト
石原都知事 消費税増税反対者は自分勝手で金銭欲にまみれた人
石原都知事 消費税増税反対者は自分勝手で金銭欲にまみれた人
 100歳以上の高齢者の所在が確認できない事例が相次ぎ、中には親の死を隠し、年金を不正受給するケースも出てくる始末。今年度中に100歳以上の高齢者が5201人になる見込みの東京都で都政を牽引してきた石原慎太郎…
2010.09.30 17:00
SAPIO
野田聖子議員 「“50才でも産めるんです”なんていいたくない」
野田聖子議員 「“50才でも産めるんです”なんていいたくない」
卵子提供による体外受精妊娠を告白してから1か月、賞賛の一方で「お金にものをいわせている」「彼女のせいで、不妊治療をもっと頑張れといわれる」など野田議員の行動には多くの批判も寄せられた。しかし「批判され…
2010.09.30 17:00
女性セブン
社会的弱者を直撃 「エコカー」増税は役人の悪徳商法
社会的弱者を直撃 「エコカー」増税は役人の悪徳商法
 結局は役人のいいなりか、と早くも失望感が広がる菅政権。無差別大増税が始まろうとしている。 まずは、総務省。12年4月の導入を目指しているのが軽自動車増税だ。現在の自動車税は排気量1000cc未満の小型自動車…
2010.09.30 17:00
週刊ポスト
日中関係がさらにこじれたら物価上昇の可能性と専門家指摘
日中関係がさらにこじれたら物価上昇の可能性と専門家指摘
 尖閣諸島での中国漁船による海上保安庁の巡視船衝突事件は、9月24日に船長を処分保留のまま釈放した。これに対し“敗北”外交との指摘もあったが東海大学海洋学部教授の山田吉彦氏はやみくもに敵対感情を募らせるべ…
2010.09.30 11:00
女性セブン
FD改ざん告発の女性検事「村木さんは無罪」聞き入れられず
FD改ざん告発の女性検事「村木さんは無罪」聞き入れられず
 厚生労働省の郵便不正事件で、大阪地検特捜部の主任検事だった前田恒彦容疑者(43)が証拠品のフロッピーディスク(FD)を改ざんしたとして証拠隠滅の容疑で逮捕された。この改ざんの事実を告発したのが、前田容…
2010.09.30 11:00
女性セブン
新聞世論調査の信憑性は? 専門家はバイアスあることを指摘
新聞世論調査の信憑性は? 専門家はバイアスあることを指摘
 世論調査といえば、大新聞にとって金看板だったが、その信頼性については、多くの疑念が寄せられている。菅直人首相と小沢一郎氏の民主党代表選挙をめぐる世論調査はその最たるものではないか。 実は、各紙は世…
2010.09.30 11:00
週刊ポスト
たけし 小沢一郎氏はキャメロン・ディアスと熱愛しろと提言
たけし 小沢一郎氏はキャメロン・ディアスと熱愛しろと提言
菅直人首相の圧勝に終わった民主党代表選では、直前にスキャンダルまで飛び出した。「小沢ガールズ」の青木愛議員が小沢氏と親密だとか、小沢氏の秘書と不倫疑惑、という内容だ。そんな中、ビートたけし氏は、「小…
2010.09.30 11:00
週刊ポスト
小野田元少尉「夜空を飛ぶ人工衛星は偵察目的だと思っていた」
小野田元少尉「夜空を飛ぶ人工衛星は偵察目的だと思っていた」
 フィリピン・ルバング島で終戦後も「戦争」を続けていた小野田寛郎元少尉が帰国したのは1974年のこと。すでに戦争は終わり、日本は高度経済成長に突入、57年にはソ連の人工衛星スプートニク1号が打ち上げられるな…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト
渡辺恒雄氏 「94歳まで現役」宣言に読売社員ショック受ける
渡辺恒雄氏 「94歳まで現役」宣言に読売社員ショック受ける
 2008年1月7日、読売新聞グループ本社の賀詞交換会の年頭挨拶で、渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長(当時81)は、こう怪気炎をあげていた。(週刊ポスト2008年2月15日号より)「務台(光雄・元読売新聞社長)さ…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト
帰国直後の小野田元少尉「日本は豊かになっても食べ物がまずい」
帰国直後の小野田元少尉「日本は豊かになっても食べ物がまずい」
 フィリピン・ルバング島での約30年にわたる密林生活を続け、1974年に帰国し、日本中の話題をさらった小野田寛郎元少尉。帰国後、すぐに新宿区の国立第一病院(現・国立医療センター)に入院したが、小野田氏の目…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン