芸能一覧/1532ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

高度な治療むなしく 子供たちのために声帯摘出したつんく♂
高度な治療むなしく 子供たちのために声帯摘出したつんく♂
 つんく♂(46才)の喉頭がんが発覚したのは、昨年2月のことだった。当初は手術を回避し、放射線治療で「寛解」(がん細胞が消失すること)を目指す道を選んだ。「奥さんが何軒も病院に聞いて回り治療法について調…
2015.04.10 07:00
女性セブン
恋多き女子アナ・下平さやかが巨人・長野を落とした乙女な一面
恋多き女子アナ・下平さやかが巨人・長野を落とした乙女な一面
 3月29日、読売巨人軍の長野久義(30才)とテレビ朝日の下平さやかアナ(42才)が、交際7年目にしてようやくゴールインした。吉報のはずが、結婚報道直後、ネット上では、《まさかあの下平と続いていたとは…》とい…
2015.04.09 16:00
女性セブン
声帯摘出つんく♂の3才娘 筆談でみるみるとひらがな覚える
声帯摘出つんく♂の3才娘 筆談でみるみるとひらがな覚える
 喉頭がんの治療のため療養していたつんく♂(46才)が、昨年10月に声帯の全摘出手術を受けていたことを告白した。 4月4日、つんく♂は母校である近畿大学の入学式に姿を見せた。壇上に登場すると大きく深く息を吸…
2015.04.09 16:00
女性セブン
米倉涼子の夫 仕事のため大阪行くも夜の街でよく目撃される
米倉涼子の夫 仕事のため大阪行くも夜の街でよく目撃される
『スポニチ』のスクープに端を発して過熱する米倉涼子(39才)の“別居離婚危機”報道が新たな展開を見せている。 2014年12月26日に、約2年間の交際を実らせ、広告代理店社長のAさん(37才)と結婚した米倉。ふたり…
2015.04.09 07:00
女性セブン
小泉進次郎 ラグビー日本代表候補との交際、すでにピリオド
小泉進次郎 ラグビー日本代表候補との交際、すでにピリオド
《進次郎 ハーフ美女と熱愛か》──。4月3日発売の『日刊ゲンダイ』にこんな見出しが躍った。“進さま”の愛称で親しまれ、将来の総理との呼び声も高い小泉進次郎議員(33才)。彼の恋模様が注目されていることは、同日…
2015.04.09 07:00
女性セブン
ネットで好かれる有名人 ネットウォッチャーが選ぶ10人とは
ネットで好かれる有名人 ネットウォッチャーが選ぶ10人とは
 現在発売中の「ネットの今がわかるWEBキュレーションMAGAZINE」を謳う『NEWSポストセブンマガジン』の巻頭特集では「ネットで好かれる&嫌われる有名人ランキング」を展開。ここでは、「好かれる人」のTOP30と、…
2015.04.08 16:00
NEWSポストセブン
LUNA SEA他 90年代生まれ女性が90年代バンドに今ハマる理由
LUNA SEA他 90年代生まれ女性が90年代バンドに今ハマる理由
 1990年代といえばJ-POPのみならず、ビジュアル系バンドが一斉を風靡し音楽シーンを牽引した黄金期でもある。とくにブームの立役者である「X JAPAN」を筆頭に、「黒夢」、「LUNA SEA」、「SIAM SHADE」、「SHAZNA…
2015.04.08 16:00
NEWSポストセブン
本当のタブーは政党批判より支持 前田武彦や高橋ジョージら
本当のタブーは政党批判より支持 前田武彦や高橋ジョージら
 テレビでの失言が世間で問題になるのはよくあること。そのなかには、世間的常識ではなく、あくまでテレビ独特のルールに反したということで、失言扱いされたものも少なくない。たとえば、政党批判はテレビの「タ…
2015.04.08 11:00
SAPIO
滝沢秀明 毎年進化する滝沢歌舞伎は「観客との勝負」と語る
滝沢秀明 毎年進化する滝沢歌舞伎は「観客との勝負」と語る
 今年で10年目を迎える舞台『滝沢歌舞伎』が、4月8日に幕を上げる。 今夏、初の海外進出となるシンガポール公演も決定し、勢いに乗っている。だが海外進出がゴールではない。ジャニーズのエンターテインメントシ…
2015.04.08 07:00
女性セブン
日本人セクシー女優の韓国進出が過熱 彼女らが重宝される背景
日本人セクシー女優の韓国進出が過熱 彼女らが重宝される背景
 2月下旬、韓国の映画館で希志あいの、上原亜衣という2人の日本人人気セクシー女優が出演する映画が相次いで封切られ、2人の名前が検索ワードで急上昇した。ここ最近、日本人セクシー女優の韓国進出は過熱している…
2015.04.07 16:00
週刊ポスト
大幅増となったキー局新人女子アナ 例年通り「セミプロ」揃い
大幅増となったキー局新人女子アナ 例年通り「セミプロ」揃い
 テレビ各局の業績が上向きということもあってか、この4月にキー局に入社した女子アナは計11名と一昨年の7名、昨年の6名に比べ大幅増。とはいえ数千倍という採用試験の狭き門を突破したのが、ミスコン優勝者やタレ…
2015.04.07 11:00
週刊ポスト
ピース又吉 『火花』出版後幸福感に包まれてると番組P語る
ピース又吉 『火花』出版後幸福感に包まれてると番組P語る
 お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が執筆した初めての本格小説『火花』が35万部を突破。一体、どんな人物か、レギュラー番組『オイコノミア』(NHK Eテレ・毎週月曜22時~)の番組プロデューサーに聞いた。 番組の…
2015.04.07 07:00
女性セブン
『アイムホーム』主演の木村拓哉「常に自分を探している」と語る
『アイムホーム』主演の木村拓哉「常に自分を探している」と語る
 4月からスタートする『アイムホーム』(テレビ朝日系・4月16日木曜21時スタート)。木村拓哉(42才)が次に挑戦するのは、事故によって過去5年間の記憶を失った男が自分探しをするミステリー・ホームドラマだ。意…
2015.04.07 07:00
女性セブン
NHK大越キャスター「言い過ぎて怒られた」と番組送別会で挨拶
NHK大越キャスター「言い過ぎて怒られた」と番組送別会で挨拶
 3月27日、NHKの報道番組『ニュースウオッチ9』の最後の出演で、大越健介キャスターは視聴者にこう別れの挨拶をした。「いずれ、また別の機会に画面を通してみなさまにお目にかかれればと思います。それまでの間、…
2015.04.06 16:00
週刊ポスト
野島版『アルジャーノンに花束を』 原作にないエピソードも
野島版『アルジャーノンに花束を』 原作にないエピソードも
 4月10日からTBS系でスタートする注目ドラマが、『高校教師』『未成年』『聖者の行進』(いずれもTBS系)など大ヒット作を次々と生み出した野島伸司さんが脚本監修を担当する『アルジャーノンに花束を』。「野島さ…
2015.04.06 07:00
女性セブン

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン