芸能一覧/1557ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

霊視喫茶店店主 今年友近が結婚逃すと50才まで500%なしと断言
霊視喫茶店店主 今年友近が結婚逃すと50才まで500%なしと断言
 喫茶店のお客さんにサービスとして霊視を開始したところ、当たると評判を呼び、月500人が訪れるようになった“ムロケン”ことスピリチュアルマスター・室井健助さん。今回は、売れっ子女芸人の友近(41才)の結婚を…
2015.02.03 07:00
女性セブン
相撲大好きアラサー女子が推薦「ハズさない」相撲解説者3人
相撲大好きアラサー女子が推薦「ハズさない」相撲解説者3人
 用意された資料をひたすら読む実況に、選手や技の名前を何度も間違える解説者。日本人選手が世界で活躍する時代となったが、テレビのスポーツ解説のお粗末さにイラッとさせられることも多い。そこで今回は、相撲…
2015.02.03 07:00
女性セブン
準ミス日本の東大医学部・秋山果穂さん「ビキニはこれが最後」
準ミス日本の東大医学部・秋山果穂さん「ビキニはこれが最後」
「すごく嬉しい! 準ミスであれば学業との両立もしやすく、私にとってすごく光栄な賞です」 そう語るのは、1月26日の「第47回ミス日本コンテスト2015」で見事、準ミスに輝いた秋山果穂さん(21)。高校時代は東大…
2015.02.02 16:00
週刊ポスト
単に歓声をあげたり感想を言うサッカー解説者に主婦イラつく
単に歓声をあげたり感想を言うサッカー解説者に主婦イラつく
 用意された資料をひたすら読む実況に、選手や技の名前を何度も間違える解説者。そしてスタジオには、その競技を知らない視聴率稼ぎのアイドル…。日本人選手が世界で活躍する時代となり、お茶の間の知識もレベルが…
2015.02.02 16:00
女性セブン
TBS『あさチャン!』抜擢新人アナ 純白下着で濡れ場の過去
TBS『あさチャン!』抜擢新人アナ 純白下着で濡れ場の過去
 2014年にTBSに入社し、朝の情報番組『あさチャン!』に抜擢されたた皆川玲奈アナウンサー(23)が、学生時代にドラマ内で純白下着のベッドシーンを演じていたと2月2日発売の週刊ポスト(2月13日号)が報じている…
2015.02.02 11:00
NEWSポストセブン
仮面ライダー主演俳優 女性ファンから二股借金5000万円騒動
仮面ライダー主演俳優 女性ファンから二股借金5000万円騒動
 仮面ライダーといえば45年の長きにわたって「子供たちの憧れ」であり続けるスーパーヒーローである。なかでも1980年放送の7代目ライダー「スーパー1」は高く評価されている。このスーパー1を演じたのが俳優の高杉…
2015.02.02 07:00
NEWSポストセブン
清掃員から外資系証券マンに転身した経歴の杉村太蔵氏
杉村太蔵 大人用オムツを試着して感動しメーカーの株買う
 初著書『バカでも資産1億円「儲け」をつかむ技術』を出版した元衆議院議員でタレントの杉村太蔵さん(35才)。2010年の参議院選挙落選から4年で築き上げた資産は1億円。そのうち多くを株式投資で稼ぎ出した株の達…
2015.02.02 07:00
女性セブン
レポーター梨元勝氏 最後の言葉は「そっとね、ゆっくりね」
レポーター梨元勝氏 最後の言葉は「そっとね、ゆっくりね」
 芸能レポーターの草分け的な存在で知られた梨元勝さん。芸能人の赤裸々な情報を伝えつつも、人間味溢れる優しい人柄から周囲から愛される存在だった。2010年65才で肺がんで亡くなるまで、家族とはどう過ごしたの…
2015.02.01 16:00
女性セブン
パニック障害を振り返る円広志 紳助や上沼の発破で踏ん張る
パニック障害を振り返る円広志 紳助や上沼の発破で踏ん張る
 大ヒット曲というか社会現象にまでなった『夢想花』で大ブレークした円広志(61才)は、その後、森昌子の『越冬つばめ』を作曲。これも大ヒットとなった。今では関西のテレビで見ない日はないほどの人気者として…
2015.02.01 07:00
女性セブン
宝田明 ケレン味溢れる芝居で無理なく舞台の世界入り込めた
宝田明 ケレン味溢れる芝居で無理なく舞台の世界入り込めた
 映画『アナと雪の女王』の大ヒットで日本でも注目を浴びることが多くなったミュージカル俳優。日本のミュージカル俳優の草分け的存在である宝田明は、外国人を演じることが多いミュージカルでも違和感なく世界に…
2015.02.01 07:00
週刊ポスト
サッカーキング編集長推薦の名サッカー解説者 福西や戸田
サッカーキング編集長推薦の名サッカー解説者 福西や戸田
 スポーツ中継には欠かせない解説者。その道のプロが任せて安心だと考える解説者はいったい誰なのか、気になるところ。 サッカージャーナリスト。自身もイタリアやブラジルのリーグで解説をしている『サッカーキ…
2015.02.01 07:00
女性セブン
ドラマ好調の杏 朝ドラ主演以降も話題途切れず視聴率女王に
ドラマ好調の杏 朝ドラ主演以降も話題途切れず視聴率女王に
「今、視聴率の獲れる女優は杏と綾瀬はるかですね。米倉涼子は『ドクターX』(テレビ朝日系)なら鉄板ですが、ほかのドラマでは好不調の波がある。それに比べて、2人はどんな役を演じても、数字を獲ってくれます」…
2015.02.01 07:00
NEWSポストセブン
友近 舞台で得られる満足感とテレビでの満足感の違いを語る
友近 舞台で得られる満足感とテレビでの満足感の違いを語る
“ムロケン”こと喫茶店のスピリチュアルマスター・室井健助さんの霊視能力が評判に評判を呼んでいる。芸達者の売れっ子女性芸人、友近(41才)も診てもらった。多くの先輩に好かれ、数々の冠を手に入れ、恋の噂もあ…
2015.02.01 07:00
女性セブン
NGT48を迎え撃つ地元古参アイドルの健気なつぶやきに高評価
NGT48を迎え撃つ地元古参アイドルの健気なつぶやきに高評価
 新潟に新しいAKBの新しいグループ「NGT48」が誕生する。しかし同地には10年前から活動する地元アイドルグループがすでにある。「黒船来襲」にさぞや複雑な心境……と思いきや、大人力コラムニストの石原壮一郎氏は…
2015.01.31 16:00
NEWSポストセブン
フジ宮澤智アナ 「スポーツアナとして民放随一の実力」の評
フジ宮澤智アナ 「スポーツアナとして民放随一の実力」の評
 フジテレビのエース・加藤綾子アナウンサーが4月で30歳を迎える。女子アナの分岐点といわれる年齢を間近に控えているため、フジは次世代エースとして新人の永島優美アナに期待を寄せていると言われる。人気アナへ…
2015.01.31 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト