芸能一覧/1558ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

有村架純や小雪が実践する肌断食 自然治癒力のアップに期待
有村架純や小雪が実践する肌断食 自然治癒力のアップに期待
「朝晩シートパック」「お風呂から上がったら30秒以内に保湿」など、厳しい乾燥が続くなか、徹底したスキンケアを行っているあなたにとっては、にわかに信じられない話かもしれない。しかし、あのCMクイーンも、美…
2015.01.31 16:00
女性セブン
JYYジェジュンがファンミで下ネタ連発 エロ映画作りたい
JYYジェジュンがファンミで下ネタ連発 エロ映画作りたい
 会場後方の上空から、ゴンドラに乗って彼が登場すると、客席からは悲鳴にも似た大歓声が上がる。「みんな、待った~!? めっちゃ怖いね、これ(笑い)」 ゴンドラの中から手を振るのは、黒のロングジャケットに…
2015.01.31 07:01
女性セブン
キャメロン・ディアス 「SNSでの有名になりたい病は不健全」
キャメロン・ディアス 「SNSでの有名になりたい病は不健全」
 かつて『ベスト・フレンズ・ウェディング』(1997年)で、本物の音痴を披露していたキャメロン・ディアス(42才)はこのたび、インタビューで、開口一番こう言って笑った。「今回、リアルに、私自身が歌っている…
2015.01.31 07:00
女性セブン
ギョーカイでも「ヒツジスト」急増 女優・吉田羊の底力とは?
ギョーカイでも「ヒツジスト」急増 女優・吉田羊の底力とは?
 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能界事情を斬る連載「芸能耳年増」。今回は、このところグッと業界の注目度が増している女優・吉田羊を分析。 * * * 昨年、SMAPの木村拓哉主演…
2015.01.31 07:00
NEWSポストセブン
梨元麻里奈 父・梨元勝との病室での最後の一家団欒振り返る
梨元麻里奈 父・梨元勝との病室での最後の一家団欒振り返る
 芸能レポーターの草分け的な存在だった梨元勝さん。時として不都合な真実を明かすことがありながらも、謙虚で人間味溢れる人柄から多くの芸能人から愛される希有な存在だった。だがその一方で、娘の梨元麻里奈さ…
2015.01.31 07:00
女性セブン
お天気キャスター 人気の陰に大物司会者による「いじり」あり
お天気キャスター 人気の陰に大物司会者による「いじり」あり
 ニュース番組やワイドショーのお天気コーナーに欠かせない気象予報士。最近は異常気象などを解説するため出演時間も増えており、存在感も増している。そんな注目を集めるお天気キャスターの人気をさらに押し上げ…
2015.01.31 07:00
NEWSポストセブン
植松晃士 昼ドラ『花嫁のれん』に注目「嫁姑バトルは王道」
植松晃士 昼ドラ『花嫁のれん』に注目「嫁姑バトルは王道」
 新番組が始まる1月。ファッションアドバイザーの植松晃士さんは、あの新昼ドラマに注目しているという。植松さんがその魅力を解説します。 * * * 皆さま、ご機嫌よう。少し前に新年のご挨拶をしていたのに…
2015.01.30 16:00
女性セブン
撮影合間に筋肉見せ合う小栗旬と生田斗真に女性スタッフ生唾
撮影合間に筋肉見せ合う小栗旬と生田斗真に女性スタッフ生唾
「エロ全開でいきたい。第2話で生田斗真(30才)のかっこいい肉体が出てきます。注目です!」「銭湯に入るシーンでは小栗旬(32才)の背中もヤバいです!」──小栗と生田の8年ぶりの共演で話題を呼んでいるドラマ『…
2015.01.30 16:00
女性セブン
梨元勝の娘・麻里奈 「あの頃の私は父に謝りたくなかった」
梨元勝の娘・麻里奈 「あの頃の私は父に謝りたくなかった」
 芸能レポーターの草分け的な存在だった故・梨元勝さん(享年65)。時として不都合な真実を明かすことがありながらも、謙虚で人間味溢れる人柄から多くの芸能人から愛される希有な存在だった。だがその一方で、娘…
2015.01.30 11:00
女性セブン
今は空き家 市村正親生家を維持する篠原涼子が近所で高評価
今は空き家 市村正親生家を維持する篠原涼子が近所で高評価
 埼玉県川越市にある青色の瓦屋根に白壁の2階建て。雨の日はもちろん、晴れの日も、ほとんど一年中1階、2階の窓はすべて雨戸が閉まっている。しかし玄関先には薄紫や黄色の小さな花を咲かせるプランターが飾られ、…
2015.01.30 07:00
女性セブン
フジテレビ 『バイキング』で全曜日で坂上忍を起用の目論見
フジテレビ 『バイキング』で全曜日で坂上忍を起用の目論見
 現在、曜日替わりのMCで放送されているフジテレビ系お昼の情報バラエティー番組『バイキング』。1月24日の日刊スポーツでは、4月からは現月曜MCの坂上忍(47才)が全曜日のMCを務めると報じられた。 昨年4月、32…
2015.01.30 07:00
女性セブン
元NHK実況アナ 「しゃべらないことも我々の仕事のひとつ」
元NHK実況アナ 「しゃべらないことも我々の仕事のひとつ」
 用意された資料をひたすら読む実況に、選手や技の名前を何度も間違える解説者。そしてスタジオには、その競技を知らない視聴率稼ぎのアイドル…。 日本人選手が世界で活躍する時代となり、お茶の間の知識もレベル…
2015.01.30 07:00
女性セブン
フェアな解説を心がける神尾米が一度だけやってしまったこと
フェアな解説を心がける神尾米が一度だけやってしまったこと
 錦織圭選手の大躍進で注目が集まっているテニス。テレビで中継されることも増えているが、元プロテニス選手で現在解説者を務める神尾米さん(43)は、解説の難しさを語る。フェアでやさしい語り口が人気の神尾さ…
2015.01.29 16:00
女性セブン
楽屋で殴り合い、社長にも意見 嵐もビビるKAT-TUNの素顔
楽屋で殴り合い、社長にも意見 嵐もビビるKAT-TUNの素顔
「(KAT-TUNは)怖かったもん!」。1月24日の『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)にゲスト出演した亀梨和也(28才)に向かって、二宮和也(31才)と櫻井翔(33才)は続けてそう言い放った。 CDデビューでは、嵐の7年…
2015.01.29 16:00
女性セブン
『会いたい』歌詞改変裁判に小柳ルミ子、小林幸子が戦々恐々?
『会いたい』歌詞改変裁判に小柳ルミ子、小林幸子が戦々恐々?
《カラオケみんなが歌って いっぱいお金入るって まったくウソじゃない 歌手は一銭ももらえない 泣きたい》──1990年代を代表する自身の名曲『会いたい』をこんな替え歌にして披露した沢田知可子(51才)が、窮地に…
2015.01.29 16:00
女性セブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト