芸能一覧/1623ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

東京出身の九州朝日放送イケメンアナ 胃袋捕まれ九州男児化
東京出身の九州朝日放送イケメンアナ 胃袋捕まれ九州男児化
 日本テレビの男子アナがユニットを組んでCDデビューするなど、女子アナだけでなく、最近は男子アナにも注目が集まっているが、地方局にも素敵なイケメンアナがたくさんいる。九州朝日放送の三澤澄也アナ(25)も…
2014.07.21 07:00
女性セブン
過渡期にあるアイドルフェス 注目は老舗ハロプロ勢の参戦
過渡期にあるアイドルフェス 注目は老舗ハロプロ勢の参戦
アイドル戦国時代と言われ始めてから、はや4年。女性アイドルブームも一段落した感があるが、その一方で毎年夏になると多くのアイドルフェスが行われ、ロックフェス同様に定番のイベントとなりつつある。 そんなア…
2014.07.21 07:00
NEWSポストセブン
ヨン様 LG財閥令嬢との結婚を妨げる「チャンユユソ」精神
ヨン様 LG財閥令嬢との結婚を妨げる「チャンユユソ」精神
 昨年の年の瀬に世の中を騒がせたペ・ヨンジュン(41才)と、LGグループ財閥令嬢のク・ソヒさん(27才)の交際発覚からすでに半年が経った。当時から結婚間近といわれ、「4月挙式説」が報じられたりもしたが、ジュ…
2014.07.21 07:00
女性セブン
きゃりーぱみゅぱみゅ 結婚は30才までに、家事も頑張りたい
きゃりーぱみゅぱみゅ 結婚は30才までに、家事も頑張りたい
 ひとりっこで、両親とは仲がいいというきゃりーぱみゅぱみゅ(21)。ツアーが始まると、両親が「すごい頻度で」ライブを見にくると嬉しそうに話す。「お母さんが関係者席で振り付けを踊ってるのが見えるんです。“…
2014.07.21 07:00
女性セブン
藤沢里菜二段。史上最年少15歳のタイトルホルダー
伝説の棋士の孫娘が囲碁のヒロインに 中卒選択は迷いもせず
 囲碁界に新しいヒロインが誕生した。藤沢里菜二段、15歳。「第1期会津中央病院杯・女流囲碁トーナメント」で見事優勝を果たし、女流棋戦最高額の賞金700万円を手にした。15歳9か月でのタイトル獲得によって、謝依…
2014.07.20 16:00
NEWSポストセブン
W杯特番の低迷で裏番組が軒並み高視聴率 大河ドラマも恩恵
W杯特番の低迷で裏番組が軒並み高視聴率 大河ドラマも恩恵
 ドイツの優勝で幕を閉じたサッカーW杯ブラジル大会。日本はグループリーグで敗退。時差の関係もあったせいか、日本戦中継の視聴率は当初期待されたほどは伸びなかった。だが、テレビ局にとって、それ以上に痛かっ…
2014.07.20 16:00
NEWSポストセブン
フジ『ワイドナショー』生放送でも低迷 時期ズレてれば…
フジ『ワイドナショー』生放送でも低迷 時期ズレてれば…
 4月から、フジテレビ系列の日曜朝10時台は『笑っていいとも増刊号』から松本人志や中居正広の出演する『ワイドナショー』に変わっている。裏番組の『サンデー・ジャポン』と同じジャンルの番組だけに、視聴率対決…
2014.07.20 07:00
NEWSポストセブン
遠藤憲一 台本の読み込みが足りないと「悪夢」を見ることも
遠藤憲一 台本の読み込みが足りないと「悪夢」を見ることも
 直前まで人懐っこい笑顔を見せていたのに、カメラを向けた途端、カチンコが鳴ったかのように空気が変わった。デビュー31年、今や顔を見ない日はないほどの売れっ子俳優となった遠藤憲一(53才)。その人気の理由…
2014.07.20 07:00
女性セブン
朝ドラ出演の鈴木亮平 「話に引き込まれる」と絶賛される
朝ドラ出演の鈴木亮平 「話に引き込まれる」と絶賛される
“おブスハンター”としてお馴染みのファッションプロデューサーの植松晃士さんが、大人の女性たちにメッセージを送る「オバさん万歳」。今回は、俳優・鈴木亮平さんとの対談を振り返ります。 * * * 皆さま、…
2014.07.20 07:00
女性セブン
TBS「家族狩り」 「奇妙で醜怪で不気味な群像劇」への高評価
TBS「家族狩り」 「奇妙で醜怪で不気味な群像劇」への高評価
 ハマる人はこれ以上なくハマるタイプの作品なのかもしれない。心の闇を捉えた不気味な群像劇。この夏話題のドラマ「家族狩り」をコラムニストのオバタカズユキ氏が評す。 * * * 原作は累計130万部に迫る天…
2014.07.19 16:00
NEWSポストセブン
謎の美女が表紙を飾る『octo∞』
直木賞作家・松井今朝子が語る「世代交代進む歌舞伎」の魅力
 市川海老蔵の人気もさることながら、片岡愛之助が『半澤直樹』でブレイクしたり、尾上松也が前田敦子との熱愛で話題になったりなど、何かと注目を浴びている今の歌舞伎界。とはいうものの、歌舞伎に興味はあるけ…
2014.07.19 16:00
NEWSポストセブン
民放W杯関連番組低視聴率 今後の芸能人起用の岐路となるか
民放W杯関連番組低視聴率 今後の芸能人起用の岐路となるか
 サッカーW杯ブラジル大会は、時差の関係で早朝や深夜に生中継された。ゴールデンタイムには、各局がハイライト番組を放送し、W杯を盛り上げようとしたが、軒並み視聴率は低迷した。テレビ局関係者が話す。「高い…
2014.07.19 07:00
NEWSポストセブン
Sexy Zone再編 人気が分かれた原因は松島聡の家庭事情?
Sexy Zone再編 人気が分かれた原因は松島聡の家庭事情?
ジャニーズ事務所のアイドルグループ・Sexy Zoneが、今後、流動的なメンバー編成で活動すると発表した。Sexy Zoneは、中島健人(20)、菊池風磨(19)、佐藤勝利(17)、松島聡(16)とマリウス葉(14)の5人で2011…
2014.07.19 07:00
NEWSポストセブン
歌舞伎を巡りすれ違い 香川照之が妻と娘と家庭内別居状態に
歌舞伎を巡りすれ違い 香川照之が妻と娘と家庭内別居状態に
 市川中車こと香川照之(48才)にとって待望の歌舞伎座デビューとなった『七月大歌舞伎』。しかし、そんな記念すべき日である7月5日の初日、ロビーには異様な光景が広がったという。「梨園では歌舞伎役者の妻は、…
2014.07.19 07:00
女性セブン
脳出血のビリー・バンバン・菅原孝 弟・進が兄の現状を語る
脳出血のビリー・バンバン・菅原孝 弟・進が兄の現状を語る
「いつもならふたりでハモる“ブランコ~”も、ひとりの歌声だと、少し寂しく感じました」(コンサートの観客) 7月12日、東京・幕張メッセで行われた『THE MUSIC DAY 音楽のちから』(日本テレビ系)に出演予定だっ…
2014.07.19 07:00
女性セブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト