ライフ一覧/134ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

大原櫻子、椿鬼奴、駐日ジョージア大使 著名人がオススメする都内「桜の名所」5選
今年は春の訪れが早かった東京地方だが、お花見はまだギリギリ間に合います! 著名人がオススメする都内の「桜の名所」を紹介しましょう。●砧公園(世田谷区砧公園1-1) 幹まわりが3mを超える大木も多く、目線…
2023.03.30 07:00
女性セブン

新聞紙程度の広さでOK、コンパクトなマッサージチェア お尻へのアプローチもこだわり
日本を拠点に、欧米やアジアなど10か国以上で展開するウェルネス事業会社「ジョンソンヘルスケア」が展開する美容健康ブランド「シンカ」がコンパクトマッサージチェアの新色を発売した。「『シンカ』は高い機能…
2023.03.29 16:00
女性セブン

大人が解けば認知機能の訓練に 脳トレになる有名私立小学校の入試問題
厚生労働省によれば、2025年には65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症を患うと推計されている。いつまでも脳を健康に保ちたいというのは、高齢社会の切なる願いだ。脳を活性化させる脳トレは、根強い人気がある…
2023.03.29 16:00
週刊ポスト

地元アナが案内する福島・三春滝桜「近くで見上げたとき」と「遠くから眺めたとき」の異なる魅力
山梨県北杜市の神代桜、岐阜県本巣市の薄墨桜、そして福島県の三春滝桜が「日本三大桜」として数えられる。このなかでもっとも桜の開花が遅いのが、三春滝桜だ。福島県いわき市出身の福島中央テレビ・小野紗由利…
2023.03.29 16:00
週刊ポスト

【Amazonギフト券総額10万円分プレゼント!】無料読者会員サービス「介護のなかま」大募集!
NEWSポストセブンのグループサイト「介護ポストセブン」では、無料の読者会員サービス「介護のなかま」を開設いたしました。今なら、会員登録(無料)してアンケートに答えてくれた方の中から、抽選でAmazonギフ…
2023.03.29 14:45
NEWSポストセブン

筋トレで筋肉がつきにくい日本人、減量に適しているのは有酸素運動 理想は1日20~30分週5日
効果的なダイエットを実践するには、体質を知っておく必要がある。日本人であれば。どういった運動や生活習慣がダイエットに繋がるのだろうか。日本人に合ったダイエットのための運動法について、予防医学の第一…
2023.03.29 07:00
女性セブン

ダイエットのために「食べる時間帯」は気にしなくていい?「夕食が遅いと太る」説に医学的証拠なし
気温も上昇し、徐々に薄着になってくるこの季節、体型が気になり始める時期でもある。ダイエットを始めるなら、“日本人に合った方法”を選択することが重要だ。予防医学の第一人者の奥田昌子さんが、日本人に合っ…
2023.03.28 07:00
女性セブン

内臓脂肪がつきやすい日本人 ダイエットのために控えるべきは動物性脂肪、果物、アルコール
世の中にはさまざまなダイエット法があるが、なかには“日本人に合わない”方法も少なくないという。そこで、日本人に合ったダイエットについて、予防医学の第一人者の奥田昌子さんが解説する。 * * * 寒さ…
2023.03.27 16:00
女性セブン

週刊ポスト 2023年4月7・14日号目次
週刊ポスト 2023年4月7・14日号目次ガーシーからネオヒルズ族、元赤軍派まで ヤバい日本人はドバイに集う・伊藤喜之(作家・ドバイ在住)特集◆プロ野球記者 覆面座談会 WBC優勝の熱狂で今シーズンは大荒れだ!◆…
2023.03.27 07:00
週刊ポスト

俳優・升毅流「豆腐ハンバーグ」やさしい旨味としょうがの風味で滋味深い味
仲間たちと芝居の話をしながらお酒を楽しむ「居酒屋・ますや」を自宅マンションの隣室で月2回ほど開催している、料理好きの俳優・升毅。そんな升が、ヘルシーな「豆腐ハンバーグ」を振る舞ってくれた。升が語る。…
2023.03.26 16:00
週刊ポスト

尾崎放哉「最晩年の名句」を通して穏やかな春の日のありがたさを思う
自由律俳句の代表的な作者の一人、尾崎放哉(おざき・ほうさい1885-1926)。今年も終焉の地となった小豆島(しょうどしま)で、命日の4月7日に合わせて「放哉忌」が行なわれる。 その才能にいち早く注目し、没後…
2023.03.26 16:00
NEWSポストセブン

脱北者YouTuber 危険を冒してまで配信を続ける理由は「生きづらさを感じる人に希望を与えたい」
ミサイル発射を繰り返す北朝鮮。世界から孤立し、いまだに多くの謎に包まれる国だが、その実態を脱北者自らが語るYouTubeが人気だ。脱北者は隠れて生きる人も少なくなく、彼も一度は脱北に失敗し、凄惨な想いを経…
2023.03.26 11:30
NEWSポストセブン

野菜の栄養素をムダにしない選び方・食べ方 「緑が薄い」「虫食いがある」は栄養がある証拠
「身土不二」。人の体と環境はつながっているということを示す仏教の言葉だ。野菜はまさに、大地の栄養をそのまま私たちの体に届けてくれる。だが、その野菜にいま、大きな異変が起きているかもしれない。 野菜に…
2023.03.26 07:00
女性セブン

【書評】「幕府」と呼ばれていなかった足利将軍家政権 「幕府」とは何か
【書評】『「幕府」とは何か 武家政権の正当性』/東島誠・著/NHK出版【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長) さいきん、日本史の学界では、さまざまな「幕府」が語られだしている。いわく、織田信長は…
2023.03.26 07:00
週刊ポスト

いまどきの卒業アルバム 合成、差し替え、加工まで何でもありの現実
卒業アルバムに載る写真は、SNSで見かけるように映えていたり、キラキラしたりはしていないかもしれないが、現実の記録として「ありのまま」を受け入れるのが普通だった。ところが最近では、現実を受け入れず変更…
2023.03.26 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト