ライフ一覧/145ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

32才で動物愛護団体を設立した田中美奈子 ライフスタイルが変わってもできることはある
昨今、保護犬・保護猫への注目度が高まっている。保護団体や保護活動をしている著名人らの尽力もあり、「譲渡会」などを利用し、保護団体から引き取る人も増えている。そこで、保護活動をしている女優・田中美奈…
2023.02.12 07:00
女性セブン

【名湯と美食の白銀旅】山奥の一軒宿、470畳の露天風呂など…絶景の雪見温泉宿7選
最強寒波到来の今冬、各地では氷と雪による絶景の数々が広がっている。幻想的な景色を眺めながらゆったり温泉に入るもよし、美食を楽しむもよし。ここでは、冷えた空気と温泉のコントラストが楽しめる「絶景の雪…
2023.02.11 16:00
女性セブン

介護食がおいしくなる『デリソフター』見た目そのままで、歯茎でつぶせるやわらかさに
病気や加齢などによって咀嚼する力が衰え、食材を噛み砕けなかったり、飲み込めなかったりすることがある。そうした嚥下障害に伴う悩みを解決すべく開発されたのがギフモ社の『デリソフター』だ。 同社はパナソ…
2023.02.11 16:00
女性セブン

大阪・淀川に迷い込んだマッコウクジラ「淀ちゃん」が教えてくれたこと 専門家が語る「その後」
今年1月9日、大阪湾の淀川河口に迷い込んだマッコウクジラの「淀ちゃん」。4日後に死亡が確認された後、現場でその死骸の学術調査を行なったのが、国立科学博物館の研究員である田島木綿子さんだ。 彼女の研究テ…
2023.02.11 16:00
週刊ポスト

回転寿司テロがあぶり出した「リンチを正当化する人の論理」
「炎上」がそこかしこで勃発する今日、コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * ネットでテレビで新聞で、今日もさまざまなニュースが流れています。私たちは、なぜニュースを見るのか。その理由は人…
2023.02.11 16:00
NEWSポストセブン

DAIGOと光永圓道・比叡山大阿闍梨が語り合った「ロック」と「“総理の孫”のカミングアウト」
仏教で最も苛烈な修行である千日回峰行を満行した光永圓道大阿闍梨(47)とDAIGO(44)が、「人生」と「ロック」について語り合った。 * * *DAIGO:千日回峰行、すごいですね。毎晩60キロ以上もの道のりを…
2023.02.11 16:00
NEWSポストセブン

保護犬・猫の世話をするボランティアの難しさ「優しいだけでは心が折れることも」
環境省の調べによると、1989年度までは、年間100万頭以上の犬や猫が殺処分されていた。しかし、保護団体の活動が浸透して動物の命に対する国民の意識も徐々に変わり、行政も2013年頃から「殺処分ゼロ」を掲げるよ…
2023.02.11 07:00
女性セブン

週刊ポスト 2023年2月24日号目次
週刊ポスト 2023年2月24日号目次菅義偉前首相が暗愚の宰相岸田のクビを斬る!増税、物価高容認の「財務省のポチ」に自民内紛・「退職金」と「企業年金」が消える! 岸田“雇用大改悪”の本当の狙い特集◆「大谷翔平…
2023.02.10 07:00
週刊ポスト

江戸時代の長生き指南書『養生訓』を86歳現役医師が説く「最も大切なのは“心のときめき”」
儒学者であり、医学者の貝原益軒が自らの経験に基づき心身の養生法を説いたのが全8巻の『養生訓』だ。発表されたのは1713(正徳3)年で、益軒の最晩年にあたる84歳の頃。人が健康を保ち、幸福で長生きをするため…
2023.02.09 19:00
週刊ポスト

俳優・升毅が振る舞う、2種の“アレンジもち”「あと引く美味しさ」と「大人の味」
自宅マンションの隣室を借りて、仲間たちと芝居の話をしながら酒が呑める「居酒屋・ますや」を月2回ほど開催しているという、料理好きの俳優・升毅。そんな升が、正月や鏡開きが終わって余りがちな「もち」を使っ…
2023.02.09 16:00
週刊ポスト

60人以上が処罰、ラブレターを押収、凄惨な脱走劇… 徳川幕府を揺るがした大奥事件簿
毎年、大きな話題を集めるNHK大河ドラマ。2023年の『どうする家康』では、松本潤が徳川家康を演じる。260年続いた徳川幕府において、将軍の血筋を絶やさぬために設けられたシステムが「大奥」だが、その長い歴史…
2023.02.08 19:00
週刊ポスト

フィルターに「純金」コーティングのコーヒーメーカー 錆びにくく長期間使えて経済的
キッチン家電・生活雑貨の専門商社「大石アンドアソシエイツ」のオリジナルブランド「コレス」は、コーヒーをよりおいしく味わうためのツールを世に送り出している。 2022年12月に発売されたのが、同ブランドの…
2023.02.08 19:00
女性セブン

スマホに残る不倫の痕跡 グルメサイト検索履歴やサブスク視聴履歴が証拠になることも
芸能人の不倫はいつだって世間を騒がせる。病めるときも健やかなるときも、愛し、敬い、慈しむことを誓った矢先、妻や夫を裏切る人は後を絶たない。彼ら、彼女らはいかにして暴かれたのか。 スマホは不倫の証拠…
2023.02.08 16:00
女性セブン

長野県の豪商、名家・田中家「日々の暮らしは素朴に、お客さまにはもてなしを」
礼儀作法を重んじ、代々家を守り続けてきた“名家”とは、どういったものなのだろうか──。長野県須坂市の豪商として知られる「田中家」の暮らしに迫る。田中家とは 須坂藩下の豪商で市長も輩出 長野県須坂市の豪…
2023.02.08 11:00
女性セブン

【重炭酸入浴剤HOT TAB】NPS公式Twitterプレゼントキャンペーン
ホットアルバム炭酸泉タブレットは、毛細血管の血流を促進し、体温を上げることが健康の基本になるという考えのもと、「重炭酸入浴剤HOT TAB」の販売を通じて“重炭酸温浴法”の生活習慣化を推進しています。“重炭…
2023.02.08 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト