ライフ一覧/1495ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

スカルプケア市場加熱 専門医師「皮脂のとり過ぎに注意」
スカルプケア市場加熱 専門医師「皮脂のとり過ぎに注意」
厚生労働省の「薬事工業生産動態統計年報」によると、平成23年の育毛液剤の生産金額は約279億円(22年/約298億円)、薬用シャンプー・薬用リンスの計は約298億円(22年/約276億円)。 化粧品分野では経済産業省の…
2012.10.16 07:00
NEWSポストセブン
スクラッチ宝くじ 10枚以上購入し家に帰ってから削るのが吉
スクラッチ宝くじ 10枚以上購入し家に帰ってから削るのが吉
 オータムジャンボを購入し、19日の当せん発表をそわそわしながら待っているかたも多いかもしれないが、実は今、見逃してはいけない宝くじが発売されている。宝くじ評論家の長利正弘さんが言う。「スクラッチくじ…
2012.10.16 07:00
女性セブン
マドンナ、アンジー、パリスハマる美容鍼の効果を専門家解説
マドンナ、アンジー、パリスハマる美容鍼の効果を専門家解説
「顔に鍼を打つ“美容鍼”を体験すると、たった1回でも“顔が小さくなった”“ハリが戻った”と即効性を実感される人が多いです」 こう話すのは、モデルや芸能人なども通う美容鍼灸サロン院長の上田隆勇さん。「肌内側の…
2012.10.15 16:00
女性セブン
テレビ通販見て気に入った商品あったらネットで買う人もいる
テレビ通販見て気に入った商品あったらネットで買う人もいる
 テレビショッピングや通販カタログに夢中になっている妻の姿に、「通販なんて……」と眉をひそめるあなたは、時代の波に乗り遅れつつあることを自覚すべきかもしれない。日本通信販売協会の調査によれば、男性の通…
2012.10.15 16:00
週刊ポスト
がん 遺伝子以外に「たばこ、食品、感染、アルコール」関係
がん 遺伝子以外に「たばこ、食品、感染、アルコール」関係
 ヒトの身体は、約60兆の細胞からなり個々の細胞には2万数千種の遺伝子が記録されている。2003年にヒトゲノム(遺伝子)の解読が完了し、がんは遺伝子変異によって発生すると考えられ、ゲノム解析でがんの発生・増…
2012.10.15 16:00
週刊ポスト
メタボ解消には「ゴールデンタイム睡眠、空腹、寒さ」と医師
メタボ解消には「ゴールデンタイム睡眠、空腹、寒さ」と医師
 50才を超えても30代に見える医師として大人気の南雲吉則(なぐも・よしのり)先生(57才)が、読者から寄せられた体に関する相談に答える。今回はメタボの改善について。【質問】 最近、夫がメタボ体形まっしぐ…
2012.10.15 16:00
女性セブン
ネットで理論武装した患者が「勉強不足だ!」と医者を罵倒
ネットで理論武装した患者が「勉強不足だ!」と医者を罵倒
 何らかの症状で病院を受診する患者の数は、1日平均約141万人(2010年・厚労省調査)。高齢化も進み、医療、医師に対する要望は日毎に高まっている。そんな昨今、患者と医師の関係に微妙なすれ違いが起きるケース…
2012.10.15 07:01
週刊ポスト
年間10万円以上の節約効果を生み出す画期的な家計管理術
年間10万円以上の節約効果を生み出す画期的な家計管理術
「消費税が上がると景気が悪くなり、商品は売れずに困る」というのが常識だが、逆にブームになっているものがある。不況、値上げ、大増税…。「迫りくる家計の危機を救う切り札」として、いま大注目されているのが家…
2012.10.15 07:00
女性セブン
都内に2万超ある崖 定義は「高さ3m以上、傾斜30度以上」
都内に2万超ある崖 定義は「高さ3m以上、傾斜30度以上」
 東京に崖がある――そういわれてもにわかには信じられない方も多いはず。だが、よくよく調べてみると、東京には実に多くの崖があるのだ。 たとえば、東京を代表する「日暮里崖線」は、赤羽から上野にかけて巨大な崖…
2012.10.14 16:01
週刊ポスト
乳がん診断後の乳房再建手術が少数派である理由を医師解説
乳がん診断後の乳房再建手術が少数派である理由を医師解説
 抗がん剤治療、放射線治療など、乳がんにはさまざまな治療法がある。メインとなるのは「切除手術」だ。 切除手術は、まだ医療研究が進んでいなかった30年ほど前、乳房だけでなく胸筋まで切除する「ハルステッド…
2012.10.14 16:01
女性セブン
歯周病患者は約5000万人 40代以上の約80%が罹患している
歯周病患者は約5000万人 40代以上の約80%が罹患している
 歯周病はポルフィロモナス・ジンジバリス、タネレーラ・フォーサイシアなど、嫌気性グラム陰性菌による感染症だ。複数の歯周病菌が集団でバイオフィルム(歯垢)を作り、その中で菌が増殖し、歯肉の腫れや出血を…
2012.10.14 16:00
週刊ポスト
学歴ロンダリングある大学院だが40歳で定職つけない人もいる
学歴ロンダリングある大学院だが40歳で定職つけない人もいる
 作家で人材コンサルタントの常見陽平氏は大学院生でもある。なぜ忙しい仕事の間に大学院に通おうと考えたのか。他にどんな人が来ているのか。いまどきの院生生活を紹介しよう。 * * * 実は私、大学院生で…
2012.10.14 16:00
NEWSポストセブン
藤子Aがデビューから藤子Fとの別れまでを振り返った半生記
藤子Aがデビューから藤子Fとの別れまでを振り返った半生記
【書籍紹介】『78歳 いまだまんが道を…』(藤子不二雄A/中央公論新社/1575円)〈漫画家をやめようと思ったことは、一度もありません。やめさせられるんじゃないか、と思ったことはありましたけど〉と、高校3年生…
2012.10.14 07:00
週刊ポスト
【江戸検合格講座・江戸の旅行編】関所破りは追放処分になる
【江戸検合格講座・江戸の旅行編】関所破りは追放処分になる
 江戸の文化や歴史、生活などに関する総合知識を問う検定試験、第7回江戸文化歴史検定(江戸検)が10月28日に行なわれる。まずは以下のプレ検定で予習に励んでいただきたい。ここでは【江戸の旅行編】をお届する。…
2012.10.14 07:00
週刊ポスト
「太るということは人類の進化を意味する」と南雲医師指摘
「太るということは人類の進化を意味する」と南雲医師指摘
 50才を超えても30代に見える医師として大人気の南雲吉則(なぐも・よしのり)先生(57才)が、メタボの改善法について解説する。 * * * “太る”ということは、実は人類の進化を意味する。どういう意味かって…
2012.10.14 07:00
女性セブン

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン