ライフ一覧/1496ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

肉に含まれる飽和脂肪酸 摂取多い男性は精子濃度低いと判明
肉に含まれる飽和脂肪酸 摂取多い男性は精子濃度低いと判明
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、不妊と食事の関連について解説する。 * * * 現在、日…
2012.10.13 16:02
週刊ポスト
みうらじゅん氏収集の怪獣グッズ「まんだらけ」の売値1.26万
みうらじゅん氏収集の怪獣グッズ「まんだらけ」の売値1.26万
 みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.10.13 16:01
週刊ポスト
村上春樹 32年前の「最高傑作」で日中関係暗示していたとの評
村上春樹 32年前の「最高傑作」で日中関係暗示していたとの評
 惜しくもノーベル賞は逃したものの、村上春樹氏が現代の日本文学を代表する作家であることに違いはない。世界を惹きつける村上ワールドの魅力はどこにあるのか。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が考察する。 …
2012.10.13 16:00
NEWSポストセブン
伝説の灘高教師・橋本武さん100歳 現在も月1回講義を継続中
伝説の灘高教師・橋本武さん100歳 現在も月1回講義を継続中
 齢90を超えて現役を謳歌する人生の達人たち。いまだ一線で活躍するオーバー90たちが高齢化日本を元気にする。その一人が国語教師の橋本武さん、100歳だ。 全国有数の進学校として知られる灘校(兵庫県神戸市)で…
2012.10.13 07:01
週刊ポスト
元CA 飲みたくなる「ノンアルコールカクテルの魅力」5つ
元CA 飲みたくなる「ノンアルコールカクテルの魅力」5つ
ノンアルコールビールに加え、ノンアルコールワイン、梅酒、チューハイ、カクテルなどアルコール飲料の“ノンアルコール”化が甚だしい。この9月にもアサヒビールからノンアルコールカクテル清涼飲料「アサヒ ゼロカ…
2012.10.13 07:00
NEWSポストセブン
山田佳子さん46歳 肌年齢20代の美ボディをアンコール公開
山田佳子さん46歳 肌年齢20代の美ボディをアンコール公開
 第2回美魔女コンテストでグランプリを獲得した山田佳子さん。体脂肪率11%、肌年齢は20代など、現在46歳とは思えない美しいボディで、「奇跡のアラフィフ」と呼ばれている。 その美しさを維持する秘訣を聞いたと…
2012.10.13 07:00
週刊ポスト
孫溺愛する奥様 大量購入で余ったオムツを夫の老後用に保存
孫溺愛する奥様 大量購入で余ったオムツを夫の老後用に保存
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、生命保険会社勤務のご主人(56歳)。奥様(55歳)は初孫にメロメロです…
2012.10.12 16:01
週刊ポスト
元プロ雀士が回顧 阿佐田哲也氏の苦悩とG馬場さんの打ち筋
元プロ雀士が回顧 阿佐田哲也氏の苦悩とG馬場さんの打ち筋
 昭和を彩った有名人たちがこぞって参加した『週刊ポスト』の麻雀大会。その全てを間近で見てきたのが、プロの雀士として長く活躍した古川凱章氏(74)である。連載黎明期から雀聖・阿佐田哲也氏をサポートし、連…
2012.10.12 16:01
週刊ポスト
10月31日はハロウィーン 簡単で失敗しないおうちレシピ
10月31日はハロウィーン 簡単で失敗しないおうちレシピ
 日本でも定着しつつあるハロウィーン。大人が凝ったコスプレにハマるケースもあるが、やはり楽しいのは小さい子供がお姫様やヒーロー、怪獣に仮装する姿。気合いを入れて仮装したら、いろんな人に見てもらいたく…
2012.10.12 16:00
NEWSポストセブン
美スネの大敵 皮脂分泌機能低下する粉ふき肌対策を識者指南
美スネの大敵 皮脂分泌機能低下する粉ふき肌対策を識者指南
 10月から11月になると、湿度が50%を切る日が増えてくる。空気がカラカラになる冬に向けて肌のトラブルも増えるので、早めに対策しておきたいところだ。肌の乾燥対策というと、まっ先に“顔”が挙げられるが、実は…
2012.10.12 16:00
NEWSポストセブン
杉村太蔵氏 9才年下男に恋をした40才女性に「ガンガンいけ」
杉村太蔵氏 9才年下男に恋をした40才女性に「ガンガンいけ」
 薄口政治評論家としてバラエティー番組で活躍中の杉村太蔵前衆議院議員(33才)が、女性セブン読者のお悩みに答える。今回は年下男を好きになってしまった女性からの相談だ。 * * *【相談】 今まで結婚し…
2012.10.12 16:00
女性セブン
若者は“損保のドル箱” 彼らの車離れが保険料上昇に影響か
若者は“損保のドル箱” 彼らの車離れが保険料上昇に影響か
 10月から自動車保険の新制度により、保険料が値上がりする。今回の改訂の基準となる割引率を設定した損害保険料率算出機構はこう説明する。「これまでは事故があった人もなかった人も同じように1本の制度で位置づ…
2012.10.12 07:00
女性セブン
91歳の報道写真家は独立独歩の人 年金受給せず棺桶も自作済
91歳の報道写真家は独立独歩の人 年金受給せず棺桶も自作済
 その道を究めること約1世紀。いまだ一線で活躍するオーバー90たちが高齢化日本を元気にする。91歳の報道写真家、福島菊次郎さんを紹介しよう。 山口県内の月3万8000円のアパートに暮らす小柄な男性。近隣の子供…
2012.10.12 07:00
週刊ポスト
逆ギレ男 ネットで見つけた店潰れ「ネットは信用できねえ!」
逆ギレ男 ネットで見つけた店潰れ「ネットは信用できねえ!」
 すぐに謝れば丸く収まるのに、なぜだか謝れずに逆ギレしてしまう…。そんな困った夫を持つのは千葉県在住の専業主婦0さん(35才)。Oさんが、すぐにキレてしまう夫(41才)の呆れたエピソードを披露する。 * *…
2012.10.11 16:01
女性セブン
創業百年の映画会社「日活」の栄華と衰退の裏面史を描いた本
創業百年の映画会社「日活」の栄華と衰退の裏面史を描いた本
【書評】『日活昭和青春記 日本でもっとも長い歴史をもつ映画会社の興亡史』(松本平/WAVE出版/1890円)【評者】坪内祐三(評論家) 大正元(一九一二)年に出来た日活は今年創業百年に当たる。だからそれを記念…
2012.10.11 16:00
週刊ポスト

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン