ライフ一覧/1786ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【書評】下痢やおならのしくみ等尻の病気や悩みを解説した本
『おしりの健康 大腸がん・肛門の病気のわかりやすい話』(森田博義/朝日新書/777円) * * * 弛緩性、習慣性など便秘にもいろいろある、下痢やおならのしくみ、肛門の皮膚が黒いわけ、人間の宿命・いぼ痔と…
2010.11.14 17:00
週刊ポスト

茂木氏 新文化創りでネットがTVをリードする時代続くと指摘
2010年は、新聞やテレビ、ラジオ、雑誌などのメディアのあり方が問われた年だった脳科学者の茂木健一郎氏は、「人間がさまざまな情報源とどのように向き合いコミュニケーションしていくかということは、脳の働き…
2010.11.14 17:00
週刊ポスト

11月16日は97年に一度の金運アップ&満願成就の日
「今年の11月16日は、占星術的に97年ぶりの現象があります」 こう話すのは。占星術研究家であり、米国占星学者連盟終身会員のマギー氏。「蠍座を運行中の太陽と、魚座を運行中の木星が、120度という吉角度になりま…
2010.11.14 10:00
女性セブン

若者の車離れが続けば日本の車文化消えると森永氏指摘
エコカー補助金の打ち切りで、ユーザー、ディーラー、メーカーが悲鳴を上げている。販売に急ブレーキがかかる中、補助金に代わる起死回生の方策が求められている。自身も車好きとして知られる経済アナリストの森永…
2010.11.14 10:00
SAPIO

1日の勤務時間4時間 「いのちの電話相談員」になる方法
心や身体などの悩みを抱える人々に24時間年中無休の交代制で電話相談に応じる「いのちの電話相談員」――一体どんな職業なのか。 1953年にイギリスで誕生し、1971年10月に東京で産声を上げた「東京いのちの電話」…
2010.11.14 10:00
週刊ポスト

日本のサラリーマンはもっと経費を請求しても良いくらいだ
日本のサラリーマンは、源泉徴収制度のもと、ほとんど「必要経費」が認められず、税金は「取られるまま」となっている。立正大学法学部教授で、税理士でもある浦野広明氏が、海外の状況と比較しながら日本のサラリ…
2010.11.13 17:00
SAPIO

注目の「香辛料スイーツ」は香りが決め手の大人な味
最近ちょくちょく耳にするキーワード、それは「香辛料スイーツ」。ル・カフェ プルス・アーの北岡飛鳥さんは、「八角やクローブのように香り高い香辛料は、フルーツやキャラメル風味のアイスなど、さまざまなスイ…
2010.11.13 10:00
女性セブン

黒食ダイエット 1週間でウエスト3cm減、体重2kg減の主婦
いま、スーパーでも「黒い食材」が、スイーツの中でも「黒スイーツ」がバカ売れ…と「黒食」が超話題! それもそのはず、黒食材を上手に摂取すれば体温が上がって代謝もUPするんだって。実際にやせた2人が驚きの…
2010.11.12 17:00
女性セブン

「炭焼き職人」は月額20万円程度の収入を得られる仕事
バーベキューや焼き鳥店などで炭火焼きの料理が流行したり、昨今では部屋の消臭効果などが期待できる炭への関心が高まっている。世界一の炭焼き技術を誇る日本で良質な調理燃料、消臭機能のある素材を作る「炭焼…
2010.11.12 17:00
週刊ポスト

「明太肉まん」「スギッチまん」ほか、変わり種ご当地中華まん
日本全国にある“ご当地色の強い中華まん”の中には、ご当地の食材を入れた“県民の味”がいっぱい。その中から、チョット変わった中華まんを紹介!【スギッチまん】秋田県 比内地鶏スープで味付けした、きりたんぽ鍋…
2010.11.12 17:00
女性セブン

小説が電子書籍化されたらホリエモン的な小説の解釈が必要か
【書評】『ユリイカ』8月号 特集 電子書籍を読む!(青土社/1300円) 続々となされる書籍の電子化。まんが原作者の大塚英志氏は、小説のWEB化で重要なのは即効性のある「書き方」だと説く。**********…
2010.11.12 10:00
週刊ポスト

漁師に「転職」した人「こんなに充実した人生になるなんて…」
もしも生まれ変わったら「こんな仕事に就きたい」などと思ったことが、今までにあったはず。今回は、本誌取材班が実際に脱サラしてたとえば漁師になってみた人へのルポをお送りする。現代日本の再就職支援状況と…
2010.11.11 17:00
週刊ポスト

「おっぱい」「桃の子」「うにまん」変わり種ご当地中華まん
いよいよ中華まんの季節到来! 日本全国にある“ご当地色の強い中華まん”の中から、特に愛くるしさいっぱいのチョット変わった中華まんを紹介!【ピンクの豚】大分県 別称おっぱいまん。見た目からは想像できない…
2010.11.11 17:00
女性セブン

「信楽焼の狸タイプ」の肥満男性はダイエットに成功しやすい
ちまたでは“我慢しない”をキーワードに状況を楽しむ中高年男性が増加している。「下腹の出た中高年に多い信楽焼の狸タイプの肥満はダイエットに成功しやすい理想の体形なんです」 NHKディレクターの北折一氏は、…
2010.11.11 17:00
週刊ポスト

残業代も出ない管理職への昇進を育児理由に断ることできる?
「管理職への昇進を断わることはできるのでしょうか」…そんな相談が弁護士の竹下正己氏のもとへ寄せられた。 【質問】 上司から管理職への昇進の話をほのめかされました。しかし、現在は妻と共働きで、育児の手間…
2010.11.11 17:00
週刊ポスト
トピックス

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト

絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン

《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン

《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン