ライフ一覧/21ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「みんなの恋愛をわたしは知らない」。こんなキャッチコピーも刺さる短編集
【新刊】3年ぶりの新作でもキャラクターの愉快さは全開 東川篤哉『新 謎解きはディナーのあとで2』など4冊
 秋が深まるにつれて、だんだんと日が沈むのが早くなってきた。秋の夜長を楽しめるおすすめの新刊を紹介する。『新しい恋愛』/高瀬隼子/講談社/1760円 面白いな。高瀬さんらしいなあ。表題作はロマンティック…
2024.10.09 11:00
女性セブン
怪しいメッセージの相手は…?
有名人を騙る怪しげなアカウントとやり取りを重ねたオバ記者が気づいた「詐欺師のメールの特徴」
 SNSでは有名人になりすます怪しいアカウントも少なくない。体験取材を得意とする『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、そんなアカウントとメッセージのやり取りをした。そこから見えてきたもの…
2024.10.08 16:00
女性セブン
井浦新の旅先で衝撃を受けた一品とは…?
《私の最初の晩餐》井浦新がジョージアで衝撃を受けた伝統料理・ハチャプリ「口にした瞬間に『文化の一撃』をくらって、家庭の味だと直感した」
「最初に食べたご馳走はなんですか?」。子供の頃に母が作ってくれた料理、上京したときのレストラン、初任給で行った高級店……。著名人の記憶に刻まれている「初めて食べた忘れられない味」を語ってもらい、証言を…
2024.10.08 11:00
女性セブン
『世界の適切な保存』/講談社/1870円
哲学研究者・永井玲衣さん、最新エッセイ集を語る「哲学とは『よく見ること』。常に同時代の中で見えてくるものに呼応するように書きたいし、書かざるを得ない」
【著者インタビュー】永井玲衣さん/『世界の適切な保存』/講談社/1870円【本の内容】「哲学対話」という場で、人々の問いと言葉に耳を傾けてきた著者。本書は、そんな著者が世界と向き合い、もがく日々をつづっ…
2024.10.07 16:00
女性セブン
四隅の人がそれぞれ最短距離でゴールに到着するまでに何点取れるか計算
目標時間1分「迷路のゴールに到着するまでに何点取れるか」川島隆太教授監修・脳活パズル【第12回】
 今回の脳活パズルは、四隅の人がそれぞれ最短距離でゴールに到着するまでに何点取れるか計算するものです。キャンディは4点、ドーナツは1点、ショートケーキは9点です。行き止まりの道にあるものは得点になりませ…
2024.10.06 19:00
週刊ポスト
『虚史のリズム』/奥泉光・著
【書評】『虚史のリズム』舞台は太平洋戦争の南方戦地と戦後の米軍占領下の日本 1100ページの大ボリュームで描く歴史ミステリー
【書評】『虚史のリズム』/奥泉光・著/集英社/5280円【評者】鴻巣友季子(翻訳家)『グランド・ミステリー』、『神器 軍艦「橿原」殺人事件』、『東京自叙伝』、『雪の階』など、奥泉光は第二次大戦(大東亜戦…
2024.10.06 11:00
週刊ポスト
『らんま1/2』が10月5日からアニメ化!
【名作がリメイクされて復活】『らんま1/2』完全新作的アニメ化 予習のための3つのポイントと主要キャラクターの横顔
 高橋留美子先生の人気作『らんま1/2』が完全新作“的”アニメ化! 10月5日の放送開始にあわせて、本誌『女性セブン』では改めてその魅力に迫る企画を実施します。あの頃のファンも、初めての人も、『らんま1/2』の…
2024.10.05 16:00
女性セブン
プロテインが人気(hanasaki/イメージマート)
「プロテイン」人気、バーやパウチゼリーからコスパや味の豊富さでシフト、タンパク質ブームを経て堅実なニーズ、富士経済が調査結果を報告
 美容や健康に欠かせない栄養素として、タンパク質を含んだ食品やサプリメントの人気が高まっている。富士経済が2024年9月に調査結果を報告した。タンパク質の美容効果とは? タンパク質は、肌や髪、爪などの健康…
2024.10.05 11:00
その他
『吾妻鏡─鎌倉幕府「正史」の虚実』/藪本勝治・著
【書評】『吾妻鏡─鎌倉幕府「正史」の虚実』 現実的しがらみによって変質してしまった「正史」
【書評】『吾妻鏡─鎌倉幕府「正史」の虚実』/藪本勝治・著/中公新書/1100円【評者】山内昌之(富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問)『吾妻鏡』は、鎌倉幕府とその執権の治政を描いた「正史」であ…
2024.10.04 11:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】「ビリケン内閣」成立の大正五年に起きた「注目すべき事件」とは?
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その8」をお届けする(第1431回)。 * * *…
2024.10.03 16:00
週刊ポスト
アスリート・岡慎之助選手、杉野正尭選手は「DENBA Health」愛用者
【愛用者急増中】DENBA Healthから携行型「DENBA Mobile」誕生 パリオリンピック体操男子で金獲得の岡慎之助選手、杉野正尭選手が新商品発表会に登場
 DENBA JAPAN株式会社(本社:東京都中央区明石町4-5 代表取締役社長:後藤錦隆)は、アスリート、経営者、高齢者など、健康意識の高い層を中心に利用者拡大中のDENBA Healthから、10月1日、携行型モデルとなる「…
2024.10.03 16:00
NEWSポストセブン
砂原浩太朗氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)
砂原浩太朗氏インタビュー、最新作『浅草寺子屋よろず暦』を語る 「登場人物も作者もよりよい着地点を探り半歩前進くらいで成長していくのが理想」
 起源は飛鳥時代という江戸有数の名刹・浅草寺の今でいう仲見世のあたりに、かつては大小様々な子院が十以上も並んでいた。 中でも敷地だけで二千坪近い〈正顕院〉に縁あって寺子屋を開く〈大滝信吾〉が、砂原浩…
2024.10.03 11:00
週刊ポスト
山奥の変態小屋、廃病院や廃墟のラブホ。冒頭の“それらしき写真”がめっちゃブキミ
【新刊】残暑の納涼ホラーと思ったら大間違い!廃墟が舞台となる背筋氏の新刊『穢れた聖地巡礼について』など4冊
 日中の最高気温が30度を下回り、さすがに秋の風を感じられるようになった。やっとのことで「読書の秋」を楽しめそうなこの時期におすすめしたい、新刊を紹介する。『穢れた聖地巡礼について』/背筋/KADOKAWA/1…
2024.10.02 16:00
女性セブン
動物の命をいただくということについて、オバ記者が綴る
オバ記者、67才にして胸にズシン「ちゃんと命をいただく人になろうと思い至った」
 日常的に食べている肉だが、食肉になる過程として動物を解体する「屠畜」がある。屠畜の仕事に就く人の声から、動物の命をいただくということについて、『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が綴…
2024.10.02 07:00
女性セブン
『Ninja Twisti ミキサー』
ドロッ・シャリシャリ・サラッなど、さまざまな粘度のテクスチャーを生み出す、調理の手間を軽減できるハイパワーミキサー
「シャークニンジャ」の小型キッチン家電ブランド「Ninja」から、ハイパワーミキサー『Ninja Twisti ミキサー』が登場した。「一般的なミキサーは消費電力200〜300W台が主流ですが、本製品は1100Wの強力なモーター…
2024.10.01 16:00
女性セブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト