ライフ一覧/41ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

アウトドアでも活躍するNINJAのパワフルなコードレスミキサー 角氷や冷凍フルーツも難なく粉砕
コードレススティッククリーナーやハンディクリーナーなどでおなじみのブランド「シャーク」を展開する「シャークニンジャ」が、キッチン家電を販売した。小型キッチン家電ブランド「NINJA」はアメリカで2009年か…
2024.05.21 16:00
女性セブン

【書評】『ジジイの文房具』万年筆、つけペン、鉛筆、消しゴム、分度器、三角定規、コンパス、鉛筆削り器…文房具に感じるヨロコビ
【書評】『ジジイの文房具』/沢野ひとし・著/集英社クリエイティブ/1870円【評者】嵐山光三郎(作家) なんといっても14金ペンの万年筆である。ジュウヨンキンペンというキラキラ輝く万年筆は、三日月の眉の形…
2024.05.21 16:00
週刊ポスト

《私の最初の晩餐》中村雅俊、慶応大学に合格した日に母が作った「人生でいちばん豪勢な“くずかけ”」
「最初に食べたご馳走はなんですか?」。子供の頃に母が作ってくれた料理、上京したときのレストラン、初任給で行った高級店……。著名人の記憶に刻まれている「初めて食べた忘れられない味」を語ってもらい、証言を…
2024.05.21 11:00
女性セブン

【新刊】政治分野でのジェンダーギャップ指数138位…日本の惨状にエンタメで切り込む、新川帆立氏『女の国会』など4冊
新生活の慌ただしさが落ち着き、気のゆるみから疲れやストレスが表れやすいこの時期。そんなときこそ読書を楽しむことで、日々の苦悩を忘れるのもいいかもしれない。新たな発見をもたらしてくれる新刊4冊を紹介す…
2024.05.20 16:00
女性セブン

【目のくすみを解消する方法】涙の量を増やして白目の透明感をアップ スマホ・PC操作中は意識的なまばたきを
年齢を重ねるとともに、白目がくすんできたと感じる人も多いのでは? 老けて見える原因にもなる目のくすみを解消するにはどうすればいいのか。専門家に教えてもらった。【教えてくれたのは…】有田玲子さん/伊藤…
2024.05.20 16:00
女性セブン

【書評】『三井大坂両替店』知られざる江戸期金融サラリーマンの仕事と人生 江戸時代のイメージが快く裏切られる快感
【書評】『三井大坂両替店 銀行業の先駆け、その技術と挑戦』/萬代悠・著/中公新書/1100円【評者】関川夏央(作家) 江戸時代、米など各地の産物は海路で大坂に運ばれ、売りさばかれた。幕府や各大名の江戸屋敷…
2024.05.20 16:00
週刊ポスト

伊吹有喜氏『娘が巣立つ朝』インタビュー「家電の進化が家族の形にまで影響したり、時代と人の在り方の関係に興味があります」
『娘が巣立つ朝』というと、私達はかの名曲『秋桜』に描かれたような、いかにも感動的で悲喜交々なイイ話を、つい思い浮かべがちだ。が、著者・伊吹有喜氏がこの自身初の新聞連載小説で主題の1つに据えたのは、誰も…
2024.05.20 11:00
週刊ポスト

【肌のくすみ消しメソッド】糖化・カルボニル化、過剰なメラニン、血行不良などが原因 食事や進化系コスメで明るさを取り戻す
年齢を重ね、いつの間にか蓄積されてしまった肌のくすみ。くすみ感があると、なんとなく冴えない印象になるだけでなく、老けて見える原因に。そんなくすみをなかったことにする方法を、専門家に取材した。【教え…
2024.05.19 16:00
女性セブン

脚の切断もある「包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)」でも血液の浄化で改善の道が拓く
【週刊ポスト連載・医心伝身】下肢閉塞性動脈疾患の最重症な病態が、包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)だ。創傷や潰瘍、壊死、神経障害などを生じ、血行再建治療でも症状が改善しないことも。そこでCLTIの補助治療と…
2024.05.19 16:00
週刊ポスト

【へき地医療の医師に転身】香山リカさんインタビュー「母が話していた『60代は人生でいちばんいい時期』はその通りだと思う」
【著者インタビュー】香山リカさん/『61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地の お医者さん」はじめました』/集英社クリエイティブ/1760円【本の内容】 現在、北海道勇払郡むかわ町の診療所で働き、週末には東…
2024.05.18 16:00
女性セブン

「“早期発見”は検査でしか手に入らない」オバ記者が改めて思う“婦人科検診のススメ”
がん治療において重要なのは早期発見。そのためには検査が必要となる。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、婦人科検診の重要性について綴る。 * * *「わかる〜。だよね〜」と、ニュー…
2024.05.18 16:00
女性セブン

「スーパーの買い物カゴ論争」で考える「立つ鳥跡を濁さず」の美学
日本人の意識が様変わりしつつあると言われる。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * 先日、スーパーの買い物カゴの戻し方に関して、ちょっとした論争が盛り上がりました。きっかけはスーパーで…
2024.05.18 16:00
NEWSポストセブン

慶応義塾大学病院が美容医療に特化した外来、同大学史上初の開設、5月7日から痩身など受付、外科と非外科的治療の両方の拡充を計画
2024年5月7日、慶応義塾大学病院が美容医療外来を開設した。同病院では「初めて、美容形成外科に特化した診療を行う外来」(同病院)になるという。 従来、美容と名の付く外来を開いている大学病院はほかにもあ…
2024.05.18 11:00
その他

【動画】成田きんさんの息子・幸男さんは93歳 長寿の秘訣は
1992年に流れた〈きんは100歳!ぎんも100歳!〉のCMで一躍人気者になった双子姉妹の姉・成田きんさん。その息子さんも病気知らずの長寿でした。「おふくろが107歳まで生きたから、それまでは自分も生きたいな。で…
2024.05.17 16:00
NEWSポストセブン

ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第12回】76歳男性「人生の最期、どう向き合えばいいでしょうか」
「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第12回目の相談はこちら──。Q:50代後半の時…
2024.05.17 16:00
週刊ポスト
トピックス

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン