ライフ一覧/49ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

週刊ポスト 2024年4月12・19日号目次
週刊ポスト 2024年4月12・19日号目次選挙で「地元バラ撒き」自民党有力議員ランキング特集◆大谷翔平 浴びせられる「日本人差別」の憎悪◆水原一平“副業”ペットビジネスと「大谷ホームランボール」◆知らずに口に!…
2024.04.01 07:00
週刊ポスト

柚木麻子さん、目が覚めるような驚きと爽快感を味わえる最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』を語る
【著者インタビュー】柚木麻子さん/『あいにくあんたのためじゃない』/新潮社/1760円【本の内容】「めんや 評論家おことわり」「BAKESHOP MIREY’S」「トリアージ2020」「パティオ8」「商店街マダムショッ…
2024.03.31 16:00
女性セブン

子どもによる「無断課金事案」の被害額は平均33万円 小学生がパスワードも生体認証も突破する
「子どものオンラインゲーム 無断課金につながるあぶない場面に注意!!」と国民生活センターが発表してからというもの、心当たりがあったり、もしやと不安にかられている保護者は少なくない。「まさか、うちの子…
2024.03.31 16:00
NEWSポストセブン

【書評】『映画と歴史学』“制作”と“研究”のあいだでくりひろげられた葛藤に光をあて、そこに横たわる溝をえがきだす
【書評】『映画と歴史学 歴史観の共有を求めて』/京樂真帆子・著/塙書房/7480円【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長) 祇園祭は、京都を代表するイベントである。知名度は高い。その山鉾巡行には、…
2024.03.31 07:00
週刊ポスト

柔道整復師・酒井慎太郎先生と風吹ケイの「3分体操」 股関節のトラブル改善を目指す「片脚の股関節包伸ばし」
「さかいクリニックグループ」の代表で、“ゴッドハンド”の異名を持つ柔道整復師・酒井慎太郎先生の指導のもと、「筋トレ」を趣味にするグラビアアイドルの風吹ケイさんが実践する「健康寿命を100歳まで伸ばす3分体…
2024.03.30 19:00
週刊ポスト

【新刊】三浦しをん氏による“オシャレ圏外”の豪快エッセイ『しんがりで寝ています』など4冊
今年も桜の季節がやってきた。花見スポットへの移動中、場所取りの際に、読書でも楽しんでみては? いま、おすすめの新刊を紹介する。『しんがりで寝ています』/三浦しをん/集英社/1760円 衝撃だ。著者のご…
2024.03.30 16:00
女性セブン

能登半島地震で急増したSNSでの虚偽投稿 タイムラインに浮上するデマに惑わされないために
1月1日に発生した能登半島地震では、過去の地震に比べてX(旧Twitter)などのSNSにおける偽情報、いわゆるデマが急増した。背景には、Xの仕様変更の影響が大きいという。デマが増えた理由とともに、災害時のSNSに…
2024.03.30 16:00
NEWSポストセブン

春なのに気が重いアルハラ被害者たち いまだに「酒が飲めなきゃ人権がない」と感じる人も
春になったら花見や行楽、歓送迎会を心置きなく楽しめると浮き立つ気持ちでいる人も多いだろう。その一方で、どうしても飲み会、とくに会社の飲み会が嫌で暗い気分になるのを隠せないという人も。飲酒を強要し、…
2024.03.30 16:00
NEWSポストセブン

【書評】『仙人の桃』中国の古典をマンガというスタイルで訳し、解釈し、評価する 35年かけて完成した爆笑悶絶七転八倒の見本市
【書評】『仙人の桃』/南伸坊・著/中央公論新社/3300円【評者】嵐山光三郎(作家) 中国四千年の「伝奇」や「怪談」三十四篇をマンガ化して、各編に「蛇足」という筆者による解釈を入れた爆笑悶絶七転八倒のぶ…
2024.03.30 11:00
週刊ポスト

【逆説の日本史】第二次大隈内閣の愚かな振る舞いが残したいまも続く「とんでもない禍根」
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十三話「大日本帝国の確立VIII」、「常任理事国・大日本帝国 その9」をお届けする(第1413回)。 * *…
2024.03.29 16:00
週刊ポスト

血縁や法制度ではなく「気持ち」でつながる「拡張家族」はありか?作家・甘糟りり子さんが考える「家族」の形
時代とともに「家族」の形もさまざまに変わってきている。そんななか注目を集めているのが「拡張家族」という新しい家族のあり方だ。人気シリーズの第三弾『私、産まなくていいですか』を3月に上梓した作家の甘糟…
2024.03.29 16:00
NEWSポストセブン

柚木麻子氏、最新短編集インタビュー 「世代の違う人と話すだけで視界が変わるし、問題も場所や時間をズラすと解決するかも」
柚木麻子氏の最新短編集『あいにくあんたのためじゃない』。収録作が書かれたのは、著者が出産や育児やコロナ禍で外出できなかった時期とほぼ重なるという。「私は15歳のときに第3話『トリアージ2020』にも出てく…
2024.03.29 07:00
週刊ポスト

壊死を招く「人喰いバクテリア」劇症型溶血性レンサ球菌感染症 手洗いやフットケアで予防する
【週刊ポスト・医心伝身】劇症型溶血性レンサ球菌感染症が急増中だ。人喰いバクテリアと呼ばれるほど急速に症状が悪化し、致死率は3割を超え、その多くは発症から48時間以内に死亡する。好発年齢は70歳以上で、約7…
2024.03.28 07:00
週刊ポスト

ボタン1つでご飯・スープ・蒸し・煮込みなどに対応 60年以上愛されている台湾メーカーの万能調理家電
1918年創業の台湾を代表する総合電機メーカー「大同公司」。看板商品の「大同電鍋」は、累計1700万台の販売数を誇る万能調理家電。60年以上、台湾で愛されている超ロングセラー商品だ。 日本市場には2015年に「…
2024.03.27 16:00
女性セブン

【MEGA地震予測】警戒が促される「首都圏」ゾーン 東京、神奈川、千葉の南関東全域の地表からガス噴出を確認
3月21日の朝、突如鳴り響いた警報音。最大震度5弱の地震が関東地方を襲った。不安が高まるなか、これまで数々の地震予測を的中させてきた地震科学探査機構(JESEA)の「MEGA地震予測」が、さらなる大地震への警戒…
2024.03.27 11:00
週刊ポスト
トピックス

小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす
女性セブン

《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン

【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン

《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン

永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン

「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン

《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン

《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン

「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン

《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン

【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン