ライフ一覧/52ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「医薬品不足」にどう対処するか(イラスト/いかわやすとし)
深刻さを増す「医薬品不足」は医療現場での連携で乗り切る
【週刊ポスト連載・医心伝身】医師の処方箋があっても薬局などで必要な薬が手に入らない状況が続いている。特に供給不足なのが、鎮咳剤や一部の抗菌薬、てんかん薬などだ。薬価引き下げで採算が合わない医薬品の製…
2024.03.19 16:00
週刊ポスト
【子供だけが使うのはもったいない】オバ記者が「日本一売れている小学辞典」の実力を検証
【子供だけが使うのはもったいない】オバ記者が「日本一売れている小学辞典」の実力を検証
“日本一売れている小学辞典”だという『オールカラー 例解学習国語辞典』(累計発行数1275万部・2023年調べで、小学辞典の中で第1位)。なぜそんなに多くの人が手に取っているのだろうか。『女性セブン』の名物ライ…
2024.03.19 11:00
女性セブン
高田文夫氏が語るテレビ愛(イラスト/佐野文二郎)
「下品の歴史」に「コンプラ度外視」…『ブギウギ』『不適切にもほどがある!』まだまだ面白いテレビドラマ
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」…
2024.03.19 11:00
週刊ポスト
活動は今年10月で一区切り“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(84)
《右耳聴覚も失っていた》“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(84)が語った「活動は今年10月で一区切り」と「叶えたい夢」
「石川県の被災地に行きたい気持ちは山々ですけど、修理中の車がまだ戻って来ていないんです」──そう語るのは、日本全国の被災地に駆け付け、赤いハチマキがトレードマークの“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(8…
2024.03.19 07:00
NEWSポストセブン
ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談
ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第10回】妻と娘が「酒断ち」を勧めてくるけど、大好きなお酒はやめたくありません
「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第10回目の相談はこちら──。Q:昔からお酒が…
2024.03.18 16:00
週刊ポスト
(写真/PIXTA)
久坂部羊さん、中山祐次郎さん、鎌田實さん“現役医師作家”が語る延命治療の現実「過大な期待は捨てることが肝心」
 いまや100才を超えて生きる人が珍しくなくなり、「どう死ぬか」を一人ひとりが考える時代に突入している。最期を迎えるときの一大テーマである「延命」について、著名人たちはどう考えているのか? 医師と作家と…
2024.03.18 15:58
女性セブン
週刊ポスト 2024年3月29日号目次
週刊ポスト 2024年3月29日号目次
週刊ポスト 2024年3月29日号目次元白鵬“追放劇”の幕開け「暴行告発状」全公開特集◆自民「ハレンチ懇親会」暴露で二階派vs安倍派「醜聞リーク合戦」◆伝説の投資家・清原達郎 やってはいけない「にわか投資」◆「が…
2024.03.18 07:00
週刊ポスト
鳥山明さんと宮崎駿監督(右/時事通信フォト)には共通点も
【好きなアニメは『ナウシカ』】鳥山明さん、宮崎駿監督との作品を通した“意外な交流” 『千と千尋の神隠し』に“かめはめ波”の影響も
 3月1日、『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などの大ヒット作品を生み出した漫画家の鳥山明さんが急性硬膜下血腫のため68歳の若さで亡くなった。突然の訃報に、国内はもちろん世界中から弔意が表明された。鳥山…
2024.03.17 07:00
週刊ポスト
インフルエンサーはルールに違反していない?(写真/イメージマート)
欧州で横行するステルスマーケティング、インフルエンサーの2割が広告表示を怠る 、欧州委員会調査
 欧州ではインフルエンサーのステルスマーケティングが依然として横行しているようだ。今後、取り締まりの強化が検討される可能性もある。2024年2月、欧州の政策の方針に大きな影響を与える欧州委員会の調査により…
2024.03.16 11:00
その他
「山の歩き方」は全て、野生の動物たちに教わった。(撮影:大川原敬明)
「単独忍び猟」のリアル 冬山で獲物が残した「4次元パズル」を解く【連載・元NHK自然番組ディレクターが明かす「僕が猟師になったワケ」】
 今シーズンは、北海道でも暖冬が続いている。そうした気候の変化は、山に住む動物たちの生態にも影響を与える。北海道のほとんどの地域では、猟期は10月から3月までと定められているが、残された時間の中でハンタ…
2024.03.15 12:00
週刊ポスト
『本居宣長から教育を考える 声・文字・和歌』/榎本恵理・著
【書評】『本居宣長から教育を考える』 歌で相互理解しあえる道は幼児教育でも利用できる
【書評】『本居宣長から教育を考える 声・文字・和歌』/榎本恵理・著/ぺりかん社/4180円【評者】山内昌之(富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問) 現在の幼児教育では「伝え合う力」が重視されて…
2024.03.14 11:00
週刊ポスト
坪田侑也氏が新作について語る
現役医大生作家・坪田侑也氏インタビュー 新作の題材はバレーボール「苦しい部活を続けるのは“あの時”の感触を求めてしまうから」
 育った時代や環境は違っても、むしろ年齢を重ねてこそ共鳴できる青春小説というものが時としてある。坪田侑也氏(21)の約5年ぶりとなる新作長編『八秒で跳べ』もその1つだ。 主人公は明鹿高校で2年生ながらレギ…
2024.03.14 07:00
週刊ポスト
家事により、全身の疲れや腰の痛み・冷えなどの不調を改善
開発の理由は「立ちっぱなしの家事」における悩み フランスのインソールブランドのリカバリールームシューズ
 日本で388万ペア以上の累計販売数(1982〜2023年の販売累計足数)を誇る、フランスのインソール(中敷き)老舗ブランド「シダス」が、リカバリールームシューズ『UTIPPA』を発売した。開発の主だった理由は女性の…
2024.03.13 16:00
女性セブン
「上半身が気持ちよくなります!」
柔道整復師・酒井慎太郎先生と風吹ケイの「3分体操」 首・肩のトラブル改善を目指す「バスタオルで伸びストレッチ」
「さかいクリニックグループ」の代表で、“ゴッドハンド”の異名を持つ柔道整復師・酒井慎太郎先生の指導のもと、「筋トレ」を趣味にするグラビアアイドルの風吹ケイさんが実践する「健康寿命を100歳まで伸ばす3分体…
2024.03.13 16:00
週刊ポスト
引っ越し
【18才で上京、66才の現在までに16回引っ越し】女性記者がGoogleマップで過去に住んだ家を巡る
 新年度を前に引っ越しが増える時期。かつて住んでいた家を懐かしく思い出す人も少なくないはず。これまでに16軒の家に住んだことがある『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子氏が、過去の引っ越し…
2024.03.13 11:00
女性セブン

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン