新着ニュース一覧/7110ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

宮永賢一さん
鉄人・道場六三郎の弟子・イケメン料理長に会える銀座の店
 日本料理店『銀座ろくさん亭』には、和の鉄人の秘蔵っ子の料理長がいる。 宮永賢一さん(42)は、大学卒業後、人気テレビ番組『料理の鉄人』の助手を務め、師匠・道場六三郎氏と出会い、和食の道へ。07年、今年…
2010.10.15 10:00
女性セブン
18-25才女性板前だらけ寿司屋 女の体温は高いから…はウソ
18-25才女性板前だらけ寿司屋 女の体温は高いから…はウソ
「いらっしゃいませー」 真新しい木製のカウンターの向こうには、カワイイ女のコがズラリ。一見、ガールズバーと勘違いしてしまいそうだが、れっきとした寿司屋さんなのです。 東京・秋葉原にオープンしたばかり…
2010.10.15 10:00
週刊ポスト
VOGUE登場の蓮舫氏を小沢ガールズが「売名行為」と批判
VOGUE登場の蓮舫氏を小沢ガールズが「売名行為」と批判
『VOGUE NIPPON』11月号(9月28日発売)で、国会議事堂内で写真を撮影したことで蓮舫・行政刷新担当大臣(42)が野党議員の片山さつき議員(51)や佐藤ゆかり議員(49)などから批判されているが、その批判は民主党…
2010.10.15 10:00
女性セブン
広末涼子が“イケメン”と“収入”にこだわらない理由を分析
広末涼子が“イケメン”と“収入”にこだわらない理由を分析
 キャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(36)との入籍を発表した女優・広末涼子(30)。これまで広末について報じられた恋愛といえば、前夫の岡沢高宏氏(34)をはじめとして、伊勢谷友介(34)、金子賢…
2010.10.14 17:00
女性セブン
くじらの数多く、いかが食われ過ぎて現在ダントツの不漁
くじらの数多く、いかが食われ過ぎて現在ダントツの不漁
 今シーズンはさんまやいかが少なく、いわしが豊漁!“とニュースなどで伝えられていたが、その後はどうなっているのだろうか。「去年はいわしが不漁だったけれど、今年は大型の真いわしが豊漁だから、ずいぶんと安…
2010.10.14 17:00
女性セブン
上杉隆氏「小沢氏推定無罪で辞職を迫る新聞社説は支離滅裂」
上杉隆氏「小沢氏推定無罪で辞職を迫る新聞社説は支離滅裂」
 強制起訴となる小沢一郎氏の出処進退について、不思議なことに、新聞各紙の主張は「議員辞職すべし」で足並みが揃っていた。 ジャーナリスト、上杉隆氏はそうした主張は、あまりに自己矛盾に陥っていると指摘す…
2010.10.14 17:00
週刊ポスト
『怪盗ロワイヤル』で好調のDeNA 営業利益約240億円を予測
『怪盗ロワイヤル』で好調のDeNA 営業利益約240億円を予測
 デイトレーダーの先駆けとして、独自の投資手法を確立、ハンドルネーム「LOVEWSHIKY」の名で投資家に絶大な人気を誇る、ファイトレードコーポレーション代表取締役・石橋明佳氏がいま注目している銘柄は、「ディ…
2010.10.14 17:00
東方神起の「JYJ」改名に「魂売った」と女性ファン憤慨
東方神起の「JYJ」改名に「魂売った」と女性ファン憤慨
 思えばこの1年、解散、裁判、活動中止と、東方神起のファンにとっては、つらく悲しい現実を突きつけられる日々だった。そんな中、ジェジュン(24)、ユチョン(24)、ジュンス(23)の3人からなる「JJY」が日本で…
2010.10.14 17:00
女性セブン
安室奈美恵 ロンブー淳の後輩の面倒を見るのがイヤで破局説
安室奈美恵 ロンブー淳の後輩の面倒を見るのがイヤで破局説
 今年1月、本誌がスクープした米国・セドナへの旅行。その後堂々の交際宣言をしたロンドンブーツ1号2号の田村淳(36)と安室奈美恵(33)の破局が明らかになった。ふたりにいったい何が起こったのか。ふたりをよく…
2010.10.14 17:00
女性セブン
成人の3人に1人は一生に一度失神を経験 死ぬケースもある
成人の3人に1人は一生に一度失神を経験 死ぬケースもある
 脳への血流が一時的に低下して突然意識を失う症状が失神で、一生の間に、成人の3人に1人が経験するといわれる。朝礼などで長時間立ち続けていた時や、中高年では飲酒後、トイレでふらつくといったケースも多い。…
2010.10.14 17:00
週刊ポスト
葬儀社の見積もり「葬儀費用100万円」だけでは済まない
葬儀社の見積もり「葬儀費用100万円」だけでは済まない
 近親者が亡くなったとき、葬儀社からいきなり「葬儀費用100万円」といった大雑把な見積もりを見せられるケースが多い。ところがこの数字をそのまま鵜呑みにしてはいけない。「葬儀の総費用は、祭壇や棺、人件費な…
2010.10.14 10:00
週刊ポスト
医師「引きこもりは正常な能力で彼らはその能力を使ってる」
医師「引きこもりは正常な能力で彼らはその能力を使ってる」
 ベストセラー『がんばらない』ほかの著書で知られる、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、8月末から9月の半ばまで世界一周の船旅を行う「ピースボート」に乗って、アテネ、ナポリ、マルセイユ、バルセロナ、カサ…
2010.10.14 10:00
週刊ポスト
VOGUE登場の蓮舫氏に佐藤ゆかり氏と片山さつき氏が異議唱える
VOGUE登場の蓮舫氏に佐藤ゆかり氏と片山さつき氏が異議唱える
 政府の事業仕分け第3弾を10月下旬に控え、“仕分けの女王”こと、蓮舫・行政刷新担当大臣(42)の周辺が騒がしい。 自民党の佐藤ゆかり議員(49)は、「とんでもないことです。国を背負う責任ある役職にお立ちいた…
2010.10.14 10:00
女性セブン
朝から「セックス」連呼のNHK有働アナ 普段はこの単語いわない
朝から「セックス」連呼のNHK有働アナ 普段はこの単語いわない
「NHKらしくない!」「NHKが変わった」との声も多い、NHK朝の情報番組『あさイチ』(月-金、午前8時15分-)。視聴率激戦区のなか、最高視聴率15.4%を記録するこの番組のMCを務めるのは07年から3年にわたって、米…
2010.10.14 10:00
女性セブン
貸しているマンションが又貸しされたら違約金は請求できる?
貸しているマンションが又貸しされたら違約金は請求できる?
「貸しているマンションが許可なく又貸しされていました」……そんな相談が弁護士の竹下正己氏のもとへ寄せられた。【質問】 マンションを貸しているのですが、その借主が私の了解なく別の人に又貸ししていることが…
2010.10.14 10:00
週刊ポスト

トピックス

中居の恋人のMさん(2025年1月)
《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か 
女性セブン
2018年のプロ入りから一貫して「PING」のクラブを使用していた渋野日向子(時事通信フォト)
渋野日向子、全英優勝も支えたクラブメーカーと“契約延長ナシ”のなぜ 女子トップ選手に増加する“クラブフリー”のメリット
週刊ポスト
プロハンドボールリーグ・リーグH(エイチ)で「アースフレンズBM東京」の選手兼監督を務める宮崎大輔(時事通信フォト)
《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン
2月4日、小島瑠璃子の夫で実業家の小島功太さんが自宅マンションの一室で亡くなった。
《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
女性セブン
芸能界から引退を表明した中居正広
《中居正広引退騒動を過熱させたSNS社会》タレントたちの「中居さんはいい人」主張も誹謗中傷の材料に 加害者にならないためにどうすべきか
NEWSポストセブン
都内で映画の撮影に臨んでいた女優の天海祐希
天海祐希主演『緊急取調室』が10月クールに連ドラで復活 猿之助事件で公開延期になった映画版『THE FINAL』も再始動、水面下で再製作が進行
女性セブン
事故発生から1週間が経過した現在も救出活動が続いている(写真/共同通信社)
【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
女性セブン
亀梨和也
亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も 
女性セブン
水原問題について語った井川氏
ギャンブルで106億円“溶かした”大王製紙前会長・井川意高が分析する水原一平被告(40)が囚われた“ひりひり感”「手をつけちゃいけないカネで賭けてからがスタート」【量刑言い渡し前の提言】
NEWSポストセブン
ボブスタイルにイメチェンされた佳子さま(時事通信フォト)
「ボブスタイルに大胆イメチェン」「ご両親との距離感」に垣間見える佳子さま(30)の“ストレスフリーな一人暮らし生活”
週刊ポスト