新着ニュース一覧/7119ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

金美齢氏 「日本人の美徳は中国人のメンタリティと異なる」
金美齢氏 「日本人の美徳は中国人のメンタリティと異なる」
 尖閣諸島問題は日中関係に大きな影を投げかけているが、このことを台湾出身の評論家・金美齢さんはどう見ているのだろうか? これまで東アジアにおける中国との闘いの最前線は台湾でした。状況が一変したのは、2…
2010.10.04 17:00
週刊ポスト
風水カウンセラー 2011年の開運キーワードは「歯のメンテ」
風水カウンセラー 2011年の開運キーワードは「歯のメンテ」
 毎日がハッピーな人は、身近にできる開運テクを日々実行しています! 風水カウンセラーの谷口令さんによれば、その年ごとに象徴する“キーワード”があり、それを大切にすると運を味方にできるそう。2010年-2011…
2010.10.04 17:00
女性セブン
サンデル教授 ジョーダンの金を、貧困層に再分配するのは公正か?
サンデル教授 ジョーダンの金を、貧困層に再分配するのは公正か?
 ハーバード大学で、身近な例を出して正義とは何かを教える、政治学者のマイケル・サンデル教授(57)。自著『これからの「正義」の話をしよう』(早川書房)が40万部突破のベストセラーとなっている。そんな彼の…
2010.10.04 17:00
女性セブン
尖閣諸島事件の「国内法に基づく対処だから…」は大問題発言
尖閣諸島事件の「国内法に基づく対処だから…」は大問題発言
尖閣諸島問題でこじれにこじれている日中関係。非難されるべきは中国側なのか、日本側の対応なのか?もちろん、最初に批判されるべきは菅直人・首相である。領海侵犯した中国船の船長を、怒る中国にビビッて釈放し…
2010.10.04 17:00
週刊ポスト
中国の巨大100kgカボチャと10kgトマトを金総書記が欲しがる
中国の巨大100kgカボチャと10kgトマトを金総書記が欲しがる
 8月に中朝国境地帯が豪雨に見舞われ、国境の川・鴨緑江が氾濫するなど洪水被害が深刻化。北朝鮮はただでさえ毎年100万トン以上の食糧が不足しているところに、国境地帯の新義州市では住宅や農地が浸水するなど、…
2010.10.04 17:00
SAPIO
女優・吉瀬美智子がバリでの密かな休日の様子を初披露
女優・吉瀬美智子がバリでの密かな休日の様子を初披露
 今年放送されたドラマ『ハガネの女』(テレビ朝日系)で主演し注目を集め、映画『死刑台のエレベーター』(10月9日から公開)や、ドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』(フジテレビ系、12日より放送開始)でも主…
2010.10.04 17:00
週刊ポスト
櫻井よしこ氏 尖閣諸島問題にも「民主党にも一筋の光明がある」
櫻井よしこ氏 尖閣諸島問題にも「民主党にも一筋の光明がある」
――「脅せば簡単に屈する日本」でいいのか「尖閣での譲歩は北方領土に飛び火する」語るジャーナリストの櫻井よしこ氏は、尖閣諸島問題に関する民主党が置かれた状況を危惧しながらも、わずかながらも光明を見出して…
2010.10.04 17:00
週刊ポスト
綿矢りさ 小説を書くのは月-金の朝から昼、そして夜
綿矢りさ 小説を書くのは月-金の朝から昼、そして夜
 04年『蹴りたい背中』で第130回芥川賞を受賞した綿矢りささん(26)。このほど、3年ぶりとなる新刊『勝手にふるえてろ』(文藝春秋)を上梓した。専業作家になってからは、月曜から金曜までは朝から昼までと、夜…
2010.10.04 11:00
女性セブン
野田議員 卵子提供者は「ジュリア・ロバーツに似ている」
野田議員 卵子提供者は「ジュリア・ロバーツに似ている」
 卵子提供による体外受精妊娠を告白してから1か月。今年5月に2回目の卵子提供を受け、6月に妊娠が判明した野田聖子議員(50)が、卵子提供者の女性について語った。「私は血液型以外一切の条件をつけませんでした…
2010.10.04 11:00
女性セブン
たけし 「ラーメンは日本固有の食い物と中国に宣言しろ!」
たけし 「ラーメンは日本固有の食い物と中国に宣言しろ!」
とかく「弱腰外交」と言われる日本の外交だが、現在の日中関係に潜む問題点と、今後いかにして中国と接するべきかをビートたけしが提言する。***************************ニッポンと中…
2010.10.04 11:00
週刊ポスト
鈴木宗男 自身の逮捕は「ムネオハウスかと思ったらやまりん」
鈴木宗男 自身の逮捕は「ムネオハウスかと思ったらやまりん」
 厚生労働省の村木厚子氏の裁判で、検察は不都合な調書を破棄し、事実とは異なる供述を誘導し、果ては証拠を改して、無実の者を有罪に仕立て上げようとした。――検察はなぜ暴走するのか? 去る9月に実刑が確定して…
2010.10.04 11:00
週刊ポスト
金正恩 年齢詐称し、生みの親明かさぬことで“箔付け”図る
金正恩 年齢詐称し、生みの親明かさぬことで“箔付け”図る
北朝鮮では朝鮮労働党の創建65周年に合わせ、10月10日に軍事パレードを予定している。注目されるのは、先の代表者会で党中央委員と軍事委副委員長に就任し、金正日の後継者とされる三男・金正恩の動向だ。この正恩…
2010.10.04 11:00
週刊ポスト
中国ウォッチャー 尖閣問題で「報復関税を30%かけろ」
中国ウォッチャー 尖閣問題で「報復関税を30%かけろ」
尖閣諸島での衝突は、国内で大きな議論となっている。中国ウォッチャーとして知られ、著書に『中国ひとり勝ちと日本ひとり負けはなぜ起きたか』などがある評論家の宮崎正弘氏はこう分析している。********…
2010.10.04 11:00
週刊ポスト
安倍晋三氏 保身上手な金総書記は北朝鮮を暴走させぬと語る
安倍晋三氏 保身上手な金総書記は北朝鮮を暴走させぬと語る
政権交代後、進展が見られない拉致問題。これまでも北朝鮮は6か国協議の参加国を翻弄してきた。彼らとの交渉に何が必要なのか。長年、この問題に最前線で関わってきた安倍晋三・元首相に聞いた。以下は、安倍氏の提…
2010.10.04 11:00
SAPIO
茂木健一郎氏「早すぎる就活は本末転倒でシュールで不条理」
茂木健一郎氏「早すぎる就活は本末転倒でシュールで不条理」
 夏から秋となり、大学生の就職活動も本格化する。そして、その主役は3年生だ。そうした早すぎる就職活動に、脳科学者の茂木健一郎氏は異議を唱える。茂木氏の主張とは…。*******************…
2010.10.03 17:00
週刊ポスト

トピックス

プロハンドボールリーグ・リーグH(エイチ)で「アースフレンズBM東京」の選手兼監督を務める宮崎大輔(時事通信フォト)
《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン
芸能界から引退を表明した中居正広
《中居正広引退騒動を過熱させたSNS社会》タレントたちの「中居さんはいい人」主張も誹謗中傷の材料に 加害者にならないためにどうすべきか
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン
2月4日、小島瑠璃子の夫で実業家の小島功太さんが自宅マンションの一室で亡くなった。
《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
女性セブン
都内で映画の撮影に臨んでいた女優の天海祐希
天海祐希主演『緊急取調室』が10月クールに連ドラで復活 猿之助事件で公開延期になった映画版『THE FINAL』も再始動、水面下で再製作が進行
女性セブン
本誌インタビューでも叔父・朝青龍への本音を語っていた
横綱昇進・豊昇龍の素顔 親方は「素直でいい子ですよ。暴力とかは全くないからね」、叔父・朝青龍と距離を置く時期もあった
週刊ポスト
400勝投手の金田さん(左)も、吉田さん(右)には苦手意識があったという
追悼・吉田義男さん 400勝投手・金田正一さんも「あのチビだけは手こずった」「バットを持ってしゃがむから、ストライクになりゃせん」と苦手意識を嬉しそうに語っていた
NEWSポストセブン
事故発生から1週間が経過した現在も救出活動が続いている(写真/共同通信社)
【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
女性セブン
亀梨和也
亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も 
女性セブン
水原問題について語った井川氏
ギャンブルで106億円“溶かした”大王製紙前会長・井川意高が分析する水原一平被告(40)が囚われた“ひりひり感”「手をつけちゃいけないカネで賭けてからがスタート」【量刑言い渡し前の提言】
NEWSポストセブン
ボブスタイルにイメチェンされた佳子さま(時事通信フォト)
「ボブスタイルに大胆イメチェン」「ご両親との距離感」に垣間見える佳子さま(30)の“ストレスフリーな一人暮らし生活”
週刊ポスト