新着ニュース一覧/7129ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

海老蔵殴打事件の“現場”は『龍馬伝』の打ち上げ会場だった
海老蔵殴打事件の“現場”は『龍馬伝』の打ち上げ会場だった
11月24日深夜から25日未明にかけて、市川海老蔵(32)を襲った殴打事件。その舞台となったのが、西麻布の14階建て雑居ビルの11階にあるバーだった。飲食店関係者はこう証言する。「そこは海老蔵さんの行きつけの店…
2010.12.05 10:00
女性セブン
野村克也氏 斎藤佑樹は「小さくまとまってる」「特徴がない」
野村克也氏 斎藤佑樹は「小さくまとまってる」「特徴がない」
『野村の実践「論語」』(小学館刊)を上梓した野村克也氏が、来シーズンの期待の新人について語った。「斎藤佑樹くんはしっかりしたイメージがありますね。しゃべり方、談話の題材、行動、なにげない仕草、マー君…
2010.12.05 10:00
週刊ポスト
居酒屋のオーダーに悩む人は「2択」で考えると問題解決!
居酒屋のオーダーに悩む人は「2択」で考えると問題解決!
【書評】『2択思考』(石黒謙吾/マガジンハウス/1575円) * * * 人は朝起きてから夜寝るまで、実は様々な選択をしている。そうした選択を「2択思考」で行なうことを勧める著者だが、それは〈決めなければな…
2010.12.05 10:00
週刊ポスト
関西のうどんが好きな人は絶対に行きたくなる中目黒のうどん
関西のうどんが好きな人は絶対に行きたくなる中目黒のうどん
 寒い冬にはどうしても食べたくなる「温かいうどん」。ということで、今回は、雑誌『アリガット』元編集長・小川フミオ氏がセレクトした『豊前房』(東京・目黒区)の「豊前房うどん」を紹介します! * * *…
2010.12.05 10:00
週刊ポスト
20年後に期待 南アフリカ、トルコ、アルゼンチンへの投資
20年後に期待 南アフリカ、トルコ、アルゼンチンへの投資
 急成長中の新興国といえば「BRICs」(ブラジル、ロシア、インド、中国)がよく知られている。しかし、公的年金に不安を抱える世代が、リタイアに向けて10~20年というスパンで個人年金投資を考えるなら、まだ成長…
2010.12.05 10:00
週刊ポスト
お見合い200回の40才女 男見る目肥え過ぎで誰も気に入らず
お見合い200回の40才女 男見る目肥え過ぎで誰も気に入らず
まだまだイケる? 未婚のアラフォー女性にしてみれば、自分の女としての賞味期限が気になって仕方ないもの。そんなアラフォー女性のちょっと切ない女の賞味期限エピソード。* * * 【婚活がいつの間にやら老後…
2010.12.04 17:00
女性セブン
元東海銀行専務 財政再建のために消費税60%必要と指摘する
元東海銀行専務 財政再建のために消費税60%必要と指摘する
 水谷研治氏は1933年名古屋市生まれ。名古屋大学卒業後、東海銀行入行。同行専務取締役を経て、東海総合研究所社長などを歴任。現中京大学名誉教授。水谷氏はこう指摘する。 * * * 個人、企業を問わず、借…
2010.12.04 17:00
週刊ポスト
ウイリアム王子 4万円払って婚約者のスケスケ黒下着を満喫
ウイリアム王子 4万円払って婚約者のスケスケ黒下着を満喫
11月16日に2ショットで婚約発表をした英王室・ウイリアム王子(28)とケイト・ミドルトンさん(28)。ふたりが出会ったのは大学でのことだった。 きっかけはケイトさんが大学のチャリティー・ファッションショーに…
2010.12.04 17:00
女性セブン
「マイホームは一生で避けて通れぬ買い物」は時代遅れの考え
「マイホームは一生で避けて通れぬ買い物」は時代遅れの考え
不動産価値が上昇し続けていた好景気の時代は今や昔。ファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏は、持ち家にこだわることが老後に向けての安心どころかリスクになることもあることを指摘する。住み続ければ、固定資…
2010.12.04 17:00
週刊ポスト
探偵の不倫調査の新ビジネス「ブラックメール代行業」とは?
探偵の不倫調査の新ビジネス「ブラックメール代行業」とは?
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないが、「不況になれば不倫が増える」と唱えるのがエコノミストの門倉貴史氏である。しかも、今、これを商機ととらえ「不倫ビジネス」なるものが百花繚乱の様相だという。 * *…
2010.12.04 17:00
SAPIO
「現在の不況はあと20年は続く」年収数億捨てた元証券マン算出
「現在の不況はあと20年は続く」年収数億捨てた元証券マン算出
 数億円の年収を得ていた証券マンから金鉱山オーナーへと転身を遂げ、市場の動向について予測を的中させてきた松藤民輔氏は、80年前の大恐慌を考えると今回の不況は相当長引くと予想する。***********…
2010.12.04 10:00
SAPIO
世界最高齢出産はインド人女性ラジョ・デビさん
世界最高齢出産はインド人女性ラジョ・デビさん
 50歳で閉経する女性が多い中で、世界最高齢で出産したのは70歳(2008年当時)のインド人女性ラジョ・デビさん。  精子・卵子の提供を受け、体外受精で女児を出産した。 ※週刊ポスト2010年12月10日号
2010.12.04 10:00
週刊ポスト
若き日の孫正義 ゲイツ、ジョブズ、グーグルCEOらと交流
若き日の孫正義 ゲイツ、ジョブズ、グーグルCEOらと交流
 常に時代を騒がせてきた孫正義・ソフトバンク社長が目下、政府と激論を交わすのが、光ケーブルで日本中を覆い尽くす「光の道」構想である。孫氏に日本の教育の改革案について聞いてみた。 * * * ――教育を…
2010.12.04 10:00
週刊ポスト
いきものがかり・吉岡聖恵 音楽が嫌いになった時期もあった
いきものがかり・吉岡聖恵 音楽が嫌いになった時期もあった
 11月に発売されたベストアルバム『いきものばかり』が100万枚に迫る売り上げを記録、さらに3年連続となる紅白歌合戦出場を決めた いきものがかり。そんな彼らのルーツを探るべく地元、神奈川県の海老名を訪れる…
2010.12.04 10:00
女性セブン
R.バッジオの池田大作礼賛スピーチをマスコミは完全黙殺
R.バッジオの池田大作礼賛スピーチをマスコミは完全黙殺
 1990年代、華麗なプレーで「イタリアの至宝」と呼ばれたサッカー元イタリア代表のロベルト・バッジオ氏(43)が登壇すると、広島市の平和記念公園に詰めかけた7000人の観衆から拍手が沸き起こった。「まずはアウ…
2010.12.04 10:00
週刊ポスト

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン