国際情報一覧/15ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

東部ペンシルベニア州で演説中、銃撃を受けたトランプ氏(時事通信フォト)
《トランプ氏銃撃、右耳を貫通》容疑者がシークレット・サービスに殺害された犯行現場 「東部ペンシルベニア」の土地柄
 叫び声が響き渡り、会場は騒然となった──11月に行われるアメリカ大統領選に向けた選挙戦。7月13日(日本時間14日)、アメリカ東部ペンシルベニア州で行われていたドナルド・トランプ前大統領の集会で、演説中のト…
2024.07.14 10:00
NEWSポストセブン
北朝鮮では宗教的な活動は実質的に禁止されているはずだが…
北朝鮮が海外留学生に一時帰国命令 若いエリート層への政治・思想指導強化を図る狙い、すでに離反する留学生も
 北朝鮮当局は中国やロシアなどの大学に派遣している北朝鮮留学生に対して、学業を中断して一時帰国をするよう指示していることが分かった。 北朝鮮では2020年から昨年春ごろまで新型コロナウイルスの世界的な流…
2024.07.13 07:00
NEWSポストセブン
台湾犯罪グループ100人以上が摘発(イメージ)
インドネシアのデータセンターをハッキングし800万ドル要求した台湾犯罪グループ100人以上が摘発 他の国際サイバー犯罪にも関与か
 インドネシア当局は6月下旬、同国の代表的な観光地であるバリ島を拠点に、オンライン犯罪に関与した疑いで台湾籍の103人の男女を逮捕し、観光目的のビザを悪用したとして、国際刑事警察機構(インターポール)に…
2024.07.10 07:00
NEWSポストセブン
店頭だけではなくネット上でも偽酒が販売されていた
中国吉林大学のドイツ人助教、習近平国家主席の欧州訪問は「米国と欧州の間にくさびを打ち込むこと」とメディアに発言 国外退去に
 中国の習近平国家主席は5月中旬、フランス、セルビア、ハンガリーの欧州3カ国を歴訪したが、これについて米政府系報道機関「ボイス・オフ・アメリカ(VOA)」にコメントを求められた吉林大学のドイツ人助教ビョル…
2024.07.09 07:00
NEWSポストセブン
日本の着物への過剰反応を示す事件が発生
中国の若者の深刻な結婚離れが出生率の低下に直結 2100年には人口7億6667万人以下になると国連予測、上海研究者からはさらに厳しい数字も
 中国共産党は6月27日、党の重要会議である第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)を7月15~18日に北京で開くと発表した。5年に一度の共産党大会(前回は2022年)の翌年に開かれるのが通例だが、2023年には開催…
2024.07.07 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮では宗教的な活動は実質的に禁止されているはずだが…
北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会が金正恩総書記の生母・高容姫氏の記録映画や映像の破棄を命令 日本生まれの出自を懸念か
 北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会は今年3月ごろから全国の司法機関に対して、最高指導者・金正恩党総書記の生母である故・高容姫(コ・ヨンヒ)氏の記録映画や映像、写真に加え、書籍や絵画まで、あらゆる種類の資料…
2024.06.30 07:00
NEWSポストセブン
事件があったバス停(時事通信フォト)
中国・蘇州の日本人学校「バス襲撃事件」で警戒される“模倣犯”と反日運動の活発化 「以前から標的になるリスクはあった」の指摘も
 中国・上海に隣接する江蘇省蘇州市で、事件は起きた。6月24日、日本人学校のスクールバスが刃物を持った中国人の男に襲われ、日本人の母親と未就学の男児がけがをしたほか、バスの案内係をしていた中国人女性も乗…
2024.06.28 07:00
週刊ポスト
カンボジアから移送され、羽田空港に到着した特殊詐欺事件の容疑者らを乗せたバス。2023年4月11日(時事通信フォト)
詐欺容疑の邦人逮捕が相次ぐカンボジア 特殊詐欺グループが拠点を置く事情
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、近ごろ特殊詐欺グループの逮捕と強制送還が続いているカンボジア…
2024.06.23 16:00
NEWSポストセブン
店頭だけではなくネット上でも偽酒が販売されていた
中国吉林省で北朝鮮製覚醒剤の密輸阻止を目指して警備態勢強化 すでに一部業者を逮捕、北朝鮮咸鏡北道の化学工場で製造か
 北朝鮮と国境を接する中国吉林省では中国人民武装警察部隊が北朝鮮で製造された覚醒剤の密輸を阻止するため、国境警備隊を大幅に増員して警備を強化、北朝鮮の密輸業者数人をすでに逮捕していたことが分かった。…
2024.06.22 07:00
NEWSポストセブン
日本の着物への過剰反応を示す事件が発生
香港の大手銀行が刑罰を受けた民主活動家らの口座を無断で凍結・閉鎖 対象は3000人以上の口座か
 香港の主要銀行、香港上海銀行(HSBC)などが、民主化運動などで逮捕され、懲役刑などの刑罰を受けた活動家の銀行口座を本人には無断で閉鎖していたことが明らかになった。その数は約3000人に上るとみられる。 …
2024.06.19 07:00
NEWSポストセブン
機密情報提供の見返りに数万ドルの現金や高級ゴルフクラブなどの贈り物を受け取っていたという
中国で政府や国有企業の幹部になりすました投資詐欺への取り締まり強化へ AI活用で巧妙化する手口に警戒感
 日本では有名人を騙るSNS投資詐欺が急増しているが、中国では政府省庁や国有企業の幹部などになりすまして投資家を騙す詐欺事件が問題視されている。中国政府は、警察機関である中国公安省に対して、このような犯…
2024.06.16 07:00
NEWSポストセブン
頼清徳氏の台湾総統就任の祝賀会で起きた事件(時事通信フォト)
「二つの中国」の真実 「抗日戦」に勝ったはずの蒋介石・宋美齢夫妻はかくして米国に“見捨てられた”
 5月20日、台湾の新総統に民主進歩党(民進党)の頼清徳主席が就任した。台湾海峡を挟んで対峙する中国共産党・習近平政権は、両国を対等な関係とする頼総統を「台湾独立」派として警戒し、台湾の野党・中国国民党…
2024.06.15 08:58
NEWSポストセブン
台湾時代の蒋介石・宋美齢夫妻(写真/時事通信フォト)
【秘史発掘】中華民国総統・蒋介石とその妻・宋美齢の関係を象徴する3つのエピソード
 台湾有事への危機感が日に日に高まっている。そもそも「二つの中国」を生む原点となったのは、日本が敗戦した後に中国大陸で繰り広げられた「国共内戦」だった。「戦勝国」に名を連ねた中華民国・国民党は、中国…
2024.06.12 11:58
NEWSポストセブン
店頭だけではなくネット上でも偽酒が販売されていた
【アジアの給水塔】青海チベット高原の湖群、温暖化の影響で2100年には水量が6500億トン以上増加 1万平方キロが水没の可能性
 ユーラシア大陸の中央部に広がる世界最大級の高原である青海チベット高原の湖群の水量が2100年にはいまより6500億トン以上増加する可能性があることが、中国や米国、フランスなどの科学者の研究チームによって明…
2024.06.12 07:00
NEWSポストセブン
現地でくばられたノアさん関連のビラ(時事通信フォト)
《人質らが証言する劣悪環境》ボーイフレンドの目の前でハマスに拐われた26歳女性の救出に成功も「体重激減」「ゴミ箱で排泄」の惨状
 イスラエル軍は6月8日、パレスチナ自治区ガザ中部で人質救出作戦に伴う攻撃を実行し、イスラム組織ハマスに拘束されていた人質4人を救出したことを発表した。救出された人質の中には、「殺さないで!」と絶叫する…
2024.06.11 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト