国際情報一覧/414ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

韓国の整形ツアー 竹島問題あっても多くの日本人主婦訪れる
韓国の整形ツアー 竹島問題あっても多くの日本人主婦訪れる
 いま韓国は政府が整形や美容業界に力を入れている。というのも、2011年の韓国の「医療観光収入」は過去最高の1億1600万ドルに。5年前の5900万ドルと比べ倍以上となった。さらに整形に力を入れ、外国観光客を引き…
2012.10.12 07:02
週刊ポスト
韓国が1億6000万円かけて作った「独島体験館」の???主張
韓国が1億6000万円かけて作った「独島体験館」の???主張
 本当に潜水艇に乗っているかのように椅子が揺れ、蟹や魚が画面から飛び出る度に観客たちは「オーッ!」と歓声をあげている。最新鋭設備で竹島(韓国名・独島)を「遊覧体験」できるという「4D映像」に観客も満足…
2012.10.12 07:00
週刊ポスト
胡錦濤会談2日後に尖閣国有化宣言「野田氏は面子潰した」評
胡錦濤会談2日後に尖閣国有化宣言「野田氏は面子潰した」評
 独裁国家や共産圏の国で、外国人ジャーナリストが当局に拘束される――冷戦時代にはよく耳にしたが、これは決して過去の話ではない。今や日本の最大の貿易相手となった中国では、日中対立の深刻化も影響してか、い…
2012.10.12 07:00
週刊ポスト
中国当局に20回拘束された男 公安の威嚇・恫喝・挑発明かす
中国当局に20回拘束された男 公安の威嚇・恫喝・挑発明かす
 独裁国家や共産圏の国で、外国人ジャーナリストが当局に拘束される――冷戦時代にはよく耳にしたが、これは決して過去の話ではない。今や日本の最大の貿易相手となった中国では、いまだにこうした行為が行なわれて…
2012.10.11 16:00
週刊ポスト
韓国人写真家「短期間で劇的に顔変える韓国整形技術に誇り」
韓国人写真家「短期間で劇的に顔変える韓国整形技術に誇り」
 世界一の整形大国として知られる韓国。実にソウル市の女性の2人に1人が手術経験者といい、大手美容整形外科クリニックが主催する「整形美人モデルコンテスト」も開催されている。 コンテストでは応募者の中から5…
2012.10.11 16:00
週刊ポスト
韓国人 「100%の美しさを求める」ために男性にも整形ブーム
韓国人 「100%の美しさを求める」ために男性にも整形ブーム
 整形大国・韓国の整形ブームは加速する一方だ。韓国人口5000万人に対し、美容整形クリニックは4000軒を超える。 女性にとっては化粧と同様、身だしなみの一部だという人も多いが、その一方で男性整形市場も広が…
2012.10.11 07:00
週刊ポスト
話題の習近平書簡 尖閣問題では軍事的手段排除しないと主張
話題の習近平書簡 尖閣問題では軍事的手段排除しないと主張
 中国ではいま、9月中旬の激烈な反日デモがウソのように静まっているが、その後も、中国の海上監視船や漁業監視船が尖閣諸島海域の日本の領海に侵入するなど、今後も当分、中国側の挑発行動に悩まされそうだ。 そ…
2012.10.10 07:00
NEWSポストセブン
韓国では卒アル撮影前に整形手術望む中学3年生が病院に殺到
韓国では卒アル撮影前に整形手術望む中学3年生が病院に殺到
 整形大国・韓国の整形ブームは加速する一方だ。韓国人口5000万人に対し、美容整形クリニックは4000軒を超える。 両親が娘の大学入学祝いや成績がいいごほうびに整形をプレゼントするケースが増えている。化粧と…
2012.10.10 07:00
週刊ポスト
口の上手いオバマに騙されたら米の停滞4年続くと落合信彦氏
口の上手いオバマに騙されたら米の停滞4年続くと落合信彦氏
 作家・落合信彦氏によれば、2012年の米大統領選、はしゃいでいるのは大メディアと当事者たちだけで、まったく期待できないという。党大会のレベルの低さ(民主、共和両方)も際立っていると指摘する落合氏は、こ…
2012.10.09 07:00
SAPIO
ホリエモン 反日・反米デモを分析「持たざる人々の怒り」
ホリエモン 反日・反米デモを分析「持たざる人々の怒り」
 ビートたけし、勝谷誠彦、吉田豪など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏の連載も収録。担当編集S氏が明かす獄中近況記は、堀江氏の意外な一面がわか…
2012.10.09 07:00
NEWSポストセブン
那覇で開催のミスコン世界大会 中国出場見送りも香港は参加
那覇で開催のミスコン世界大会 中国出場見送りも香港は参加
 オスプレイが普天間基地に搬入されたのと同じ10月1日、世界各地から“ある戦士たち”が沖縄に飛来した。今月21日に那覇市で開催されるミス・インターナショナル世界大会に先立ち、世界70数か国から選出された美女た…
2012.10.08 07:00
週刊ポスト
米大統領選の党大会「今回のような低レベルは初」と落合信彦
米大統領選の党大会「今回のような低レベルは初」と落合信彦
 長年に渡って米大統領選をウォッチしてきた作家・落合信彦氏をして、2012年の大統領選挙はまったく期待できないという。以下は落合氏の解説である。 * * * アメリカ大統領選挙が佳境を迎えているが、正直…
2012.10.07 16:01
SAPIO
日本をファシスト扱いの中国 安倍氏利用する危険ありと識者
日本をファシスト扱いの中国 安倍氏利用する危険ありと識者
 緊迫する日中関係、習近平国家副主席は日本への警戒心を露わにし、自民党総裁には安倍晋三氏が就任した。こうした変化はどのような影響をもたらすか。中国に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が解説する。 * *…
2012.10.07 16:00
NEWSポストセブン
香港人 高級品、マンション買い漁る大陸の中国人に自信失う
香港人 高級品、マンション買い漁る大陸の中国人に自信失う
 尖閣諸島をめぐる問題などで減ったとはいえ、大挙してやって来る中国人観光客の振る舞いにちょっと眉をひそめる日本人は少なくないだろう。だが、香港人は日本人どころではない思いを大陸の中国人に抱いていると…
2012.10.07 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】ロボットが一台増えると、労働者は一人減る!
【キャラビズム】ロボットが一台増えると、労働者は一人減る!
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの85歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2012.10.06 16:01
NEWSポストセブン

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン