国際情報一覧/420ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

「韓国人と結婚した~い」と思っている女に現実を見せる一冊
「韓国人と結婚した~い」と思っている女に現実を見せる一冊
【書評】『オーディション社会 韓国』(佐藤大介/新潮新書/735円)【評者】柴口育子(フリーライター) K-POP好きなら韓国のオーディションの厳しさはご存じだろう。何千人もの中からオーディションで選ばれて…
2012.09.06 16:02
女性セブン
中国の抗議デモ 退学処分の脅しにもおそれず学生の参加目立つ
中国の抗議デモ 退学処分の脅しにもおそれず学生の参加目立つ
 中国では共産党幹部の不正・腐敗への不満が爆発し、権力側の弾圧をはねのけて過激な抗議行動が続発している。反日デモも多数行われている。中国の最新のデモ事情を評論家の宮崎正弘氏がレポートする。 * * …
2012.09.06 16:00
SAPIO
日中海戦レポート著者「日本は現実に対して自信を持つべき」
日中海戦レポート著者「日本は現実に対して自信を持つべき」
 アメリカを代表する外交誌『フォーリン・ポリシー』電子版9月号に、「2012年の日中海戦」と題した研究論文が掲載された。著者はアメリカ海軍大学准教授のジェームズ・R・ホルムズ氏。尖閣諸島をめぐる争いが日中…
2012.09.06 16:00
週刊ポスト
上海ニセモノ市場 1500万円のスイス高級時計風が1.3万円に
上海ニセモノ市場 1500万円のスイス高級時計風が1.3万円に
 銀行や証券会社などの金融機関や外資系企業がオフィスを構える高層ビル、さらにデパートや電化製品の量販店などが集中する上海・浦東新区。 この一角に、上海閥の総帥、江沢民・前国家主席の揮毫で「上海科学技…
2012.09.06 07:00
SAPIO
月面着陸アームストロング氏“ファーストマン”になれた理由
月面着陸アームストロング氏“ファーストマン”になれた理由
 アポロ11号船長として知られるニール・アームストロング氏が、8月25日、心臓バイパス手術の合併症で逝去した(享年82)。「『歴史を作った男』が亡くなってしまい、非常に残念な気持ちです」 そういって死を悼む…
2012.09.06 07:00
週刊ポスト
「蒼井そらボイコットせよ!」と叫ぶ中国「反日デモ」の実態
「蒼井そらボイコットせよ!」と叫ぶ中国「反日デモ」の実態
 尖閣諸島の領有権をめぐって、中国各地で相次いでいる「反日デモ」。日本のテレビニュースや新聞報道では、中国全土が反日で燃え上がっているように見える。もし現地で日本人であることがバレたら、一体どんな目…
2012.09.05 16:00
週刊ポスト
五輪での竹島PRに韓国内無批判 国際的マナー欠如してるから
五輪での竹島PRに韓国内無批判 国際的マナー欠如してるから
 オリンピックで領土問題をアピールし世界中から批難を浴びた韓国サッカー選手。自分たちだけで騒いで勝手に興奮し、よその国からはひんしゅくを買うという、いつもの“自家発電”だと産経新聞ソウル駐在特別記者の…
2012.09.05 16:00
SAPIO
日中海戦 米誌の日本勝利の根拠に海自隊員の能力の高さあり
日中海戦 米誌の日本勝利の根拠に海自隊員の能力の高さあり
 アメリカを代表する外交誌『フォーリン・ポリシー』電子版9月号に、「2012年の日中海戦」と題した研究論文が掲載された。尖閣諸島をめぐる争いが日中の軍事衝突に発展した場合、どちらが勝つかをシミュレーション…
2012.09.05 07:00
週刊ポスト
米紙 橋下氏を「日本の現状を変貌させる民衆扇動家」と形容
米紙 橋下氏を「日本の現状を変貌させる民衆扇動家」と形容
 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の国政進出が連日メディアを賑わせている。橋下氏が国政を担う可能性が高くなるにつけ、諸外国からの注目度も高まっている。いまや大統領選挙がたけなわのアメリカでも橋下氏の…
2012.09.05 07:00
週刊ポスト
中国「世界の工場」終焉の陰に民意訴える民衆のモンスター化
中国「世界の工場」終焉の陰に民意訴える民衆のモンスター化
 共産党による独裁のもと、経済成長を推し進め、極限にまで肥大化した中国に大きな病巣が広がっている。これまで輸出と投資を中心に経済発展してきたが、欧州経済は金融危機で冷え込み、アメリカも高い失業率で消…
2012.09.05 07:00
SAPIO
猪瀬直樹氏「灯台・無線基地建設、ヤギ駆除」尖閣計画明かす
猪瀬直樹氏「灯台・無線基地建設、ヤギ駆除」尖閣計画明かす
 民主党政権の弱腰ぶりが尖閣諸島を危機に晒す中、実効支配強化に向けた歩みを進めているのが東京都である。渦中の猪瀬直樹・東京都副知事を直撃した。猪瀬氏はどのようなプランがあるのか。報道写真家の山本皓一…
2012.09.04 16:02
SAPIO
中国最大の問題は中国の未来を信じぬ中国人が多いこととの声
中国最大の問題は中国の未来を信じぬ中国人が多いこととの声
 共産党による独裁のもと、経済成長を推し進め、極限にまで肥大化した中国に貧富の拡大や腐敗などの大きな病巣が広がっている。ジャーナリストの富坂聰氏が報告する。 * * * 中国の問題は、中国の未来を信…
2012.09.04 16:00
SAPIO
ネトウヨ女性 韓国への怒りを表明し韓流スターへの恐怖心語る
ネトウヨ女性 韓国への怒りを表明し韓流スターへの恐怖心語る
雑誌「SAPIO」の8月29日号の特集・「ネトウヨ亡国論」は、大きな反響を呼んだ。当サイトも一部記事を掲載し、多数の意見がネット上に書き込まれた。そんな中、千葉県在住の「私はネトウヨです」と自らの立場を明か…
2012.09.04 16:00
NEWSポストセブン
米国の外交は一線越えた途端に無残に切り捨てると外交専門家
米国の外交は一線越えた途端に無残に切り捨てると外交専門家
 総選挙が年内にも行なわれる可能性が高まった。新しい政権の枠組みがどうなるかはともかく、最大の注目は大阪維新の会と橋下徹大阪市長だろう。その外交政策はまだ不透明な部分が多いが、TPP(環太平洋戦略的経済…
2012.09.04 07:00
週刊ポスト
五輪で竹島PRして国内で批判あがらぬ韓国は「国際常識ない」
五輪で竹島PRして国内で批判あがらぬ韓国は「国際常識ない」
 李明博大統領の竹島訪問という暴挙に対し、日本政府は8月21日、ハーグ国際司法裁判所(ICJ)へ日韓共同で提訴することを韓国政府に提案した。これを日本側の反撃と捉えて、一部では評価する声があがっているが、…
2012.09.04 07:00
SAPIO

トピックス

大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
ドラマ『あなたを奪ったその日から』主演の北川景子(時事通信フォト)
《北川景子主演》“子どもの誘拐”がテーマの『あなたを奪ったその日から』は共感を呼べるのか? 名作『八日目の蝉』『Mother』との違いとヒットへの勝算
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが『あんぱん』にどハマり(HPより)
朝ドラ『あんぱん』は随所においしい“餡”が詰まっている! 河合優実、原菜乃華、志田彩良、市川知宏…出演者たちにもドラマあり
女性セブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン