国際情報一覧/431ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

金正男氏に酔っ払った叔母・金慶喜氏が盗聴承知で深夜長電話
4月15日、「金日成生誕100年記念軍事パレード」の壇上に現われた金正恩の横に立っていたのは、これまでほとんど露出のなかった崔竜海という人物だった。故金正日の義弟・張成沢の最側近といわれてきた崔竜海は、4…
2012.06.03 16:00
SAPIO

ツィイーとの援交疑惑の薄熙来氏 100人以上の女性と関係か
中国共産党の最高指導部入りを有望視されつつも、今年4月に失脚した薄熙来・前重慶市党委書記兼党政治局員は1000億円以上の不正蓄財をしていたとの疑惑がもたれているが、女性関係も派手で、ビジネスパートナーだ…
2012.06.03 07:00
NEWSポストセブン

【キャラビズム】インフルのお陰でくしゃみや咳のマナー向上
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニ…
2012.06.02 16:00
NEWSポストセブン

中国全人代上位70人の資産7.2兆 米政府・議会660人の12倍
独裁国家の中国ではびこる “不正蓄財文化”。重慶市トップを解任された薄熙来氏の蓄財は4800億円にも上るとの報道もあった。中国国内事情に詳しいジャーナリストの相馬勝氏が役人の蓄財に関する実情を解説する。 …
2012.06.02 16:00
SAPIO

仏新大統領は民主党同様に税金バラ撒き始めると大前研一氏
フランスのオランド新大統領はサルコジ前大統領の緊縮財政路線を批判し、成長戦略を掲げて当選した。この先、フランスはどうなるのか? 大前研一氏は、オランド氏には期待が持てないと指摘する。以下は、大前氏…
2012.06.01 07:00
週刊ポスト

プーチンの最側近47歳「灰色の枢機卿」はどうのし上がったか
ついにプーチン氏がロシア大統領に復帰した。この先、12年間続くとされる「プーチン体制」のもとでは、どのようにして権力闘争が繰り広げられるのか? プーチン氏の「最側近」と目されるのはウラジスラフ・スル…
2012.05.31 16:01
SAPIO

櫻井よしこ氏「沖縄の反米、反基地、反日論調を中国は歓迎」
4月の北朝鮮のミサイル発射(結局は失敗)に対し、政府はPAC3(地対空誘導弾パトリオット)を沖縄本島と先島諸島に配備した。これに対して地元メディアは「穏やかでない」など敵視するような社説を掲載。だが、日…
2012.05.30 16:02
SAPIO

中国の高校 1クラスの3分の1超が点滴しながら授業受ける
中国の大学入試(高考)は6月。受験生たちは今まさにラストスパートを迎えているところだが、過酷な受験戦争を勝ち抜くために、なんと授業中に点滴を打ってまで勉強に励む高校生が続出しているという。中国の内情…
2012.05.30 16:00
NEWSポストセブン

ザッカーバーグ氏 ジョブズ氏と異なり信頼できる腹心いない
期待されたIPO(新規株式公開)も、フェイスブックの株価は上場3日で18%下落した。この下落した背景には、同社が抱える2つの問題――広告収入頼みの収益構造に変化がなく、プライバシー管理に問題があることも挙げ…
2012.05.30 07:00
週刊ポスト

落合信彦氏 米大統領選で最高の名勝負はケネディvsニクソン
今年の秋、超大国・アメリカの国家元首を決める米大統領選挙が行なわれる。これまでも数々の激しい選挙戦が繰り広げられてきたが、落合信彦氏がその中でも名勝負というにふさわし戦いを振り返る。 * * * …
2012.05.30 07:00
SAPIO

中国 小さな市の課長でも2000億円の不正蓄財が見つかる
重慶市トップや党政治局員などの職務を突然解任された薄熙来氏。氏の不正蓄財は4800億円にのぼるとの一部報道もあるが、なぜそこまで中国の役人は儲かるのか。そのカラクリを大前研一氏が解説する。 * * *…
2012.05.29 16:00
SAPIO

フェイスブックへの広告 米GM引き上げ方針が他にも影響か
今年最大のIPO(新規株式公開)として注目されながら、上場後の株価は急落し、世界中の投資家の期待を裏切った感のあるフェイスブック社。上場に際して投資家の目を引くような新たなビジネスモデルの提起はなく、…
2012.05.29 07:00
週刊ポスト

中国の暴動・デモ1日548件 公安費予算9.1兆で国防費上回る
日本を追い抜きGDP世界第2位を達成した中国だが、これからもその繁栄は続くのか。そんなことはないと警鐘を鳴らすのは、ベストセラー『チャイナ・インパクト』で中国“繁栄の10年”を予見した大前研一氏だ。以下、大…
2012.05.28 16:01
SAPIO

男も満喫韓国 カジノ、実弾射撃、合コンセッティングバー他
空前のウォン安の追い風を受け、海外旅行人気渡航先No.1の韓国。女性は韓国旅行で『食欲・物欲・美欲』の3つを満喫するというが、いまや男性もそんな韓国の魅力を存分に享受できる時代になった。 安くてうまい焼…
2012.05.28 16:00
週刊ポスト

エリザベス女王 国民の生活知るためパブやマクドナルド来店
エリザベス女王(86才)が即位60周年を迎えたが、英王室が重大な危機を迎えたことがあった。1996年にチャールズ皇太子と離婚したダイアナ元妃が1997年8月、交通事故で亡くなったときのことだ。英国中が深い悲しみ…
2012.05.28 07:00
女性セブン
トピックス

永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン

「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン

《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン

【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン

《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン

元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン

《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン