国際情報一覧/492ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
金正日の認知症進行で北朝鮮党代表者会延期との説出る
9月上旬に予定されていた北朝鮮の党代表者会が延期されたが、その背景には金正日の「認知症進行」があるという。様々な角度からその情報を得た関西大学経済学部教授・李英和が解説する。*************…
2010.10.02 11:00
SAPIO
戦争映画No.3・真珠湾攻撃を描いた作品を小池百合子氏が語る
やっぱり男は戦争映画が好きなのだ。各界の映画通30人に忘れられない名作・大作・傑作を選んでもらい、ランキング化した。洋画部門の3位に輝いたのは『トラ・トラ・トラ!』。小池百合子氏(元防衛相、衆議院議員…
2010.10.02 11:00
週刊ポスト
「もうパンダなんて要らない」と声あげるべきだと勝谷誠彦氏
神戸市立王子動物園で飼育されていたジャイアントパンダ「コウコウ(興興)」が急死した。9月9日、精子採取のため麻酔をかけたところ、数時間後に心肺停止したという。 コウコウの死を悼む声は止まないが、一方…
2010.10.01 17:00
週刊ポスト
櫻井よしこ氏 法的には「先制攻撃」「敵基地攻撃」可と指摘
北朝鮮との間で緊張が高まると必ず議論になるのが、「先制攻撃」「敵基地攻撃」の是非である。“専守防衛”の原則のもと「先制攻撃は憲法違反だ」と指摘されることもあるが、本当にそうなのか。ジャーナリストの櫻…
2010.10.01 16:00
SAPIO
元々サケがいないチリが世界有数のサケ輸出国になった理由
【書評】『南米チリをサケ輸出大国に変えた日本人たち ゼロから産業を創出した国際協力の記録』(細野昭雄著 ダイヤモンド社 1575円)※評者 山内昌之(東京大学教授) 大学生だった頃、青函連絡船に乗ると「サ…
2010.10.01 11:00
週刊ポスト
ジョンウン氏 日本について「(戦争からの復活は)すごい」
9月30日、北朝鮮・金正日総書記の後継者とされる三男「正恩(ジョンウン)」氏の顔写真が公開された。そんな正恩氏について金正日の専属料理人を務めていた日本人、藤本健二氏が語る。(なお、藤本氏は北朝鮮在住時…
2010.10.01 10:00
SAPIO
レアメタル持つモンゴルとの関係発展は中国への外交カード
モンゴル――世界有数の埋蔵量を誇るレアメタルの資源国でもあり、急速に経済発展が進む同国は、日本にとっても重要な外交的要衝となる。そんな同国大統領・ツァヒャー・エルベグドルジ(47才)にジャーナリストの相…
2010.10.01 10:00
SAPIO
金正日氏の元専属料理人 三男・ジョンウン氏のカリスマ性指摘
金正日の専属料理人を務めていた日本人、藤本健二氏はこれまでに知られざる金ファミリーの素顔を明らかにしてきたが、当初から一貫して「次の後継者は三男の(正恩)ジョンウンで間違いない」と主張してきた。その…
2010.09.30 17:00
SAPIO
櫻井よしこ氏 尖閣諸島巡る中国の姿勢は「卑劣極まりない」
尖閣諸島をめぐり次から次に理不尽な要求を畳みかける中国。ジャーナリスト・櫻井よしこ氏は中国の姿勢にこう訴える。******************************尖閣諸島が日本固有の領土であ…
2010.09.30 17:00
週刊ポスト
党代表者会ドタキャンで金正日総書記の権威失墜・国民激怒
当初は「9月上旬開催」が告知され、8月になってからは北朝鮮メディアによって「歴史的慶事」と大宣伝されていた北朝鮮労働党の党代表者会。金正恩(ジョンウン・26)が父子三代世襲の後継者として表舞台に登場す…
2010.09.30 11:00
SAPIO
韓国情報省関係者「金正日認知症」の爆弾発言をする
9月上旬の開催が予定されていた北朝鮮労働党の党代表者会だったが、結局9月28日まで延期された。この延期の理由について、関西大学経済学部の李英和教授はこう解説する。*******************…
2010.09.30 11:00
SAPIO
中華民国総領事 尖閣諸島が日本に属すと1919年に記していた
命拾いしたご先祖たちは、“恩人”たる日本人への暴挙にさぞお怒りだろう。 1919年、中国・福建省から出航した漁船が暴風雨で遭難、尖閣諸島・魚釣島に流れ着いた。このとき、船長の郭合順ら31名は、魚釣島で事…
2010.09.30 11:00
週刊ポスト
サッチャー元首相が瀕死の英国経済を復活させた“荒療治”
1970年代、経済成長率の悪化に伴い失業率やインフレ率が上昇し、「英国病」とも揶揄されたイギリスが、再び隆盛を迎えることができたのは、マーガレット・サッチャー元首相の手腕によるところが大きかったという…
2010.09.30 07:00
週刊ポスト
あまりに強引な中華帝国的侵略手法を櫻井よしこ氏が危惧
ジャーナリスト・櫻井よしこ氏は尖閣諸島をめぐり次から次に理不尽な要求を畳みかける中国の「中華帝国的侵略手法」を危惧する。******************************中華帝国的思考のも…
2010.09.29 17:00
週刊ポスト
韓国 実は領海侵犯の中国人を年間5000人以上拘束している
尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、日本は船員14人を帰国させ、船長も処分保留で釈放。一方の中国は建設会社フジタの日本人社員4人を「軍事管理区域侵入した違法に軍事施設をビデオ撮…
2010.09.28 19:08
週刊ポスト
トピックス
亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も
女性セブン
追悼 阪神元監督・吉田義男さんが明かしていた思い「V9時代の巨人に勝てる気はしなかったが、監督として川上巨人を手本にチームづくりしたことはない」
NEWSポストセブン
「ボブスタイルに大胆イメチェン」「ご両親との距離感」に垣間見える佳子さま(30)の“ストレスフリーな一人暮らし生活”
週刊ポスト
「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン
韓国・尹大統領逮捕の思わぬ余波 デモ頻発で「ソウルは危ない」と訪韓を避ける動き、「美容整形ストリート」では外国人客の予約キャンセルが続出
週刊ポスト
《母親も駆けつけた緊迫の一部始終》第一発見者の小島瑠璃子も救急搬送、現場では「ドンッドンッ」と音が
NEWSポストセブン
《舌、眼球を取り出して…》田村瑠奈被告の母親、遺体損壊を知りながら通報できなかった理由を語る「親としての気持ちがあった」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
《小島瑠璃子が緊急搬送》夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」
NEWSポストセブン
《大騒動》秋葉原のPCショップに300人以上の転売ヤーら殺到…近接する幼稚園への侵入者に職員が「さすまた」で対応する緊迫の瞬間も
NEWSポストセブン
《崖っぷちのロコ・ソラーレに新メンバー加入!》背景には3つの「切実なチーム事情」 「今季14戦で優勝ゼロ」で五輪3大会連続出場に最大の危機
NEWSポストセブン
《事務所が昨年末に解散》女優の小林聡美が還暦前に独立『やっぱり猫が好き』考案の社長との別れ、盟友もたいまさこは事実上の引退へ
NEWSポストセブン
《たるんだ頬にメガネ姿》フジドラマで中年女性役を演じる池脇千鶴「生涯ずっと女優でいたい」の怪演
NEWSポストセブン