国際情報一覧/78ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

ウォーレン氏は400人リストでバイデン政権を乗っ取る戦略か(AFP=時事)
バイデン政権「左派400人リスト」に産業界は早くもウンザリ
 次期大統領であるバイデン氏の陰が薄い。トランプ氏が敗北を認めないという異常事態が注目を集めているからだけではない。トランプ時代も地獄、バイデン時代になっても地獄というアメリカの苦悩を、ニューヨーク…
2020.11.20 07:00
NEWSポストセブン
トランプ支持者たちの怒りは収まらない(AFP=時事)
アフリカから見た米大統領選 「不正」途上国では当たり前
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、アフリカの選挙戦を通して米大統領選挙について探る。 * * …
2020.11.19 16:00
NEWSポストセブン
「敵と味方」をきっちり分ける選挙戦術の祖とされるロープ氏(CNP/時事通信フォト)
あの当選請負人が「ジョージアの陣」でトランパーを動かす!
 米大統領選挙は、いまだに最終結果が出ていない。しかし、バイデン氏の勝利はもはや動かないと見てよいだろう。トランプ大統領は、この事実を認めず、引き継ぎをしないという態度を続けているが、日ごとに追い詰…
2020.11.18 16:00
NEWSポストセブン
トランプ氏の車列にデモ隊は熱狂(CNP/時事通信フォト)
ジョージア上院選を気にしてトランプ暴走を許す共和党の荒廃
 トランプ大統領の籠城が続いている。同氏の姪で、告発本『世界で最も危険な男』を上梓した臨床心理学者のメアリー・トランプ氏は同書のなかで、「今日のドナルドは、三歳のときと変わらない。成長したり、学んだ…
2020.11.16 16:00
NEWSポストセブン
10月17日、ミシガン州マスキーゴンで行われたトランプ集会にボランティアとして筆者が参加
トランプ陣営の選挙ボランティアに1年潜入 衝撃レポート
 トランプかバイデンかではなく、トランプかトランプ以外か……今回の大統領選は、「トランプ現象」への信仰と抵抗のぶつかり合いだった。今後より激しくなるであろうその「衝突」を、ジャーナリストの横田増生氏は…
2020.11.16 16:00
週刊ポスト
今回の警告で改めてオンラインカジノは違法であることを強調
ブラジルで中国製ワクチン治験 背景に大統領選巡る駆け引き
 ブラジル国家衛生監督庁は11月9日、中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発中の新型コロナウイルスのワクチン治験について「深刻な事態」があったとして中断したと発表した。その「深刻な事態…
2020.11.15 07:00
NEWSポストセブン
共和党はもはや「トランプ党」になった(AFP=時事)
現実味を帯びてきた「2024年、トランプ大統領復帰」シナリオ
 いまだ敗北を認めないトランプ大統領の首に、誰も鈴をつけられない。メラニア夫人や側近である娘婿のクシュナー首席秘書官らが敗北宣言するよう説得していると報じられているが、本人はまだまだ戦闘モードである…
2020.11.14 07:00
NEWSポストセブン
今回の警告で改めてオンラインカジノは違法であることを強調
中国地方政府幹部 香港から発禁本持ち帰り、次々厳罰に
 中国では、地方政府の幹部が香港などに出張した際、習近平指導部の幹部らのスキャンダルなどを記した「発禁本」を買い求めて、荷物の中に隠してひそかに持ち帰るケースが多発。習近平指導部は、これらの幹部を解…
2020.11.14 07:00
NEWSポストセブン
大統領選で投票所に並ぶ市民(ウィスコンシン州/時事通信フォト)
米大統領選 世論調査は前回の大失敗からどう改良されたのか
 アメリカ大統領選は、民主党のジョー・バイデン候補が270人以上の選挙人を獲得して勝利したと報じられている。しかし、共和党の現職ドナルド・トランプ大統領は敗北を認めておらず、法廷闘争に持ち込む構えを見せ…
2020.11.13 07:00
NEWSポストセブン
久しぶりに公の場に現れても表情は険しいまま(EPA=時事)
トランプ籠城の理由は「借金取りと訴訟が怖いから」注目証言
 トランプ大統領は、6日ぶりに公の場に出てきたことがニュースになるほど、このところ沈黙を守っている。まるでホワイトハウスに籠城して、決して明け渡さないと無言の威嚇をしているようだ。ニューヨーク在住ジャ…
2020.11.13 07:00
NEWSポストセブン
トランプ支持者たちの怒りは収まらない(AFP=時事)
「不正」と扇動した極端なトランプ支持者らの“共鳴”現象
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、一向に「負け」を認めない…
2020.11.13 07:00
NEWSポストセブン
【動画】「ピッ!」非接触型体温計 36.5~36.6℃しか出ないものも
【動画】「ピッ!」非接触型体温計 36.5~36.6℃しか出ないものも
 新型コロナ感染対策である飲食店や各種公共機関の入り口での検温。本当に正確な体温が出ているのでしょうか。 顔認証システムと検温モジュールを組み合わせた「スマホタイプ」で、ある中国メーカーの製品で検証…
2020.11.12 16:00
NEWSポストセブン
次期大統領選挙で招致を収めたバイデン氏ってどんな人?(写真/アフロ)
バイデン氏の人物像 「最も貧しい男」「5回プロポーズ」
 史上まれに見る大混戦でようやく決着を迎えたアメリカ大統領選挙。結果は民主党のジョー・バイデン氏の勝利。トランプ氏率いる共和党からの政権交代を果たす方向となった。キャラが濃いめのトランプ氏のことはな…
2020.11.12 16:00
女性セブン
(写真/YouTubeより)
米大統領選は地味? エンタメ要素満載の“韓国流”開票中継
 大接戦の末、民主党のジョー・バイデン前副大統領が勝利した今回の米大統領選挙。世界中が固唾を飲んで選挙の行方を見守る中、意外な反応を示していたのが韓国国民だ。ソウル在住のKDDI総合研究所特別研究員・趙…
2020.11.12 16:00
NEWSポストセブン
トランプ氏は「敗北宣言」はせず、選挙後はゴルフを楽しんだ(写真/アフロ)
トランプ敗北で米に緊迫 銃売り上げ急増、内戦勃発の不安も
 連日のアメリカ大統領線の開票速報に「いつ大統領が決まるのだろう?」と疑問を抱いた人もいただろう。バイデン氏が僅差で勝利したが、まだ決着はついていない。さらにアメリカ国内では、バイデン派とトランプ派…
2020.11.12 07:00
女性セブン

トピックス

折田楓氏(本人のinstagramより)
《バーキン、ヴィトンのバッグで話題》PR会社社長・折田楓氏(32)の「愛用のセットアップが品切れ」にメーカーが答えた「意外な回答」
NEWSポストセブン
東北楽天イーグルスを退団することを電撃発表し
《楽天退団・田中将大の移籍先を握る》沈黙の年上妻・里田まいの本心「数年前から東京に拠点」自身のブランドも立ち上げ
NEWSポストセブン
妻ではない女性とデートが目撃された岸部一徳
《ショートカット美女とお泊まり》岸部一徳「妻ではない女性」との関係を直撃 語っていた“達観した人生観”「年取れば男も女も皆同じ顔になる」
NEWSポストセブン
草なぎが主人公を演じる舞台『ヴェニスの商人』
《スクープ》草なぎ剛が認めた「19才のイケメン俳優」が電撃メンバー入り「CULENのNAKAMAの1人として参加」
女性セブン
再ブレイクを目指すいしだ壱成
《いしだ壱成・独占インタビュー》ダウンタウン・松本人志の“言葉”に涙を流して決意した「役者」での再起
NEWSポストセブン
ラフな格好の窪田正孝と水川あさみ(2024年11月中旬)
【紙袋を代わりに】水川あさみと窪田正孝 「結婚5年」でも「一緒に映画鑑賞」の心地いい距離感
NEWSポストセブン
名バイプレイヤーとして知られる岸部一徳(時事通信フォト)
《マンションの一室に消えて…》俳優・岸部一徳(77) 妻ではないショートカット女性と“腕組みワインデート”年下妻とは「10年以上の別居生活」
NEWSポストセブン
来春の進路に注目(写真/共同通信社)
悠仁さまの“東大進学”に反対する7000人超の署名を東大総長が“受け取り拒否” 東大は「署名運動について、承知しておりません」とコメント
週刊ポスト
司忍組長も傘下組織組員の「オレオレ詐欺」による使用者責任で訴訟を起こされている(時事通信フォト)
【山口組分裂抗争】神戸山口組・井上邦雄組長の「ボディガード」が電撃引退していた これで初期メンバー13人→3人へ
NEWSポストセブン
『岡田ゆい』名義で活動し脱税していた長嶋未久氏(Instagramより)
《あられもない姿で2億円荒稼ぎ》脱税で刑事告発された40歳女性コスプレイヤーは“過激配信のパイオニア” 大人向けグッズも使って連日配信
NEWSポストセブン
俳優の竹内涼真(左)の妹でタレントのたけうちほのか(右、どちらもHPより)
《竹内涼真の妹》たけうちほのか、バツイチ人気芸人との交際で激減していた「バラエティー出演」“彼氏トークNG”になった切実な理由
NEWSポストセブン
ご公務と日本赤十字社での仕事を両立されている愛子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA)
愛子さまの新側近は外務省から出向した「国連とのパイプ役」 国連が皇室典範改正を勧告したタイミングで起用、不安解消のサポート役への期待
女性セブン