ビジネス

ホステルが都市部で相次ぐ開業 ネット予約通じて利用者激増

 訪日外国人旅行者の急増に伴い、東京や大阪など都市部を中心にホテル不足に陥っている。そのため既存ホテルの増築や新規オープンなどが相次いでいるが、需要に追いついていないのが実情だ。そのニーズを補うかのように、ホステルやゲストハウスと呼ばれる旅館業法上の旅館や簡易宿所区分を利用した宿が急増している。

 日本唯一のゲストハウスジャーナリストで『Japan Backpacers Link』代表の向井通浩さんによれば「インバウンドと呼ばれる訪日外国人の宿泊需要は、前年比30%増の拡大が何年も続いて」いるという。

「アベノミクスの観光立国政策で東南アジア向けの日本入国ビザが緩和され、為替の円安誘導とで外国人にとって日本円が割安になり、訪日旅行者は増えていました。そこに2020年東京五輪が決まり、さらに外国人旅行客を増やしています。日本におけるホステルの歴史は概ね16年ほどで、最初の頃は大きなバックパックを担いだ若者が中心的なお客さんでしたが、ネットが発達し予約しやすくなったため今ではスーツケースで旅行する女性や家族連れの利用も増えています」

 バックパッカーが泊まる宿というと、ひと昔前には安いがあまり手入れが行き届いていないと言われたものだった。今では、トリップアドバイザーなど旅行口コミサイトで宿の評判が広く共有されるため、全体的に設備やホスピタリティ、そしてコストパフォーマンスも向上している。ホテルのように宿泊者のニーズを先回りするようなサービスはないが、旅人どうしの距離を縮める雰囲気が好評で、年齢や職業に関わらず利用者は拡大している。また、マネージャーをはじめスタッフと宿泊者の距離が極めて近いのも特徴的。

「普通の生活をしていると、どうしても出会う人の職業などは偏ります。でも、ホステルに泊まると会社員だけでなく職人さんや学者などいろんな人がいます。20代と40代というように年が離れると普段なら話をすることはまずありません。でも、同じ旅人同士というだけで、自然に会話できる雰囲気になり、とりあえずお互いにFacebookの友達申請をして繋がっておくようになりますね」(前出・向井さん)

 ゲストハウス、バックパッカーズなど様々な呼び方をされるホステルには、規模などによる明確な定義はまだない。今ではドミトリーと呼ばれる相部屋だけでなく、個室のあるホステルも少なくない。共通する特徴は、共有のキッチンやリビングがあり、その日の宿泊者と交流できること。かつては清掃やイベントへの参加が義務づけられていた教育的意味も強いユースホステルと比べ、宿泊客やホステルのスタッフと打ち解けやすい雰囲気で運営されている。

関連キーワード

トピックス

佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト