かつて吉田照美(65)もパーソナリティを務めた人気のラジオ深夜放送『セイ!ヤング』(文化放送)が1回限りの復活、テレビ番組として放送される(BS日テレ、9月25日21時~)。
吉田が文化放送を退社してフリーになったのは1985年。「おバカ企画で笑わせる」という方針は昔も今も変わらないが、実は5年前を境に大きく変わったことがある。
「東日本大震災のとき、政治やジャーナリズムに不信を抱いたんです。原発事故に関してどれだけの真実が語られ、報道されているのか、と。それ以来、おかしいと思ったことはメッセージとしてリスナーに伝えることが自分の使命だと考えるようになりました」
当時担当していた朝の番組『吉田照美 ソコダイジナトコ』は報道色が強かったこともあり、吉田は番組内で政府や東京電力を批判するようになった。今の番組でも改憲反対の立場から安倍政権を批判している。
「テレビの視聴者には出演者のあら探しをしようという空気があるので、同じことをテレビでいったら許されないでしょう。
でも、ラジオのリスナーには喋り手を応援する気持ちが強いんですね。僕自身、還暦過ぎて、いいんじゃないの、政治のことを喋ってもと開き直るようになった。その意味で、“素の自分”と“ラジオの自分”との距離は縮まったのかもしれません」
目の前の吉田は年齢よりも若々しいが、すでに65歳。同世代の多くは定年退職し、「終わった人」の悲哀を味わっている。吉田は自分の「仕事人生の仕舞い方」をどう考えているのか?
「喋らせてもらえる場がある限り、喋らせてもらおうと思っています。今はネットでも喋る場がありますから、既存のラジオ局から『もう要らない』といわれたら、そっちを探すかもしれない。
今のラジオはかつての深夜放送のような社会的ブームになっていませんけど、ツイッターなどとの親和性は高いし、やり方次第でまだまだ可能性がありますよ。
先日、長年日本のラジオを支えてきた永六輔さんが亡くなったのは残念で、悲しいことですけど、いつかまたラジオスターが何人か出てくればラジオは盛り上がると思います」