今年もおぞましい反日映画が公開される。今回の舞台は2015年にユネスコ世界文化遺産に指定された長崎県の「軍艦島」だ。戦時下の朝鮮人“強制労働”と脱出劇を描くこの作品。一体、どんな内容なのか。
* * *
「1945年、日帝占領期。海底1100m。脱出することも死ぬこともできない。私たちは、そこを“地獄島”と呼んだ」。
こんなフレーズと共に流れる1分ほどの映像。今夏公開予定の韓国映画『軍艦島』の予告編だ。公開されたダイジェストシーンと、本誌の取材で得た情報から作品の内容に迫ってみよう。
映画の舞台は太平洋戦争末期の長崎県・端島(通称=軍艦島)。明治時代から海底炭鉱で栄えたこの島に、朝鮮人が続々と“強制連行”されてきた。その数、およそ400名。彼らに課せられたのは、海面下1000m超、摂氏40度に及ぶ炭鉱での過酷な労働だった。
朝鮮人炭坑夫に与えられたのは、ヘルメットと簡易な作業着に掘削用具のみ。就業規則を伝える日本人は、「各自に支給されるすべての個人用品は初任給から差し引く」「社宅の家賃は毎月の給料から先に天引きされる」と言い放つ冷酷な人間として描かれる。
ケージに押し込められ海底炭鉱に送られる彼らは、皆一様に絶望の表情を浮かべている。腰を伸ばすこともできない坑道を這いつくばるように移動し、しゃがみこんだまま採掘作業をする朝鮮人炭坑夫。その中には、少年の姿もある。
炭鉱内は絶えずガス爆発の危険に晒され、事故で犠牲となる者が後を絶たなかった。過酷な状況の中、一部の者は島からの脱出を試みるが失敗に終わる。
予告編の後半では、強制連行に関与した日本人にこんな酷いセリフを言わせる。
「ここでの出来事を記憶する朝鮮人たちは、一人たりとも残してはいけない」
彼らが軍艦島の実態を口外しないよう、「口封じ」を図ろうというのだ。日本側の不穏な動きを察知した朝鮮人炭坑夫は一斉に蜂起。リーダー格の男性を囲み、抵抗の象徴であるロウソクを掲げて命がけの脱出を誓う。そして、蜂起により戦場と化した軍艦島では、日本人と朝鮮人炭坑夫の激しい戦闘が繰り広げられる。以上が映画のあらすじだ。