尻下の坐骨きわをキャッチ
「女性的なボディーラインを作るには、骨盤を締めたり筋トレすをする前に筋肉や骨を覆う“筋膜”ケアが大事」と語るのはカリスマトレーナー・kyoさん(48)。「キンチョール」のCMで豊川悦司と共演したことでも知られる彼女は「お尻はやたらに力を入れてしまうと、外側にだけ筋肉がついて男性的な四角いフォルムになってしまいます」と語る。
洋なし型のタレ尻を丸みを帯びた桃尻に変える“筋膜ストレッチ”を伝授してくれた。
「筋肉をつかんで引き上げることで、お尻と太ももの“境目”を作るエクササイズです。プリッと上がった女性らしいヒップを目指しましょう」
【STEP1】
「座ったときにゴリッと当たる骨が坐骨。足を前後に開き、左手で左の坐骨の下をつかんで引き上げます。息を吸いながら膝を軽く曲げましょう」