ラーメン総選挙・2011 春。果たして、いま、おいしい店はどこか? それを決定するため、麺喰い王10人が投票した。その結果、1位は「そばはうす不如帰(ほととぎす)」(東京・幡ヶ谷)。2位が「らぁ麺屋 飯田商店」(神奈川・湯河原)、3位は八雲(東京・池尻大橋)だ。
〈投票方法〉
有権者:ラーメンを食べ極める麺喰い王10人を選抜(有名なラーメンフリークの皆さん)
選挙区:首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉エリア)
選挙方法:麺喰い王10人が、2011年2月現在、自身が旨いと納得するラーメン店上位20軒(つけ麺専門店を除く)を選出。1位から20位までをランキング
集計方法:1位20ポイント、2位19ポイント…20位1ポイントとして集計。ポイント数の多い順にランキングを決定
開票結果を自称「日本一ラーメンを食べた男」・大崎裕史さん(ラーメンデータバンク代表取締役。年間850杯ほど食べ、これまでに約2万杯を制覇している)、ラーメンフリークな現役官僚・田中一明さん(テレビ朝日系『お願い! ランキング』出演で一躍有名になった国家公務員。毎晩平均2杯のノルマを課し、昨年は約700杯を実食)、『TVチャンピオン』第8回ラーメン王・小林孝充さん(食ジャーナリスト。近著に『車で行くご当地ラーメン紀行 東日本編』(ぶんか社刊)がある)の3人に総括してもらった。
* * *
大崎:まさに今日、1位になった不如帰で食べてきたんですけど、すばらしく旨かったですよ。作り方が非常に丁寧で、店主は職人気質が徹底しています。スープを一滴も薄めたくないという理由で、どんぶりを温める時に内側に湯を入れるのではなく、湯の中にどんぶりを浸けて外側から温めるくらいですから。
小林:ハマグリで出汁をとっていますが、そもそも日本人は貝の出汁が凄く好きだと思うんですよね。それをラーメンに取り入れて突き詰めたのが魅力であり、1位の理由じゃないかな。
田中:接客もきめ細やかで丁寧です。また、定番メニューである醤油の完成度が高く、味が全くぶれない。そこが人気の秘密だと思います。
小林:2位の飯田商店は昨年、神奈川県の湯河原にオープンして、いま一番話題を呼んでいる店ですね。
大崎:実力は相当なもので、私なんか4連食したくらいです。
田中:私はこれまでに4回通いました(笑い)。店主さんが研究熱心で味の改良に余念がない。お客さんとの交流を大切にする点もいいですね。
大崎:定番メニューももちろん美味しいんですが、限定メニューの乱切り麺というのが旨い。蕎麦みたいに切っているから細い麺もあれば太い麺もあり、食感が面白いんです。
田中:3位の八雲は、海老ワンタンと肉ワンタンを一緒に入れるのが面白いし、味の選択に白だし、黒だし、中間のミックスを揃え、かゆいところに手が届いているのがいいですね。
――以下、上位3店を紹介する。
【そばはうす 不如帰】
2006年に開店するやいなや、生ハマグリのスープで脚光を浴びた店。六号通り商店街から路地を少し入ったところにあり、隠れ家バーのような雰囲気。山本敦之店主は、「まだ発展途上。自分が納得して一番になるまでは、素材やブレンドの配合を変えながら研究し続ける」と淡々という。味は現状に留まらず常に進化中。木曜の昼は、煮干し出汁で作るメニューを出す『一汁三にぼし 裏不如帰』を営業するなど、ラーメンへの探求心は底知れない。