ライフ

今年No.1のラーメン 東京・幡ヶ谷発のハマグリ出汁の店

ラーメン総選挙2011で1位になった「そばはうす不如帰」

 ラーメン総選挙・2011 春。果たして、いま、おいしい店はどこか? それを決定するため、麺喰い王10人が投票した。その結果、1位は「そばはうす不如帰(ほととぎす)」(東京・幡ヶ谷)。2位が「らぁ麺屋 飯田商店」(神奈川・湯河原)、3位は八雲(東京・池尻大橋)だ。

〈投票方法〉
有権者:ラーメンを食べ極める麺喰い王10人を選抜(有名なラーメンフリークの皆さん)
選挙区:首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉エリア)
選挙方法:麺喰い王10人が、2011年2月現在、自身が旨いと納得するラーメン店上位20軒(つけ麺専門店を除く)を選出。1位から20位までをランキング
集計方法:1位20ポイント、2位19ポイント…20位1ポイントとして集計。ポイント数の多い順にランキングを決定

 開票結果を自称「日本一ラーメンを食べた男」・大崎裕史さん(ラーメンデータバンク代表取締役。年間850杯ほど食べ、これまでに約2万杯を制覇している)、ラーメンフリークな現役官僚・田中一明さん(テレビ朝日系『お願い! ランキング』出演で一躍有名になった国家公務員。毎晩平均2杯のノルマを課し、昨年は約700杯を実食)、『TVチャンピオン』第8回ラーメン王・小林孝充さん(食ジャーナリスト。近著に『車で行くご当地ラーメン紀行 東日本編』(ぶんか社刊)がある)の3人に総括してもらった。

 * * *
大崎:まさに今日、1位になった不如帰で食べてきたんですけど、すばらしく旨かったですよ。作り方が非常に丁寧で、店主は職人気質が徹底しています。スープを一滴も薄めたくないという理由で、どんぶりを温める時に内側に湯を入れるのではなく、湯の中にどんぶりを浸けて外側から温めるくらいですから。

小林:ハマグリで出汁をとっていますが、そもそも日本人は貝の出汁が凄く好きだと思うんですよね。それをラーメンに取り入れて突き詰めたのが魅力であり、1位の理由じゃないかな。

田中:接客もきめ細やかで丁寧です。また、定番メニューである醤油の完成度が高く、味が全くぶれない。そこが人気の秘密だと思います。

小林:2位の飯田商店は昨年、神奈川県の湯河原にオープンして、いま一番話題を呼んでいる店ですね。

大崎:実力は相当なもので、私なんか4連食したくらいです。

田中:私はこれまでに4回通いました(笑い)。店主さんが研究熱心で味の改良に余念がない。お客さんとの交流を大切にする点もいいですね。

大崎:定番メニューももちろん美味しいんですが、限定メニューの乱切り麺というのが旨い。蕎麦みたいに切っているから細い麺もあれば太い麺もあり、食感が面白いんです。

田中:3位の八雲は、海老ワンタンと肉ワンタンを一緒に入れるのが面白いし、味の選択に白だし、黒だし、中間のミックスを揃え、かゆいところに手が届いているのがいいですね。

――以下、上位3店を紹介する。

【そばはうす 不如帰】
2006年に開店するやいなや、生ハマグリのスープで脚光を浴びた店。六号通り商店街から路地を少し入ったところにあり、隠れ家バーのような雰囲気。山本敦之店主は、「まだ発展途上。自分が納得して一番になるまでは、素材やブレンドの配合を変えながら研究し続ける」と淡々という。味は現状に留まらず常に進化中。木曜の昼は、煮干し出汁で作るメニューを出す『一汁三にぼし 裏不如帰』を営業するなど、ラーメンへの探求心は底知れない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン