国内

人気寝台サンライズ出雲 乗車~就寝までオバ記者がレポート

女子に人気の寝台特急「サンライズ出雲」

 夜汽車の旅情にホテル並みの快適さをそなえた寝台特急、サンライズエクスプレスが女子やリタイア夫婦などに大人気だ。東京駅から出雲市へ向かうこの寝台。女同士、個室でくつろぐのもいいし、夫婦でゆっくり語りつくすのもまたいい。鉄道マニアの本誌名物記者・オバ記者(55才)が「サンライズ出雲」の乗車から就寝までの過ごし方をレポートする。

 * * *
【22:00 東京駅出発】
 ほぼ満員となる乗客を乗せて定刻通り出発! サンライズエクスプレスは毎日、1往復運行していて、出発が飛行機の最終便と比べると3時間以上も遅いから、金曜日には仕事を終えてから乗り込む人も多いそうな。

 近距離通勤者と、寝台列車の旅に出る人がひとつホームに入り乱れる中、東京駅の「グランスタダイニング」で買い込んだお総菜やお弁当、缶ビールを持って、スター列車に乗り込む晴れがましさといったら(ちなみにサンライズには車内販売はなく、ソフトドリンクの自販機のみ)。

「おーっほほほ。なんか他の人に悪いみた~い」

 西太后のような気分で列車に乗り込もうとすると、

「到着まで12時間もかかる列車に、すでにぼくは疲れてますけど。はぁ~」

 札幌出身なのに、修学旅行以来、一度も寝台列車に乗ったことがない編集Oくんは体内“鉄分”ゼロ。「シングルの上階と下階の個室をとってますけど、眺めのいい上階のほうがいいんですよね?」というから、「私は線路を背中で感じられる下階!」。すると、「遠慮しなくていいですよッ」という。

 どこまでいってもカミ合わない会話をしつつ、オバは心に決めた。よしっ、こやつの体に“鉄”を注入しちゃる、と。

【22:15 乗車券拝見】
 まだ都会のネオンの中を走っているときに、車掌が乗車券をチェックしにくる。ここでシャワーカード(310円)と、タオル+歯磨きセット(210円)を買わないと車掌を捜して列車中を行き来しなくちゃならないから要注意。

【22:30 シャワータイム】
 高2のときに乗ったブルートレイン「北陸」から寝台列車に目覚めたオバだけど、車中でスッ裸になるのは初めての経験。半畳ほどの脱衣所には備え付けの脱衣カゴがあって、意外と使い勝手がいい。

 先ほど買ったカードを入れて、体を洗うのはほどほどにして熱いシャワーを6分間、ただ浴び続ける。シャンプー、ボディーソープも用意されているのがうれしい。もしかしたら極楽という場所は、こんな風に揺れているのかもしれないと思いつつ、じっと目を閉じていた。

【22:45 車内お散歩】
 サンライズエクスプレスは、東京駅を出発するときは14両だけど、翌日の朝に着く岡山駅で、前7両が高松を目指す「サンライズ瀬戸」と、後ろ7両の「サンライズ出雲」に分かれる。それにしても、車両内を歩いてみると、桟敷席にゴロ寝のような「ノビノビ座席」(寝台料金不要)からラウンジまで、乗客の7割が女性だ。ほかには、のんびり過ごしている初老の夫婦の姿もちらほら。リタイアした夫婦でも、個室もあるしゆったり過ごせそうね。

【23:00 ラウンジで乾杯】
 車窓を眺めながら、カウンター式の椅子でくつろぐことができるラウンジへ移動。風呂上がりにお散歩をしたら残る楽しみは、しゅわしゅわしたものをキューッと。

 ここで隣り合った20代後半女子ふたりに声をかけて「いっしょに、のものも」。聞けば彼女たちは「ノビノビ座席」の乗客で「すんごく静かで話もできないからここにきたの」だそう。夜の車窓は風景こそ映らないけれど、それぞれの人生の切れ端が、浮かんでは消え、消えては浮かぶ。「ふたりともいろいろあって、どっかに行きたいねぇと。どうせなら縁結びの神様のいる出雲に行こうかってことで」

【24:00 就寝】
 従来の寝台列車と明らかに違うのがベッドの質。「サンライズエクスプレスは、さすが住宅メーカーが設計に携わっただけのことはある」と、オバの“鉄師匠”たちの評価も高い。酔いがさめてきたのか、少し寒くなってきた。枕元のエアコンのつまみを回すと、個室内はすぐにポッカポカ。

 背骨にまっすぐ伝わるレールの振動が、オバを深い眠りに誘う。半円形の窓には、春の星がまたたいていた。

※女性セブン2012年5月24日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
男が立てこもっていたアパート
《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン