40代より上の世代にとって、理解不能な存在かもしれない“ギャル”。これは宇宙人のようなギャルの戯れと思いきや――2年前から魚食啓蒙活動を続ける、ウギャルのLie(ライ・27才)に会ってみると…
高校卒業後、SHIBUYA109や新宿アルタでアパレルショップ店員に。雑誌スタッフに声をかけられ、モデルの世界へと飛び込んだ。すると瞬く間にカリスマモデルに。
「モデルの世界って華やかだけど大変そうだと思ってましたが、いざなってみると想像以上に厳しい世界。悔しい思いもいっぱいしました。幸いトップになれたけど、そのときの私は自分に自信もなくて、モデルを極めようとする意識が弱かったのかもしれません」
その後、雑誌移籍トラブルにより一時期モデルの仕事をなくしてしまう。途方に暮れ“毎日やさぐれていた”ときに、なじみだった居酒屋でアルバイトをしないか、と声がかかる。
「最初はためらいましたけど、始めたらけっこう楽しかった(笑い)。魚をさばいたり、串で焼いたりして。お店でもいろんな調理方法で魚のおいしさをお客さんに伝えていたけど、若者の魚離れが日本の魚の消費量を減らしているという話も聞いて。すごく残念だなって思ってたんです」
農業とギャルを組み合わせた“ノギャルプロジェクト”のメンバーになったことも、ウギャルとなる大きなきっかけになった。
「活動を仕切る藤田志穂ちゃんがかっけー(編集部注・かっこいい)!って思って(笑い)。それに泥だらけで農作業をした後のご飯がとにかくおいしい! それまで体形を気にしてほとんどご飯抜き&ジャンクフードばっかりの食生活だったけど、そのとき食べ物のありがたさを実感できたんです」
そして、自分にできることを考えた結果、小さいころから大好きな魚じゃないかという結論になった。運営スタイルはノギャルをまねた。モデル仲間に声をかけると、面白そうと三々五々に参加してくれるようになった。
「魚と海の“ウ”だからウギャルにしました。もちろん、1~2年じゃどうにもならないプロジェクト。魚の消費量を上げる壮大な夢は、何年もかけて探り探り頑張っていきたいけれど、最終的には日本の水産復興に繋がればと思ってます。でもなんだって楽しくないと伝わらないから、私が楽しみながら作業したいですね。徹底してるのは、現場できちんと挨拶をすることと、真剣に作業を行うこと。そして漁師さんから海への想いなどを学ぶこと!」
2010年に始めたこの活動は、マスコミを集めたマグロ解体ショーや、高知・四万十川でのうなぎ漁、岩手・釜石のかき養殖や地引網など地道だ。最初は戸惑っていた海の男たちも、Lieをはじめとするウギャルたちの真剣な姿勢に、“女人禁制”ともいわれる漁に参加させてくれるようになった。
※女性セブン2012年6月7日号