芸能

水どう名物Dの野望「今年は大泉洋さんの好感度を下げたい」

「大泉洋さんの人気におんぶにだっこで付いていく」と笑う藤村氏

 2002年にレギュラー放送を終了したものの、いまだに人気が衰えずに不定期で新作を発表している旅バラエティー番組の『水曜どうでしょう』(北海道テレビ制作)。

 昨年は2年半ぶりとなる新作『初めてのアフリカ』が放送されたほか、夏には札幌に5万人を集めたイベント「水曜どうでしょう祭UNITE2013」が行われるなど、水どうファンにはたまらない1年になった。

 人気の秘密は、大泉洋さん、鈴井貴之さんという出演タレントの軽妙なトークに加え、番組の生みの親であるディレクターの藤村忠寿さん、嬉野雅道さんを交えた4人の掛け合いが見所のひとつになっている。

 当サイトでは、いまや名物ディレクターとなった藤村さんに「2014年どうでしょう軍団の野望」について聞いてみた。

 * * *
 この原稿は「2014年の水曜どうでしょうの野望」というテーマで書いてほしいという依頼なんですが、この番組には残念ながら野望なんてものはまったくないんですよね。むしろ地道で、実現できそうなことをいつも考えています。

 確かに番組の企画としては「ヨーロッパ21か国を1週間で完全走破する!」とか「四国八十八か所を3日で回る!」とか声高に野望めいたことは口走りますけど、そのほうが番組上ハデなんで言ってるだけで、別に途中でやめたっていいって、いつも僕は心の中で思ってるんですよね。

 そんな無理なことを躍起になってやるより、目の前で起きることを着実に面白くしていくことのほうが番組上はずっと大事なことですからね。でも口では「やり遂げましょうよ!」と言いますよ。あくまでも景気付けに。でまぁ実際、どちらの企画もやり遂げてませんし、それでいいと思ってます。

「野望」ってのは、現時点で実現の可能性が低いからこそ野望であって、手が届きそうなことは野望とは言いませんよね。「野望」を口にする人は確かにハデでカッコいいけれど、僕からすればどこか現実逃避してるような印象を受けるんです。「あなたね、もっと目の前のことを真剣に考えなさいよ」って。「手の届くことから着実にやりなさいよ」って。

「水曜どうでしょう」という番組がずっと考えているのは「なるべく長く番組を続ける」ってことだけです。だから、たとえば、視聴率は気にしない。だって、視聴率の上下にとらわれて番組を作っていたら、作り手は常に斬新な企画を求められ、出演者は旬が過ぎれば変えられて、見た目を新しくすることだけをみんなで追求し、やがて疲弊してしまうから。

「新しくする」って、すごく疲れることなんです。だから、新しいこともしない。「でもそんなことで視聴者は満足するんですか?」って思われるかもしれないけれど、でも、実は視聴者って、そこまで新しいことを求めているとは思えないんです。

 むしろ、変わっていくことを哀しみ、ずっと変わらないでいる姿に安心するってこと、どんなことにもあるでしょう。「とはいえ視聴率が低ければ番組が打ち切りになるでしょう?」とも思われるかもしれませんが、そのために地道にDVDを10年間作り続け、グッズにも力を入れて収入を確保していますから、たぶん打切りになることはありません。そこはもう盤石です。

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン