国際情報

中国国内で急増中の赤ちゃんポスト「安全島」の内部を潜入撮

2年前に建てられた中国初の「安全島」(石家庄)

 ドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系)の放送が議論を呼んでいる。「赤ちゃんポスト」に入れられて育った主人公が「ポスト」というあだ名で呼ばれる設定などが問題視されているのだが、海を渡った中国ではさらに深刻な事態となっていた。

 北京の南西260kmに位置する河北省の省都・石家庄市。その郊外に建つ児童養護施設(福利院)に、中国初の赤ちゃんポスト「安全島」ができたのは2年半前。中国メディアによるとこれまでに180人以上もの赤ちゃんが保護されたという。

 実際に現場に行ってみると、建物は一見レンガ造りのようだが、よく見るとレンガ風の薄いタイルを貼っているだけ。中にはベビーベッドのほか保育器とエアコンが設置されているが、河北省の気温はこの時期氷点下まで下がる。はたして大丈夫なのか。スタッフの女性が話す。

「昼間は誰も来ませんが、深夜0時を過ぎてスタッフの目がなくなってから、赤ちゃんはそっと置かれていきます」

 ゴミ箱に入って暖をとっていた子供5人が凍死する事件や、子供を誘拐した容疑者2749人の一斉逮捕などが大きく報じられた中国。こうした中、社会福祉を所管する民生部は昨年7月、「安全島」を全国各省に1~2か所ずつ設置するよう通知した。以来この半年間でポストが急増。南京市、西安市、天津市、ハルビン市など約10か所に「安全島」が新設され、遺棄する親たちが殺到しているのだ。

 日本で「赤ちゃんポスト」を設置する熊本・慈恵病院に2007年の設置から6年間で預けられた子供は計92人。その主な要因は予期せぬ出産や生活の困窮などで、障害児だという理由で預けられる子はほとんどいないという。

 大人だけではなく、子供に対する人権もが希薄な中国。「あだ名」どころじゃない現実がそこにある。

撮影・取材■西谷格

※週刊ポスト2014年2月21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
新田恵利(左)と渡辺美奈代があの頃の思い出を振り返る
新田恵利×渡辺美奈代「おニャン子クラブ40周年」記念対談 新田「文化祭と体育祭を混ぜたような感覚でひたすら楽しかった」、渡辺「ツアーも修学旅行みたいなノリ」
週刊ポスト
放送時間を拡大しているフジテレビの『めざましテレビ』(番組公式HPより)
日テレ『ZIP!』とフジ『めざまし』、朝の“8時またぎ”をめぐるバトルがスタート!早くも見えた戦略の違い
NEWSポストセブン
新政治団体「12平和党」設立。2月12日、記者会見するデヴィ夫人ら(時事通信フォト)
《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン
公的年金は「社会的扶養」「国民の共同連帯」「所得再分配機能」(写真提供/イメージマート)
《まるで借りパク》政府の基礎年金(国民年金)の底上げ案 財源として厚生年金を流用するのは「目的外使用」ではないのか、受給額が年間8万円以上減額も
NEWSポストセブン
地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン