スポーツ

空に舞い落ちる超スローカーブ 「野球は楽しい」が源だった

 球速はおよそ50キロちょっとという。南北海道代表・東海大四のエース西嶋亮太投手のスローカーブは話題を呼んだ。あの球の「意味」を、フリーライターの神田憲行氏が取材した。

 * * *
 2回戦で敗れたとはいえ、東海大四の西嶋亮太投手の投球は長くファンの記憶に刻まれるに違いない。初戦の九州国際大付属校戦で披露した超スローカーブは、良くも悪くも話題を呼んだ。スポーツ紙の報道によると、学校に「相手を侮辱しているのではないか」という電話まであったそうだ。しかし“渦中”の西嶋投手は気にしていなかった。日下部憲和部長は、

「とくに西嶋になにもアドバイスしていません。話題になったときに本人に『お前なんか気にしてるか』と聞いたら、『いいえ』って言ってましたから」

 大脇英徳監督も「いろいろ言われて気にするタイプなら、最初からあんな球投げてませんよ」と笑う。

 雑音をシャットアウトできたのは、超スローカーブが相手を侮辱した球ではないことを、なにより本人が知っていたからだ。西嶋投手がこの球を練習し始めたのは昨秋から。

「球種が少なくてピッチングが単調になりがちだったので、緩急をつけるために最初は遊びで投げてみたんです。それが意外といけるんじゃないかと思い、ちゃんと投げられるようになるまで毎日1時間くらい練習しました。僕が持っている球種の中でいちばん、投げるのが難しい球です」

 たしかにあの球をよく見てみればわかるが、投げられた球は高く弧を描いたあと座った捕手の元に正確に落ちている。たんなる思いつきだけで投げられるわけがない。ましてや相手を侮辱するために毎日1時間も練習するわけがない。ちなみにメディアによっては「超スローボール」と形容するが、「いえ、カーブの握りで(カーブを投げるときのように)抜いて投げているので、超スローカーブです」と訂正するところからも、この球に賭ける本人の誇りが感じられる。身長168センチ、体重59キロしかない小柄な投手が智恵と工夫と努力で、磨きに磨いてきた一球なのだ。

 ライトを守る高田渉主将は、外野からもよくわかるぐらい高く上がる超スローカーブが出ると、

「ああ、あいつ今日もテンポ良く投げているんだなあとわかります」

 と笑みを漏らした。

 それにしても私にはわからない点がひとつある。西嶋投手はコントロールは確かに非凡なものがあるが、ストレートの球速は通常で130キロ台中盤、スライダー、スローカーブ、チェンジアップも失礼ながら目を見張るほどのキレがあるわけでもない。前述したように身体も小さいから威圧感があるわけでもない。それが延長戦を含む2試合19イニングで自責点1、奪三振20という素晴らしい記録をなぜ残せたのか。

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト