ライフ

【著者に訊け】川村元気 金と幸せの形描く娯楽小説『億男』

【著者に訊け】川村元気氏/『億男』/マガジンハウス/1400円+税

 間口は広く、奥も深い。そんな童話や落語にも似た「現代の寓話」を、数々のヒット作を手がける映画プロデューサー・川村元気氏(35)の小説は感じさせる。

「僕は昔から宮澤賢治とか星新一が好きで、そういう大人も読める寓話を、自分自身が読みたかったんです。死と喪失をテーマにした前作『世界から猫が消えたなら』(2012年)や、お金について考えたこの『億男』もそう。そして僕のテーマは人間にとってコントロールできない“死とお金と恋”の3つなのだと思います」

 主人公は弟の借金3000万を肩代わりし、妻子とも別居中の〈一男〉。図書館司書の傍ら夜もパン工場で働く彼は、毎月20万を返済に回す身だ。が、娘と誕生日を過ごしたある日、彼は通りすがりの老婆から福引の抽選券を譲られ、結果それが宝くじの3億円に化けてしまう。

 慣れない大金に怖くなり、IT長者となった大学時代の親友〈九十九〉(つくも)に相談を持ち掛ける一男。ところがその九十九が金と共に忽然と姿を消してしまう。友の行方と〈お金と幸せの答え〉を求めて彼の時空を超えた旅が始まる。

 70万部突破のベストセラーとなった前作は今秋文庫化。来年には映画化(永井聡監督 出演/佐藤健、宮崎あおい)も予定されている。本作、文庫、さらに12人の巨匠との対話集『仕事。』と今秋3冊もの書籍化に追われた川村氏は、現在10本の映画を製作する東宝の映画プロデューサーでもある。

「僕は映画を企画する時も、あるべきものがない状態が物凄く気になるんですね。例えば『告白』(2010年)は、笑って泣ける映画が溢れる中で、『サイコ』や『セブン』みたいに、人間の悪意を描いた娯楽映画もあるべきだと思って企画しました。

 周囲からは『絶対失敗する』と言われたけど、作ってみたら大衆もこういう映画を待っていたことが分かった。小説でも、自分が感じている違和感のようなものは大衆の共通無意識でもあるんじゃないかと仮説を立てて、そこを書いていきます」

 書き出しは〈人生に必要なもの。それは勇気と想像力と、ほんの少しのお金さ〉という、かの有名なチャップリン『ライムライト』の名台詞。手にした3億円を前に一男は思い出す。〈チャップリンはこのセリフを書く前に〉年間九億円という〈“ほんの少し”ではない契約金を手にしていた〉〈そのときのチャップリンは、果たして幸せだったのだろうか〉と。

「もともと前作で『世界から金が消えたなら』という章を書くつもりで、お金について調べ始めたんです。するとソクラテスやアダム・スミス、ビル・ゲイツ、果ては聖書や落語まで、ありとあらゆる偉人がお金を語っている。でもいまだに人間はお金に苦しめられている。これだけで一本書けるテーマだなと思いました。

 お金さえあれば幸せ、という時代はもう終わった。でも『お金で買えないものもある』という言葉もどこか嘘臭い。僕らはお金と幸福が両立する絶妙の塩梅を探しているのだと思う。でも書店には金持ちになる本か、貧乏をやりすごす本という極端なものしかなく……ならば自分で書こうと」

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン