「もう現役ではないから」と、三つ揃いのスーツ姿で登場したのは、いかにも律儀な彼らしかった。
11月22日に行なわれた北海道日本ハムファイターズのファンフェスティバル。当日は、今季限りで現役を引退した稲葉篤紀(42)の雄姿を一目見ようと、札幌ドームに4万人近いファンが詰めかけた。
サイン会にトークショーなど、さまざまなイベントに引っ張りだこだったが、どこの会場でも稲葉見たさの人だかりができた。中には、稲葉から直接、言葉を掛けられ選手カードを受け取った嬉しさのあまり、泣き出すファンまで現われた。かつて北海道でこれほどファンから愛された野球選手がいただろうか。
稲葉の座右の銘は「全力疾走」だ。どんな時でも一生懸命。ライトの守備位置につくときに、ベンチから全速力で走っていく姿は、有名な「稲葉ジャンプ」と共に彼のトレードマークのひとつだった。そのひたむきなプレースタイルとまじめな人柄が北海道のファンの心を掴んだ。
稲葉の20年に及ぶ現役生活の中で、最も大きな転機となったのが、2005年にヤクルトスワローズからファイターズへFA移籍したことだろう。
当初はメジャーリーグでのプレーを希望し、代理人も選定したが、結局オファーは届かなかった。だが結果的に、ファイターズへ移籍したことで、野球選手として一回りも二回りも大きく成長を遂げることになる。そのきっかけのひとつが新庄剛志との出会いだった。稲葉が語る。
「新庄さんには、僕になかったものを与えてもらいました。視野を広げてくれたというか……それまでの僕は、常に野球のこと、試合のことしか視界に入っていなかった。ただ、新庄さんの真似をしてファンに手を振った時、スタンドの風景が目に飛び込んできたんです。そうやってファンと接する瞬間は野球を忘れられました。野球のプレーとファンサービス。その切り替えができるようになりました」
新庄から「ファンサービスの本質」を学ぶと同時に、パ・リーグへの移籍は、ひとりの打者として技術的な面でも大きなプラスを生んだ。
「セ・リーグは球場が狭く、投手は変化球主体の攻めをしてくる。一言でいえば緻密な野球です。それに対してパ・リーグは球場が広く、投手の球も速いダイナミックな野球。その両方を経験できたことで、成長できたと思います」(稲葉)
(文中敬称略)
■取材・文/田中周治 撮影/藤岡雅樹
※週刊ポスト2014年12月12日号